• ベストアンサー

席に関して

今度、初めて国立競技場に試合を観に行くのですが、 "電子チケットぴあ"で見たところ「カテゴリー」「4H」等のよく分からない言葉があって、どの席にしようかと困りました。 自分は、比較的落ち着いて居て(適度な応援で)、選手がよく見えると言った感じの席がよいのですが、どのように選べばよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.1

今ぴあを見てきました。 「カテゴリー」というのは「観戦エリアと席種」と思っていただければ良いです。 ピアだと まずカテゴリー1・メイン・バックと出ており、これはメインスタンド及びバックスタンドという意味です。 席料は一番高いですが両チームの動きが良く見える、コンサートで言えばS席みたいなもんでしょうか。 カテゴリー2 バックスタンドの上段で、国立だと聖火台があるエリアと思っていただければ良いでしょう。 カテゴリー3はコーナー付近のエリアです。 ここから「H」「A」という文字が出てきますが、これはホーム・アウェイの略です。 つまりメインスタンドから見て左側がホームチーム、つまり日本側で、右側がアウェイチームです。 恐らく質問者さんはキリンチャレンジカップを観に行かれると思うのでチリ、若しくはボスニアヘルツェゴビナになります。 ただ、カテゴリー3の「H」つまりホーム日本側は売り切れになっているみたいで「A」、つまりアウェイチーム側しか残っていないようです。 最後にカテゴリー4ですが、これは俗に言う「ゴール裏」と呼ばれる席種です。 当然、「H」ホーム・「A」アウェイに分けられます。 一番アツい応援をするエリアですが基本的には立って応援するエリアですので「落ち着いて選手の動きを見る」にはお勧めできません。 これからすると質問者さんに一番適してるのは「カテゴリー1」か「カテゴリー2」になろうかと思います。 具体的にどの席になるかは、「ぴあ」でお好みの席と枚数を選択して「購入手続き」をクリック。 IDとパスワード、画像認証番号を入力して「ログイン」をクリック。 ここで現在予約可能な席番号が表示されます。 ここまででしたら購入した事にはなりませんのでご安心を。 (あとで「ぴあ」を閉じてくださいね) そうしたら 「国立競技場」 http://www.naash.go.jp/kokuritu/rikujyou_seat.html の座席図で位置を確認します。 座席図に書いてある数字はぴあの席種で示されている「入り口番号」と同じです。 その番号をクリックするとより詳しい席が表示されます。 一番見やすいのはカテゴリー1・2の入り口付近から1~2段下がった位置くらいかと思います。

sh1n1ch1
質問者

お礼

丁寧に有り難うございました。 本当に助かりました! これからも、チケットを買う際は参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国立競技場の自由席 カテゴリー3について

    初めて国立競技場でサッカーの試合を観戦しに行くのですが、自由席のカテゴリー3というチケットなのですが、どのゲートから入ったら宜しいでしょうか?どのあたりの席を取ったらよく見えますか?教えてください。

  • 国立競技場の座席について(キリンカップ)

    今度の25日、チケットを買って日本代表試合を見に行こうと思ってますが、カテゴリ分けの基準が分かりません。 ついこの前の試合で同じ会場で、カテゴリ2のチケットを持ち、いざ席に向かったら奥から2列目の席で唖然としてしまいました。高額で買っていたので劇場のように、カテゴリ1の次に前のほうだと思ってたんですが、競技場なんかでは違うんでしょうか? 今度こそは、良席で見たいのでカテゴリについての回答をぜひお待ちしてます。

  • Vリーグ応援団席でいい席をとるには?

     東京体育館でVリーグ第三試合のチーム応援席のチケットを買いました。  (1)第2試合以降の応援席は、第1試合が終わるまで、席の後ろで順番に並んで待ち、前から順番に着席なんですか? (2)整理券等が配布されるのですか? (3)前の試合の応援団が全員いなくなってから入れ替えなんですか? (そうしないと、前の試合からそのまま座ってみることができてしまいます) (4)応援団席でいい席をとるため並んで待つ場合、前の試合観戦はあきらめざるをえないということでしょうか?

  • 国立競技場の自由席アウェイ側について、質問です。

    こんばんは。 国立競技場の国立競技場の自由席アウェイ側について、 質問があります。回答よろしくお願いします。 今日チケットを買い、 5月20日の日曜のJ2・ヴェルディとベルマーレの試合を 国立競技場まで見に行くのですが、 チケットに自由席アウェイ側の入り口などのことが 書いてないのですが・・。 ここで質問なのですが、 1・国立競技場の自由席アウェイ側は、 どこから入れば良いのでしょうか? ↓のヴェルディと国立競技場のサイト見ると、 代々木門からみたいですけど、 門とかに自由席アウェイ側とかの掲示とか看板で表示されてるのでしょうか? 何番ゲートとかあるんでしょうか? http://www.verdy.co.jp/guide/stadium/stadium.html http://www.naash.go.jp/kokuritu/rikujyou_seat.html 2・↑の国立競技場のサイトには。 番号で9や15、31など出入り口書いてありますが、 自由席だと全部いっしょですよね? 1の質問と被るかもしれませんが^^; 3・代々木門ってありますけど、 千駄ヶ谷駅から行く時、道とかに表示されてるのでしょうか? 分かりづらい文章ですが回答よろしくお願いします。

  • 観戦席

    今度、U-19の日韓戦を見に行きます。全席自由ということなんですが、ゴール裏にしようか、メインスタンドにしようか迷ってます。初めて代表の試合に行くし、うちの辺りには、スタジアムなどなくて、サッカーの試合はごくまれにしか見にいけません。なので、選手をまじかで見たいし、写真も撮りたいけど、思いっきり応援もしてみたいのです。どの席がいいんでしょうか? ちなみに、何時ごろ会場に行けば良いのでしょうか?

  • 明日の横浜F・マリノスvsFC東京戦を観たいのですが・・・

    明日の横浜vs東京の試合を自由席で観たかったのですが、チケットぴあでは売り切れでチケットが買えませんでした。 チケットぴあでチケットがないということは他のところでもないですよね?諦めるべきなのでしょうか? あと、当日の競技場外でチケットを複数持っている人からチケットを買える可能性って少ないですかね?買えたとしても、やはり通常よりも高い金額で買うのが普通なんでしょうか? 質問ばかりですいません。どなたかアドバイスお願いします。

  • どっちが良い席とれる? ぴあ:電子と店舗 舞台・バレエ・ダンス

    こんばんは。 電子ぴあで購入しようか、それともぴあのお店に行って直接購入するか、迷っています。 (とはいうものの、私のクレジットカードの関係上(←普通にデパートでは昨日も買い物できたのですが。)、、オンラインのぴあ(電子ぴあ)では購入画面に進めないので、直接店舗へ行くしかないのですが…今後の参考のために知りたいのです。) 電子ぴあとぴあの店舗で直接チケットを購入するのとでは、 どちらのほうが良い席を確保できる(どちらのほうが良い席を用意している)ものなのでしょうか?

  • 相撲の観客席について教えて下さい。

    両親に相撲のチケットをプレゼントしたいのですが、TVでは少し、拝見した事がある程度で相撲に関して、無知なので、教えて下さい。 ネットで調べたらたまりや桝席のA・B・Cなどがございますが、出来るだけ土俵の近くで良く見える所だったり、お相撲さんが通る所の近くをと思っております。そうしますと、たまりもしくは、桝席Aになるかと思いますが、土俵付近ですと何列目のどの辺りの席のチケットを取れば宜しいのでしょうか? 人気のある競技なので、度量近くは、すぐ完売してしまうと思うのですが、今からですと何月場所位になりますでしょうか? たまり席は、チケットぴあでも購入出来るのでしょうか? チケットぴあ以外に購入出来る所はありますか? ネットから購入したいと思ってます。 相撲の観戦チケットや観戦席について御詳しい方がおりましたら教えて下さい。

  • 万博競技場でお勧めの席

    7/22のガンバvsグランパスを彼女と二人で万博競技場に見に行こうと思って今、ヤフオク等でチケットを探しています。 ふたりとも初めてのサッカー観戦なので入らないことだらけなので教えて欲しいのですが、 (1) 席はどのあたりがお勧めでしょうか?あまり応援団とか騒いでいる近くは好きじゃないので、二人でじっくりと両チームの応援などを遠くから楽しみたいのですが。 (2) 当日、車で行くのは、避けるべきでしょうか?試合のある日の駐車場の確保や帰りの道路事情などはいかがでしょうか?

  • 日産スタジアムの座席

    今度友達と初めて日産スタジアムにJリーグの試合を見に行こうと していて、チケットぴあにてチケットを買おうと思っております。 2人で行くのでSペア席をとろうと思っているのですが、 これはスタジアムのどのあたりになるのでしょうか??? またその席は試合を近くで見れるのでしょうか? よければ試合を間近で見ることができる席なども教えていただけると 助かります。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう