• ベストアンサー

12才のミックス犬の換毛に就いて

214soutaの回答

  • ベストアンサー
  • 214souta
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

こんにちは! 我が家にも12歳のMIX犬がいます。 昨年の秋頃にわき腹あたりの毛が抜け始めてしまい、病院に連れて行きました。 血液検査の結果、特に病気や怪我ではないが高齢のためホルモンのバランスが崩れて人間と同じ様に毛が抜けるワンコもいますと伺いました。 少し肝臓の数値も高めでしたが、心配する程度ではないと言われ一安心でした。 (ジャーキー等はあげないようにと教えてもらいました) 逆に実家の17歳MIX犬は高齢になってから、毛が抜けず羊のようになっています。 この症状もホルモンバランスが崩れているからと言われています。 やはり気になるようであれば、一度病院に連れて行ってあげて下さいね♪

関連するQ&A

  • 柴のミックスを飼います

    柴のミックス子犬を飼う予定なのですが、フードについて悩んでいます。 サイエンスダイエットのような高級な餌はよいのですが、恐らくよく食べそこそこ大きくなると思われる犬種では今後の家計が厳しくなります。ビタワンオールステージなどでも問題ないでしょうか?安い餌だと不安も感じてしまいます。柴ミックス初心者の私ですが、安全性-経済性のバランスのいい餌があったらお教えいただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 寂しいのでしょうか?愛犬に噛まれました

    10歳ほどになる柴(雌)を飼っているのですが、さきほど噛まれました。 室外で飼っているため、寂しい思いをさせているのはわかっているのですが、室内で飼うことが困難な状態です。 (リビングから見えるよう、家の裏にます) 朝夕の散歩はかかさないのですが、今日はどしゃぶりだったため、いつもよりも短めの散歩になってしまいました。 いつもなら、もどしそうなほど餌にがっつく愛犬が、今日は私が部屋に入って確認しても、まだ餌を食べ終えてはいませんでした。 なんどか餌に顔を近づけるも、鼻先で餌をつっつくだけで、口には運びません。 心配になって、リビングの窓をあけて頭をなでていたのですが、微動だにせず、置物のように動きません。 散歩が終わって、ぬれた身体をタオルで拭いてあげているときはとても元気だったのに、どうしたんだろうという思いでした。 はては、口の下に手を回したときに、がぶりと噛みつかれてしまいました。 幸いにも、軽症ですんだのですが、牙をむきだしにして怒った顔をしていたので、とても悲しかったです。 餌をとられるとでも思ったのでしょうか。 私が、コラ!としかると、餌をおいたまま、ノソノソと小屋に入っていきました。 愛犬は、どうして餌を食べないのでしょう? たまにこのようなことがあるらしく、葉っぱや自分の毛で餌を隠したりするそうです。 単に食欲がないのでしょうか。それとも、なにか心の問題でしょうか。 心配です。 また、室外で飼われているみなさんは、愛犬の食事が終わるまで見届けますか? 昨日はたまたま食事が終わるまで愛犬のそばにいたので、今日も一緒にいてほしかったのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬に与える餌の量は?

    こんにちは、教えてください。 我が家には柴系(母は柴だが父が?)5才の愛犬(♀)がいます。 さて、この愛犬の餌の与え方なのですが、ペットの本を見ると、成犬になれば餌は1日に1回だけと書いてある時があります。人によれば1日に2回に分けて与えるとよいという事もあります。ペットコーナーにはジャーキーを始め色々な食べ物も売っています。あのペレットのドックフードだけでよいと言う人もいます。どれが正しいのかわかりません。この世界に標準というものはないのでしょうか。愛犬をみていればどうしてもドックフード以外に肉系の餌を与えすぎることもあります。なるべく長く付き合っていきたいと思っています。標準的な餌の与え方、量、種類などがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 柴犬(雑種)の皮膚病

    柴系の雑種犬で7歳のオスですが、昨年秋頃からおなかの片側が黒く毛が抜けて、象の皮膚のようになってしまいました。かゆみもあるようですし、においも強くなりました。 医者に見せて、抗生物質を飲ませて、一時的に良くなりかかったのですが、直りません。油の多いドッグフードの缶詰が好きで、これを食べさせた頃からの症状なので、この餌をやめています。 柴系には多いトラブルと聞きましたが、治した経験のある方、その方法をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫の背中の毛が固まる

    家の猫に変な症状が出るのです。 毎年決まった時期に背中の毛がヘアスプレーで固めたように固まりごわごわになってしまうのです。症状が出ているときは、元気がないとか、病気のような感じではなく普段どおりに行動しています。食欲もあり、排便、排尿問題ないと思います。室内のみで飼っているので外で何かを付けてきたわけでもありません。いったいこれは何なのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬の要求鳴き

    4才の柴♂と2才のミックス♀を室内で飼っています。 ミックスの要求鳴きについて相談させて下さい。 この子は半年前に里子として我が家に来ました。それまでは何頭かの犬たちの中で暮らしていて、非常に従属的で攻撃性ゼロな子なのですが、鼻鳴きや甘鳴きが激しくて 困っています。ひたすら無視をし続けているのですが、 甘鳴き自体は全然なくなりません。 ピーピーヒャンヒャン鳴いているから、静かにしている柴だけをハウスから出して構い、それでもおとなしくならないときは柴だけを連れて散歩に出かけています。すると 残された寂しさから、甘鳴きが激しくなります。 また餌を要求したり、先に柴が食べ始めたらピーピーするので、とにかく静かになるまで餌をやらないし、場合によっては1食抜けてしまうこともあります。 私が外出から帰宅してもピーピー鳴くので、しばらく無視し構うことはしません。(基本的には犬を構うことが出来ないときはハウスで待機させています) 大きな音などの天罰方式を使おうかとも思ったのですが、 いい子にしているビビリな柴までもビックリさせてしまい あまり使えそうにありません。 鳴いているときは、近づいてくれない(遠ざかる)・餌が 出てこない・ハウスから出られないことをずーっとやってきたのですが、如何せんちっとも懲りず学習してくれていません。もちろんOKな時もあるので、そんなときは しっかり褒めて彼女の要求が叶うわけですが、学習してないんです。今後どうやっていったらいいでしょう? 性格的には、非常におおらかで(悪く言えばノーテンキ) マイペースで天真爛漫、叱られてもビックリしても5秒後には忘れている様な子です。アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩中に草を食べて吐く犬

    初めて犬(柴Mlx・オス・3歳・去勢済み)を飼ってます。 最近、気になることがあるのですが、散歩中にたいてい毎日1回程度、道端の草(先のとがったねこ草のようなもの)を食べて、数秒後、その草と黄色い液体(胃液?)を吐くのです。吐いたあとは、普段とかわりなく散歩を続けますし、ウンチや食欲などは普段と変わりありません。 どうしてなのでしょう?エサは主にドライタイプのドッグフードのみを与えてますが、ちょっと安物(苦笑)なので、かえて様子をみたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬を自転車で轢いてしまった

    自分の不注意で散歩中に自転車の前輪で愛犬を轢いてしまいました。お腹の辺りを巻き込み転がる様に一回転して止まりました。愛犬は直ぐに立ち上がりましたが、前足をびっこひいてます。肋骨とか内臓とか大丈夫か心配です。触ると少し痛がります。現状は歩く時びっこ気味、走れない、ウンチ、オシッコは普通に出来る、食欲はある。今日は病院やってないので明日行くつもりですが、骨折とかしてる可能性もありますでしょうか? 因みに14才の中型の柴雑種です。

    • ベストアンサー
  • しっぽを追いかけて捕まえて、毛をかじるクセを直すにはどうすればいいでし

    しっぽを追いかけて捕まえて、毛をかじるクセを直すにはどうすればいいでしょう? 今年で14歳になる雑種、オス、体重11~12キロ(肥満ではありません)、屋外犬小屋で生活しています。エサは缶詰の肉とドックフードを1日2回、散歩は自転車で1日2回朝夕に2キロずつ30分のペースでしています。 昔からしっぽを追いかかるのはたまに見かけることはありましたが、この夏に急に頻繁に行うようになり捕まえた自分のしっぽの毛をかじってついにしっぽの左側がはげてしまいました!   なぜこのような行動をとるのか解りません・・理由や、直し方を知っておられる方、どうかよろしくお願いします!(このままだとしっぽが全部はげると思われ心配です・・。)

    • ベストアンサー
  • 愛犬の食欲がない・・・

    1年2ヶ月たつ愛犬の食欲がありません。 元々ガツガツ食べる派ではないのですが、 最近では、本当に食欲がありません。 しかし、手の平にドックフードを乗せてあげると いつもどおりに食べます。 これは、餌を置く配置がだめなのでしょうか? それとも餌の入っている容器がだめなのでしょうか? 心当たりとしては、餌を置いている場所がゴミ箱の横なんです。 そこまで汚れてはいないのですが、ビニール袋がシャカシャカすると 愛犬がびっくりして、逃げ出したことがあります。 この対処法として、どうすればいいのでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー