• ベストアンサー

タスクバーにIME?が入ってしまった?

全角かなとか、カタカナなどを切り替えるバーが消えました。 タスクバーに入れるを押したとか・・・ やった本人わからないとのこと。 どうやったら復活しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 25GT-t
  • ベストアンサー率40% (247/606)
回答No.1

タスクバーを右クリック→「ツールバー」→「言語バー」をクリックで出ませんか。

mimidayo
質問者

お礼

ありがとうございます・ 右クリックしてもツールバーが出ません。 いったいどこへ消えたんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

(1)スタート(またはWindowsキー)→設定→コントロールパネル→テキストサービス→言語バー表示にチェック (2)画面に戻って言語バーをタスクに格納しなければいいだけ。普通はタスクに格納→格納されたマーククリックで言語入力ソフトの種類がタスクにアイコンとなって表示され、パレットが表示されますが。

mimidayo
質問者

お礼

みなさんまとめて、お礼申しあげます。 原因はわかりませんが、一旦すべてのコードを抜いて接続し直したら復旧しました。 このなかの全部試したのですが、上手く行かず。。。。なんだったんでしょう。 ありがとうございました。 ポイントは今回は先着順で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3011
noname#3011
回答No.6

長ったらしい説明でわかりにくかったみたいで、ごめんなさい。 その「タスクバー上に状態を表示」の画面のちょっと上に「プロパティ」って ボタンがあるので、それを押してみて下さい。 そしたら、下の方に「タスクバーに入れる」って文字があって チェックが入ってるのでは…と思うのですが。 もし入ってたらチェックを外してみて下さい。 yomyom2001さん、どうも有難うございましたm(._.)m 他のが入ってない場合は、削除出来ないみたいです~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.5

NO.3のmintさんの回答に対するmimidayoさんの解釈が違ってませんか? >これかな?と思って試しました。 >タスクバー上に状態を表示のチェックは入っていません。 mintさんが言ってるのはそこではなく、言語タブを開いたあと、プロバティボタンをクリックして、 さらにツールバーのタブを開いて、その中の一番下に書いてある「タスクバーに入れる」 にチェックが入っていませんか?と、いうことです。 あと、ついでに言語タブを開いたところに、「Microsoft IME 2000(または98?)」とか 表示されてますか?もしなければ、IMEそのものを削除してしまった可能性もあります。 あれ?他のインプットメソッドがインストールされてないと、IMEを削除することは できなかったかな? ←削除についてはちょっと自信ないです。

mimidayo
質問者

お礼

手元のパソコンでないので、ちょっと試せません。ごめんなさい。 2日後まで、試せないのですが、確認してみます。 これ以後の回答者の方ごめんなさい。試して確認します、御礼が遅れますがよろしくお願いします。 古くて95?だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 タスクバーに入ったとしたら、タスクバーに入ってますか? 「スタート」ボタンのある横がタスクバーになります。 時計などの表示の並びに「あ」とか、「A」とかありませんか? ありましたら、その付近でマウスポインタが双方向矢印などに変わった ところで、デスクトップにドラッグすれば、戻るはずです。

mimidayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう言ってるんですが、ないんです。 どこへいってしまったのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3011
noname#3011
回答No.3

タスクバーの中に入ってるアイコンを右クリックからもできますが、 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」→「キーボード」を開いて 上の「言語」のタブをクリック。 中ほどの「プロパティ」ボタンをクリックして、「ツールバー」のタブの中に ある下の方の「ツールバーの表示方法」一番下の「タスクバーに入れる」に チェックが入ってないですか? 入ってたら、チェックを外すと、出て来るのでは。。。

mimidayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 これかな?と思って試しました。 タスクバー上に状態を表示のチェックは入っていません。 入れても出てこないし、外しても出てこない。 どこへ消えたんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.2

タスクバーの中に入っているのですか?(右下の時間が表示されている所の左側にアルファベットの「A」か「あ」が表示されてます) あれば、その「A」か「あ」の上で右クリックして、「ツールバーを表示」を選べば復活します。

mimidayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人そう言ってるのですが、時計の辺りにはないです。 どこへ消えちゃったんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IME2002をタスクバーから出そうとすると消えます!

    タスクバーに表示された言語バーを右クリックして [言語バーの復元] をクリックするとIMEツールバーが画面上から消えます。 どうしたらタスクバーから出せるのでしょうか?? おわかりの方教えてくださーい!

  • IMEバーをタスクバーに入れたい

    IMEバーをタスクバーに入れたいのですがどうすればいいでしょうか? タスクバーの上にあるので困っています。 IMEバーのプロパティからタスクバーに入れるにチエックを入れても IMEバー入りません。タスクバーの上にカーソルが十字の矢印なってタスクバーに入れようとしても入りません。 どうしたらいいでしょうか?

  • IMEバーがタスクバーに入らなくなってしまいました

    IMEバーがタスクバーに入らなくなってしまったのですが、同じような現象が起きて対処方法をご存知の方が見えたら教えてください。

  • タスクバーが表示されません。

    色々いじっているうちに、タスクバー?(入力モード、変換モード、IMEパッドとかが並んでいるバー)が表示されなくなってしまいました。 いつもは、半角・全角を押すと出てきたのですが。 どうしたらよいのでしょうか?教えて下さい。

  • IME言語バーと入力文字が違う!

    IME言語バーが変です! タイトルは全角ひらがなで入力されていますが、実はIME言語バーは「半角英数」の表示になっています。ちなみに、IME言語バーの表示を「半角カタカナ」や「全角英数」に変えても、入力される文字は「全角ひらがな」のままです 今、ためしにIME言語バーの表示を「全角カタカナ」に変えようと思ったら、IME言語バーのそれぞれのアイコンが四角く枠囲みのまま、クリックに反応しません。 あ!今「言語パーの復元」でなんとかなるかと思って、クリックしたら、言語バーが消えました! 今、右クリックで「ツールバー」→「言語バー」を押したら現れました!よかったです~。 念のために、IME言語バーの表示を「全角英数」「半角英数」【半角カタカナ」に変えると、おや!?今度はうまくいくではありませんか!? そこで質問です。 (1)これは一時のきまぐれなのでしょうか?それとも何か原因のあることなのでしょうか? (2)原因があるとしたら、どうすれば取り除けるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IMEパッドをタスクバーに

    先日、IMEパッドをタスクバーに入れるソフトを入れました。 結果は、タスクバーに入れることが出来たのですが、相変わらずタスクバーが表示されてしまいます。。 毎回PCを起動した時に、ツールバーを右クリックして『言語バー』の表示のチェックを外してます。 何かと面倒です。。。 上記操作を、自動で実行することは出来ないでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • 【Win8RP〕MS-IMEの表示がおかしい

    【Win8RP〕MS-IMEの表示がおかしい 【Win8RP〕MS-IMEの表示がある日突然、時刻表示の左の、1か所にしか 表示されません。言語バーとして以前は表示されていたのが、バーとして 表示されるのではなく、あ とか A とか 1文字しか表示できなません。 A とかあ をマウスで右クリックするとIMEの機能でローマ字からかなモードに 変換できたり、全角カタカナモードや英字モード、半角英字モード、IMEパッド、 辞書機能は使えますが、以前のように言語バーとして表示できなくなりまhした。 タスクバーを右クリックしてタスクバーの固定を解除しても、 タスクバーを右クリック して、ツールバーの欄を見ても、言語バーの表示もありません。 タスクバーの右クリックでは言語バーの復元や表示の項目もありません。 あ とか A とかが唯一表示されている、場所をマウスで右クリックしてみますが、 その中にプロパティがあって、言語バー表示をさせる項目もありませんし、 修復作業をやっても無駄でした。言語バーの表示を復活させたり、タスクバーに 格納していたのを、切り離す以前のOSではできていた作業の表示がありません。 どうすれば、以前のように言語バーが復活されるのでしょうか? 通知領域アイコン→システムアイコンで入力インジケーターはオンにしていますし、 タスクバーに表示するアイコンと通知の選択でも、既定のアイコンの動作を復元作業を しても無理です。 Microsoft Wireless Desktop 3000のワイアレスキーボードとマウスのドライバーの Windows8 64bitバージョンが原因かもしれません。そのドライバーもレジストリーから プログラムと機能からアンインストールして、削除してやってもIME言語バーは復活 しません。 これはWindows8 RPのバグなのでしょうか?

  • タスクバーが消えてしまって、困っています。

    タスクバーが突然消えてしまい、表示できなくなります。  設定は[固定する] [自動で隠す] になっています。カーソルをタスクバーの位置に移動しても反応せず、バーの幅を変更するポインターも表示されず、困っています。 休止や再起動すると復活しますが、何が原因でしょうか? 左側のスタートのアイコンだけは、表示されます。  

  • タスクバー?が消えた。復活方法は?

    タスクバーと呼ぶのかどうか分かりませんが、 ローマ字入力や半角入力を示す、【A】や【あ】、 IMEパッドなどが示されているバーが消えてしまいました。 色々と試したのですが、復活しません。 どなたか復活の仕方を教えてください。

  • MS-IMEをタスクバーに

    WindowsMEでMS-IMEをWinXPのようにタスクバー(タスクトレイではありません)に 入れることはできますか。また、そんなソフト(できればフリーソフト)がありますか。 IMEバーに邪魔されながらも「タスクトレイじゃ見にくいな」と思ってます。

生徒会選挙応援演説アドバイス
このQ&Aのポイント
  • 生徒会選挙応援演説のアドバイスをまとめました。
  • アドバイスをお願いします。
  • 生徒会選挙応援演説についての内容を考えました。
回答を見る