• ベストアンサー

自動車の長期保管について

自家用車を所有しているのですが、 諸経費がかかるので、いったん廃車にして生活に余裕が出てきたら、また車検に出して運転しようかと思っています。 長期間動かさずに保管するのは何か問題が出るでしょうか。 売ればいい話ですが、愛着もあるので売るのは忍びないのです。 ほかに何かいい方法があれば教えてもらえないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

再度です。 5年ですか、、、、長いですね。 コスト(維持もしくは復活)を考えると売却すべきと思いますが、その選択肢の質問ではないので。(6年目ということはそれほど希少車でもないと思いますが、、、) 走らずに同じ状態で置くとゴム部品などが変形するのはおわかりだと思います。 ですので、5年となるとまずタイヤは変形して交換になります。(青空ならなお更ヒビが入ると思います)バッテリーはチョクチョクEGをを掛けるのでなければ外してしまい、たまに借りるなりしてEGを掛けてみる。 車体カバーは2重(一枚目は裏毛付き、2枚目はペラで)にしてしっかり縛りまくる。 半年に一度は開けて通気をする。 ガソリンは満タンに、入っていないと2年程度でタンクが錆だらけになります。(当然復活時交換になる) また、時々EGを掛けないとフューエルパイプも内部が錆びます。 足周りのブッシュも復活時all交換(多分10-20万かかる)だと思います。できれば馬掛けをしておきたいですが、盗難にもつながるので自宅の敷地であればの話ですが。 また、オイルもEGを掛けなくても2年か3年目には交換しておきましょう。 固形化するとO/Hになります。 あまり経験のある人はいないと思うので、整備屋(ディーラではなく)へ行って聞いてみてはいかが? 多分そのような車がどのようになってしまうか、経験あると思います。(復活依頼がありそうな、古手の整備屋あたり)

shift-2007
質問者

お礼

思い入れというのは恐ろしいものです・・・・・ 保管期間が長くなるほど手間と費用がかかるということですね。 整備屋さんのほうにも当たってみます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • posh156
  • ベストアンサー率37% (231/620)
回答No.4

細かな事を気にするとキリが無いですが、私なら、 ・綺麗に洗車してワックスをかける。(外面塗装の保護、シュアラスターマンハッタンゴールドを使用しています) ・車にカバーをかける。(紫外線の遮断。コレが一番車を傷めると思います) ・下が無舗装の場合、シートを敷く(地面からの湿気による錆防止) ・ガソリンは満タン(結露防止)、添加剤のナプロGXを添加(防腐目的) ・タイヤの空気圧を上げておく(変形防止、復活時は交換前提ですが、工場まで自走したいので) ・バッテリーは復活時の新換え前提で何もせず。 ・内気循環にして押入れ用の「除湿材」を車内に入れておく(カビ防止) >長期間動かさずに保管するのは何か問題が出るでしょうか。 機械モノですので「動かしたほうが良い」のは確かでしょうが、特に具体的に問題になる事は無いと思います。 どれも大いに議論になりそうな事ばかりですが、あくまで個人の考えとして、ご参考まで。

shift-2007
質問者

お礼

車には動く部分と動かない部分があると思いますが、 動く部分に影響があるのは分かるのですが、動かない部分の影響がどの程度あるのかは難しいところですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#60563
noname#60563
回答No.3

>車はマニュアルの6年目、保管は青空、期間は5年、エンジンをかけることは可能です。 と、言うことであれば余程のこだわりのある車以外でしたら売却を私なら奨めます。 エンジンを時々指導しても殆ど意味はないと思います、それ以外に各部分のゴム系のパーツやブレーキなども固着する可能性も高いし、露天であれば何よりも下からの湿気と雨でボディ他にかなりの錆が進行すると思います(見えるところ以外に) 従って5年間も動かさないのであれば次回にベストコンディションで乗るつもりでしたらrestoreに近い作業を覚悟する必要があるかも知れません、又海風の当たる地域でしたらもっとひどいことに成る可能性も有ります。 実際にはどこまで痛むかはやってみないと解らないでしょうが、最低でも地面からの湿気を止めて屋根を作り、前後に4カ所の馬を使いサスペンションはフリーの状態にして、タンクは完全に空にするなどした方がよいでしょう。 動かすときに最低限の事はブレーキ関係のフルオーバーホール、ラジエター周りのホース類の全交換、タイミングベルト含むベルト類の全交換など上げれば切りが無くなります。 取りあえずブレーキ整備だけで動かせるでしょうが安全性など全く解りませんし、エンジンに関しても同じ事が言えます。 私の意見として毎日乗っている車でもチョイノリはしない方がよい、乗るのでしたら最低30分(油温が水温に近い温度に成るまで)と以前は工場のお客様に言って居ました(色々理由は有ります)もっともこだわる場合ですが・・・ 出入りの工場に相談されても似たような返事に成ると思います、5年後に有る程度の物が整備費用で購入できると思います(現在の車にも寄るかも知れませんが)

shift-2007
質問者

お礼

結局はお財布との相談ということになりますね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

#1さんの通りです。 更に加えれば、保管中エンジンを掛けるなどの行為が取れる保管かどうかにもよります。実家などでまったく車の運転・操作ができないところに置いておくのか、自宅の駐車場で保管するのかにもよります。 また、保管場所の下地も問題があります。 土や砂利はNGです。 いずれにしてもう少し 検討している内容を詳しく記載がないと何ともアドバイスしようにありませんね。

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車はマニュアルの6年目、保管は青空、期間は5年、エンジンをかけることは可能です。

noname#60563
noname#60563
回答No.1

そのお車の車種や年式にもよりキャブ車かE車かでも違いますし、露天か車庫内かでも変わりますし、長期間が極端な話20年くらいか3年くらいかでも変わります。 条件によっては処分、それ以外でしたら有る程度の費用負担を覚悟すれば可能です。 ただし、今度動かすときにその条件次第では車検費用プラスレストア作業にまで発展する可能性も有ります。 従って上記条件が解らないとアドバイスしようにも不可能です。

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車はマニュアルの6年目、保管は青空、期間は5年、エンジンをかけることは可能です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう