• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XPのリカバリー完了後 XPを再インストールするには?)

XPリカバリー完了後のXP再インストール方法とは?

takaniroの回答

  • ベストアンサー
  • takaniro
  • ベストアンサー率50% (172/342)
回答No.4

ひょっとしたらもう遅いかもしれませんが。 付属のディスクはメーカー独自のリカバリディスクの様ですので、新しいHDDを使用して付属ディスクでリカバリ。その後今までのHDDを接続、データの吸い出しが現状では一番リスクの少ない方法だと私も思います。実際私もVAIOノート1台しか持っていなかった頃、バックアップを取っていなかったこともありHDDを購入しリカバリしたことがあります。 バックアップが付属のソフトでは分かりにくい、使いにくいとお思いでしたら市販のソフト(個人的にはHD革命辺りが使いやすかったですが)の導入も考えてみてはどうでしょうか。 現状復旧は大変でしょうが、頑張ってください。

Ykeeley
質問者

お礼

takaniroさま、 こんばんは。 昨夜とは打って変わって平和な気持ちで このメッセージを書いております。 今日、1日中ですが、パソコンショップなど行き来 し、そしていま新しいHDDを入れたXPでこのメッセージ を書いております。 今日パソコン修理センターで診断してもらい、 やはりHDDの破損の可能性を指摘され、即新しい HDDを購入!(またもう一台同じemachinesでVista も購入!)早速、HDDを自分で取り付け、付属の CDからXPをインストールし、emachines用に組み込まれて いたアプリケーションをすべてひとつずつインストール し直しました。そして今現在、この新しくなった PCでtakaniroさまにメッセージを書いています。 私のような右も左もわからないものに、 とてもご丁寧にお返事やたくさんの情報を頂き 本当にありがとうございました。 これを機会に市販のバックアップツールも明日購入 し、しっかりとバックアップもしていきます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました♪

関連するQ&A

  • Windowsが起動しない。

    パソコンの電源をいれたところ RTYXQ is compressed Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示されこの指示に従ってもまたこの表示がでて起動出来ません。 どうしたら良いでしょうか? ご回答よろしくお願いしいたします。

  • Windowsが起動しない

    パソコンを使おうと思い電源をいれたところ RTYXQ is compressed Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示されCtrl+Alt+Delを行ってもまたこの表示がでて起動出来ません。 どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • XPの再インストールが出来ません。

    Win XP sp2の再インストールが出来ません。 IE6をIE7にしようとしたら不安定になってしまったのでXPの再インストールをしようと思いました。 状態は、HDD2枚をフォーマットしてから、XPをセットしてインストールしようとしましたが、メッセージが出て止まってしまいます。もちろんフォーマットは終了しています。HDDのプライマリーとセカンダリーも問題ありません。メッセージは次のとうりです。 Verifying DMI Pool Data.... Boot from CD: Press any key to boot from CD... NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart 以上のメッセージ中にenterキーを細かく押しても反応してくれません。Ctrl+Alt+Delを押しても反応ナシです。 XPのCDを立ち上げたいのですが、どなたか教えてください。

  • デスクトップのパソコンですがソフト不具合のため、システムの復元を添付の

    デスクトップのパソコンですがソフト不具合のため、システムの復元を添付のリカバリーCDとハードディスクから復元する、両方から行いました。 「復元が完了しました」と表示のあと再起動をPCが要求・・・その後「NTLDR is compressed Press Ctrl +Alt+Del  to restart」と表示されウィンドウズ画面になりません。 コールセンターでは再セットアップをしなければならない。との事 ハードディスクにバックアップをとり、リカバリーをする方法を指示されましたが 同上の「NTLDR is compressed Press Ctrl +Alt+Del to restart」表示となります。 このままでは完全リカバリーをしなければならないですが(当然ハードディスク内容が消去されますが) C:ハードディスクに家族の残しておきたい画像があるのですが方法はありますか? 素人考えですがC:ハードディスクを外付けHDと認識?させるとか、SAFEモードで立ち上げるとか? 宜しくお願い致します。

  • リカバリーCDでリカバリーした後起動してみたら

    リカバリーCDでリカバリーした後起動してみたら A disk read error occurred press Ctrl Alt Del to restart と出てしまいCtrl Alt Delを押しても起動しません BIOSで確認したところ、ちゃんとHDDが認識されていました それとOSはXPです

  • emachinesJ3034のリカバリについて

    emachinesJ3034のリカバリについて教えていただきたいのですが。 調子が悪くなりリカバリしたのですがリカバリしても Press F11 to start recoverry NTLDR is Compressed Press Ctri+Alt+Del to restart と表示されるだけで先に進めないのですがこれはどうしたらいいんでしょうか? 教えてください。 説明不足だと思いますが教えていただけたらなと思います。

  • xp 起動できない

    NTLDR is compressed Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示され起動が出来ません。 確か、Cドライブのファイルを3つぐらいプロパティから圧縮して、再起動を拒否して 圧縮するとPCが重くなることを知ったので圧縮を解除して再起動すると、上のような英語が 出てきました。(NTLDRと言うファイルを圧縮したからなのでしょうか?) 対処法を教えてください。

  • XPの初期設定に失敗

    XPの初期設定を進めていたところ、途中で「警告、1分程度画面が消えますが、電源を切らないでください。」というメッセージが出た後次へをクリックし黒い画面で30分経過しても音沙汰がないため、やむなく電源を切り起動し直しました。 すると「A disk read error occurred press Ctrl+Alt+Del to restart」と表示され指示通り、Ctrl+Alt+Delで再起動するのですがまた同じ画面が表示されて前に進めません。 どうしたらよいですか??

  • 起動できなくなってしまいました。

    XPです。 起動しようとすると NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示されます。 指示通りにしても同じ画面が表示されるのですが、 どのようにすれば起動できるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • XPが起動できません

    東芝ダイナブックPAE8520PMEノートパソコンです。OSはXPです。 スイッチを入れると以下のメッセージが出て起動できません。 A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart Ctrl+Alt+Del で対処しましたが、繰り返しです。 パソコンはあまり詳しくありません。よろしくお願い致します。