• ベストアンサー

パスワードが消えてました

教えてgooの、パスワードを入れる画面で、控えていましたのを入れましたが、だめで、同じパスワードをまた、設定しなおしました。 他の確認ページでは使えていましたのにどうしてでしょうか?  それから、ニックネームを変えたい場合は、変更できませんになっています。どうしても変えられないのですか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.2

有料なら料金の支払い方法の設定があるはずです。 なければ無料ですよ。 見た目の区別じゃありません。

noname#51802
質問者

お礼

そうでしたか! ありがとうございます<(_ _)> まだまだパソコンに慣れないもので... うわさでは、いろいろみたり、印刷すると、高くつくから気をつけましょう、て言われてましたから...?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

教えてgooのIDは教えてgooのみ適用するので、他のコンテンツサービスとは関係ないと思います。 IDを変更するには、退会して再度登録するしかないと思います。

noname#51802
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません  ありがとうございました

noname#51802
質問者

補足

そうですか...わかりました。  ついでですみませんが、他のコンテンツと、教えてgooは違うとありましたが、例えばgooヘルスケアを見ますが、それらは別料金なんですか?検索したり、印刷すると?  有料と無料の区別がつきません。 すみませんがよろしくお願いします<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もし、パスワードを忘れた場合

    もしもパスワードを忘れた場合、再発行をするみたいですが、一度gooでパスワードの登録を間違えてしまったみたいで、ログインできなかったとき、再発行しました。 gooでは、再び自分でパスワードを考えて、登録するので、登録後変更の必要はなさそうですが、一度Yahoo!IDのパスワードを忘れた時、郵便番号、秘密の質問と答えを入力して、自分で決めるのではなく、その次のページで表示されました。  それはセキュリティが高いとはいえないので、その後、自分で変更したほうがいいですか? gooの場合は、変更は必要なさそうですが、Yahoo!の場合、変更したほうが良いですか? 確かにYahoo!の場合変更ページに分かりやすいパスワードに変更してくださいと書いてありました。  あくまで、Yahoo!その変更は一度ログインして変更するためなのでしょうか? 教えてください。

  • パスワードについて

    教えて!gooでパスワードを変更のする方法を知りたいのですが 何方か教えて下さい  登録情報の確認/変更を開いてもパスワードの 変更は有りませんので 宜しく願います

  • ニックネーム取得時のパスワードについて

    こんばんは。 たびたびの質問です。。。 パソコン初心者で本当に困っています・・・ 以前ニックネームを取得したのですが、その時ってパスワード入れますよね? (すみません・・それすら忘れています。) 最近パソコンの中を初期化したのですが、以前はニックネームで送受信出来るようになっていました。 現在、受信はニックネーム・送信は既存のアドレスで送信されます。 それと、受信した時、開こうとすると、ログオン画面が出て、 「ユーザー名とパスワードを入力してください。」と出ます。 ユーザー名はニックネーム・パスワードはすでに入っていますが(****で) OKを押しても、ずっと繰り返されます。 自分が設定したパスワードを入力しなくてはならないんですか? この場合、パスワードを忘れてる(入れたことすら)場合、 どうすれば、送受信がニックネームでうまく行くのでしょうか? 長文で申し訳ございません。 頼ってばかりですみません!! どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルファイルにパスワードを設定したが、開くときにパスワード要求画面が出ない

    エクセルファイルにパスワードを設定しました。 名前をつけて保存を選び、保存オプションのところで、読み取りパスワードを設定し、OKを選択。 パスワード確認画面が出て、もう一度パスワードを入力し、保存しました。 次に開くときにはパスワード要求画面になるはずなのに、パスワードを設定する前のようにふつうにすぐ開いてしまいます。 何か設定が間違っているのでしょうか?何度やり直してもダメでした。 どなたか詳しいかた教えてください。 パスワードは下記ページを参照し設定しました。 http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20050914/

  • パスワードがわからずログインできません。

    パナソニックのCF-W2DW6AXSを知人から譲り受けました。(会社で使っていたらしいです)いろいろいじってしまい立ち上げ時のログイン画面でパスワードが違いますと出て立ち上げられません。セーブモードで立ち上げても駄目でした。またいろいろいじってしまい電源を入れるとパスワードを聞いてきてそのパスワードの変更は出来るのですが他は有効や無効の設定が出来ません。(立ち上げてF2を押して設定しました)PCにあまり詳しく、中古品のため付属品がありません。どなたかどうすればいいか教えて下さい。

  • パスワードが勝手に変更されてしまいます。

    2,3日前から 接続のパスワードが勝手に変更されてしまいます。 私のパスワードは8桁なのですが 気づけば16桁のアスタリスクが表示されています。 接続の設定画面で何度も変更するのですが すぐに16桁に変わっていたり・・ メモ帳でパスワードに間違いがないかどうかも確認してみました。 その他 接続関係で最近変更した箇所もありません。 もちろん、タイミングよくパスワードが正規のもので認識され ネットにつなぐことはできるのですが・・・ 宜しく御願いいたします。

  • パスワードの変更ができません

    windows 8.1を使用しています。 ログイン画面でパスワードを入力すると 「パスワードの有効期限が切れています。パスワードを変更してください。」 というメッセージが出ます。 OKを押して画面移行すると パスワード・新しいパスワード・パスワードの確認入力 という3列の入力画面になるので、 パスワードの欄には、これまで使っていたパスワードを入力し、 新しいパスワードとパスワードの確認入力の箇所に これまでとは違う新しいパスワードを入力するのですが (新しいパスワードと確認入力は同一のもの) 「このアカウントのパスワードは有効期限が切れています。」 というメッセージが出てきます。 そして、また上記3列の入力画面に戻ってしまいます。 そのため、ログインすることができず困っております。 どうすれば、新しいパスワードを設定し、ログインできるようになるのでしょうか?

  • gooIDとパスワードについて

    こんにちは。goo初心者です。 私はgooIDとパスワードを違うものにしたはずなのですが、教えてgoo!でログインする際にIDとパスワードに同じものを入力したらログインできてしまいました。 パスワードがはっきりしないので、パスワードを変更しようと思い、本人認証しようとしたところ、登録したものと違うと表示されました。また、gooIDとパスワードを入力する画面で、IDとパスワードに同じものを入力したところ、他の人のデータが表示されました。 自分と同じIDやパスワードを使っている人って存在するのですか?また、私が教えてgoo!にそのIDとパスワードを入れて使っているということは、他人のIDとパスワードを使って教えてgoo!に登録しているということなのですか? 長くなってすいません。誰かご存知の方、よろしくお願いします。

  • LINEの「ロック画面のパスワード」って?

    スマホを機種変更しようと思っています。 で、LINEの引継ぎにはパスワードが必要とのこと。 パスワードとか忘れてしまってましたが、メールアドレスを設定しておけば、パスワードの変更ができるとのことで、PCにて手続きを行いました。 パスワードを変更し、PC版LINEやLINEストアにログイン出来ることを確認して、スマホアプリの「ホーム→設定→アカウント→パスワード」と進み、変更したパスワードを入力したところ、エラーが出てしまいました。 良く見ると、画面上部に「ロック画面のパスワード」とありますが、これはスマホのロック解除のパスワードでしょうか? 入力が残り1回になってしまったので間違えられないのですが、もし間違えた場合はどんなことが起こるのでしょうか? どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • ログイン画面でパスワードが打てなくなり非常に困っております・・・

    ログイン画面でパスワードが打てなくなり非常に困っております・・・ 通常、ログイン時には入力モードが「あ(ひらがな)」で打つ必要があるのですが、 入力しようとするとなぜか勝手に半角英数に変更されてしまいます。 「テキスト サービスと入力言語」の設定も確認しましたが、問題ないようです。 その他のワードやエクセルなどはこの様な現象はおきません。 ログインしようとパスワードを打ち込むとダメなのです。 非常に困っております。 アドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。