• ベストアンサー

メイクスポンジの干し方

みなさんはメイクスポンジをどう干されていますか? わたしは今まで窓際の風通しのよいところにある机の上に置いていたんですが、 本当はどう干すのがよいのか、どう干されているのが一般的なのか 知りたくて質問させていただくことにしました。 他の質問に、ザルに広げる、とありましたが、 他にはどんな干し方があり、どれが一番よいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momosuki
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

元美容部員ですが、私のいたメーカーでは洗った後にティッシュに丸め込んでよく水気をきり、それをティッシュの上に広げて、そのまた上にティッシュを一枚かぶせてました。→デパートなので室内っていうのは当たり前なんですが・・・閉店後、カウンターの上に置いてました。    よく、お客様でファンデーションのスポンジがぼろぼろf^_^;っていうのをみかけましたが、ようはできるだけこまめに洗って、清潔にされていれば良いと思います。外に干すとホコリ、花粉などが少なからず付着すると思うので、masae1979さんの今まで通りの方法で良いと思いますよ(^o~)!                                      たしか、周りのメーカーさんもそうしてました~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • sakezuki
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.8

スポンジの干し方で私は一般的ではないかも知れませんが、短時間で乾くので 投稿させて頂きました。 私の場合、ボディソープでも石鹸でもいいんですが洗った後にタオルで強めに拭いてから、炊飯器や電気ポットの上に置いておくんです。 (水蒸気の上がる箇所は避けてください・・・) そうすると、数時間で乾いてくれますよ!! 洗濯バサミの跡形も残らないし、陰干しにした時の独特の臭いってありますよね・・・それが無くて良いですよ! 一度、お試しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mind4
  • ベストアンサー率33% (26/78)
回答No.7

洗った後、ティッシュで包んで室内の物干しに干してます。 包んだティッシュの一部を洗濯バサミにはさむので、跡もつきません。 簡単だし、ホコリ等も防げるし、衛生的だと思ってやってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sano-ba
  • ベストアンサー率28% (51/179)
回答No.6

しいたけなんかが入っているネットに入れて、それを洗濯バサミでぶら下げたら、あとも残らないかと思います。 排水口用ネットとかでも。 私は、小さくてなくしそうな物を干す時に使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#1です。お礼読ませていただきました。 はい、あとはつきます・・・しかし今現物を確認しましたが消えているようです! ある意味100円均一などの安くて挟む力が弱いものがいいのかもしれません。 ちなみに外に干しています。なんとなく衛生的な感じが!?(勝手な言い分ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yura999
  • ベストアンサー率17% (21/122)
回答No.3

私の場合、洗い終わって手で絞った後、タオルで挟んでポンポンと軽くたたき、その後きれいなタオルの上に置いて乾かしています。 洗濯バサミで挟むと跡が残るし、でもタオルの上だったら余分な水分を吸収してくれるんじゃないかと思います。 外に干すより、室内で風通しのいい場所で乾かすのがいいんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iipzem
  • ベストアンサー率24% (36/150)
回答No.2

干す時の注意で直射日光に当てるとスポンジが硬くなってしまうので陰干しした方が良いそうです。 メイクの専門家が言ってたことなので自信あり、としておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。私は洗濯物を干すあの円形に洗濯バサミがたくさんついてるもの(すみません、名前がわかりません)に干します。結構いいですよー!強いて気をつける点を挙げるならば、取り込む際にうっかり引っ張るとちぎれちゃうことです。洗濯バサミの部分をちゃんと持って取り外せば何の問題もありません。オススメです。ご参考までに♪

masae1979
質問者

お礼

こんばんは、さっそくのご回答ありがとうございます。 今日それで干してみたんですが、アトがつきませんか?これは直るのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メイクスポンジの洗い方

    あたしはエステイローダーのジェルファンデを使用しています。 そのため、エステイで買ったメイクスポンジを使用しています。 メイクスポンジは毎日使用しているため、大体1週間くらいで洗って使っているのですが・・・ 荒いかたに問題があるのかスポンジの表面がすぐ粗くなってしまいます。 一週間から10日間の汚れが結構しつこくなんども洗うためだと思います。 また、洗うときには洗顔料(メイク落とし用)で洗ってますが・・ それにも問題があるのでしょうか?? 皆さんはどのように洗ってますか?? またどういったもので(石鹸など)あらえばよいのでしょうか?? 宜しくお願いします!!

  • メイク用のスポンジ 洗浄

     メイク用のスポンジは中性洗剤で洗うようになってるんですけど、皆さんは具体的に何で洗いますか?エマールでもいいんですか?それとも安いメイク用のスポンジを使い捨てですか?  メイク初心者なのでよくわからないです。回答おねがいします。

  • スポンジに染みないのでしょうか?

    本、レシピサイトなどを見ていて思ったんですが、よくスポンジにババロアやゼリーを挟んだケーキってありますよね。 レシピを見ているとスポンジの上に固まらせる前のゼリー液などをかけて上からもう一枚スポンジを重ねていたりするんです。 しかしそれだとスポンジにゼリー液が染みていかないのかな?と疑問に思っています。 今までは固まらせた後のゼリーを載せていると思い込んでいましたのでショッキングでした。プロの作るスポンジならまだしも私のような素人が作るスポンジは木目が粗いですし、染みるんじゃないかと心配です。 無駄に長い質問文になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • メイク

    こんにちは☆17歳女です。 街などで歩いてる女性を見て皆綺麗だなぁと毎回羨ましく思ってます。 私が多分メイクするのが下手なんだと思いますが… 皆さんみたいにメイクが上手くなりたいです! 私は乾燥肌なのでファンデがうまくのらず(マリ-クワントのクリームファンデを使ってます)保湿系の下地(アンブリオリス)を使ってもなぜかクリームファンデなのに粉っぽくなるというか浮いてしまいます。(メイクしない時は粉は吹かないのですが)なのでいつも薄く膜をはるような感じのメイクしかできません。薄いのであまりカバーされません。 皆からよくメイク薄っ!塗ってるかわかんないよ!とかすっぴん?とか言われます。友達は素肌と化粧した肌が全然違ってほんとに綺麗です。 どうしたら綺麗にファンデが塗れますか?保湿も頑張ってるしスポンジで極力よれないようにはしているのですが… それと今のファンデがカバー力に不満を感じているので(メイクが薄いからかもしれませんが)クレ・ド・ポーボーテ のタンナチュレールフリュイドsというファンデを試してみようかなと思うのですが17歳にはまだ早いですか!?

  • 肌に優しいメイク用品を教えてください

    産後から湿疹や皮剥けなど、肌荒れを起こすようになり、メイクはなるべく控えるようにしています。 最近は少し良くなってきたので、 外出時などは薄めにメイクをしたいと思っていますが、 何を使用すべきか悩んでいます。 今までは、ファンデーションをスポンジで塗っていましたが、 @コスメを覗いてみると、スポンジは肌に良くないとの意見がありました。 やはり薄く抵抗力のない肌にはファンデーションもブラシでのせる方が肌には負担がないのでしょうか? しかしブラシも化学繊維なら、肌に良くないとも書いてあったり、 パフが良いなどの意見も見かけます。 今は水おしろいの上に、NOVやタルクフリーのファンデーションorパウダーを使用しようと考えています。 肌に優しいメイク用品を教えてください。 皆様のアドバイスをお願いします。

  • ファンデーションのスポンジ、どのくらい使っていますか?

    こんにちは。 パウダーファンデーションをお使いのみなさん、 1つのスポンジをどのくらいの期間お使いですか?? 私が使っているものはロフトのメイク用品コーナーにあったもので、 価格は500円しない程度だったと思います。 私の場合、1回に使うのが片面の半分くらい。 4回使ったら両面使用済み状態になるので、 使うところがなくなる都度、専用クリーナーで押し洗いしていますが、 スポンジが堅くなったり、ケバケバしたりすることもなく、 気が付いたら購入してから2年弱が経っていました。 新しいファンデーションを買うとスポンジが付いてくることもありますが、 使い続けているものの方が肌触りが良いので、 新しくすることもなく今に至ります。 (1)1つのスポンジの使用期間はどのくらいですか? (2)スポンジを洗う頻度はどのくらいですか? (3)いくら定期的にきちんと洗っているとはいえ、    長期間同じスポンジを使うのは、ダメでしょうか?    (清潔にしていれば大丈夫でしょうか?今のところ肌トラブルはありません) (4)長期間使っている方、よろしければメーカー名や、    使い心地/お気に入りのポイント/価格など教えていただけませんか?    次回の参考にさせていただこうと思います!

  • スポンジやパフは洗浄しますか??

    ちゃんとメイクをするようになったのは、最近なのですが、メイクで使用しているスポンジやパフなんかは、洗浄したほうが良いのでしょうか?? 今使用しているのは、スポンジ、パフ、ブラシがあるのですが、今までのファンデなどで少し硬くなり使用感があまりよくありません。 なので、洗浄の方法、洗浄の時に使用する洗剤などなど、ご意見下さい。お願いします。

  • 市販のスポンジと自分で焼いたスポンジどちらがおいしい?

    こんにちは。 今度友人にショートケーキをプレゼントしようと考えております。 そこで質問なのですが、市販のスポンジを自分の家で焼いたスポンジは一般的にどちらがおいしいでしょうか? 私はショートケーキを1から作ったことがないので正直自信がありません。 スポンジを焼く際、もしうまくいかなかった場合は市販のスポンジで済ませてしまおうかとも考えております。 そういった場合やはり味に違いがあるのかと疑問に思いまして・・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • スポンジの厚さ

    僕は今エクステンドの中を使っています。 でも、もっと弾みがほしいのでスポンジを厚にしてみたいと思います。 ここで質問です。 スポンジが厚いことでのメリット、デメリットを教えてください。

  • 【ホテルのベッドメイク】洗面所の清掃

    ホテルでベッドメイクの仕事をされている方に質問致します。 洗面所の鏡をきれいにする時、どのようにされていますか? (1)スポンジに水だけをつけて洗う。 (2)スポンジに洗剤をつけて洗う。 (3)その他 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ELD-QEN2040UBKの対応機種確認と東芝 3TB HDD内蔵ブルーレイレコーダー REGZA DBRT3007のSeeQValut対応についての情報を教えてください。
  • ELD-QEN2040UBKとREGZA DBRT3007の互換性を確認したいです。特にSeeQValutの対応について教えてください。
  • 東芝 3TB HDD内蔵ブルーレイレコーダー REGZA DBRT3007にELD-QEN2040UBKを接続してSeeQValutを利用できるか知りたいです。
回答を見る