• ベストアンサー

複素数

2つの複素数a+biと2-3iの和が純虚数、積が実数となるように、実数a,bの値を求めよ。 この問題を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48672
noname#48672
回答No.1

 こんばんは!  とりあえず、ヒントだけでも・・・  二つの和・積はそれぞれ文字も含めて整理(実部と虚部に分ける)してみると、"A+Bi"、"C+Di"のような形式になるはずです。  問題より、二つの和が純虚数なのでその実部は0になるはずです。  同様に、二つの積は実数なのでその虚部は0になるはずです。  これでどうでしょうか、頑張ってみてください!!

その他の回答 (1)

  • nettiw
  • ベストアンサー率46% (60/128)
回答No.2

 (a+bi)+(2-3i)   =(a+2)+(b-3)i ∴ a=-2, b≠3 ------------------  (-2+bi)(2-3i) =(-4+3b)+(6+2b)i ∴ b=-3   。

関連するQ&A

  • 数II複素数

    2つの複素数a+biと2-3iの和が純虚数、積が実数となるように実数a,bの値を求める問題です。教えてください。

  • 数学教えて下さい

    どなたか教えて下さい。 (1)2つ複素数a+biと2-3iの和が純虚数、積が実数となるような実数a、bを求めよ。 (2)2乗して、-5-12iとなるような複素数z=a+bi(a,bは整数)を求めよ。 よろしくお願いします。

  • 複素数の積を物理(量子を扱わない)で使いますか?

    複素数の積を物理(量子を扱わない)で使いますか? (実数や虚数の整数倍以外の)複素数の積を量子を扱わない物理学で使いますか? (a+bi)*(c+di) ここでa,b,c,d:0でない実数 みたいな

  • 虚数と複素数の違いについて

    タイトルのとおりです。 参考書には α=a+bi (a,b∈R) の時αを複素数といい、特にb=0の時は実数、a=0の時は虚数、という. と書いてあります。 しかし、とある問題で "....虚数α=a+bi (a,bは実数)について...." というような記述がありました。この場合"複素数"が正しいのでは無いでしょうか? それともそもそもそれほど厳密に使い分けられていないのでしょうか?

  • 共役複素数

    方程式x^4+ax^2+bx^2+cx+d=0は4つの虚数解を持つ その解の内、ある2つの和は19+2iであり、他の2つの積は4+5iである このときa、b、c、dの値を求めよ 2つの解α、βを、 α=p+qi、β=r+si とおくと、 共役複素数同士の和は実数だから α+βか¬α+¬βが19+2i、残った方の積が4+5iなのはわかりましたがここからがわかりません 解き方を教えてください

  • 複素数

    以下の問に対して、写真の回答の正誤を判定していだだきたく思います。よろしくお願い致します。 (問)複素数を使った計算をし、解答はa+biの形で答えて下さい。ただし、aとbは実数、iは虚数単位です。 例えば1+iという解答は間違いとします。また、例えばπ/k(k=±1,±2,±3,±6,±8,±12)などの角のときは、三角関数の値は計算して下さい。 次の2次方程式を満たすzを求めて下さい。zは2つあります。 z^2=-2+√5i

  • やり方もしくは解答を教えてください。お願いします;

    やり方もしくは解答を教えてください。お願いします; 虚数単位→i 1)2つの複素数a+biと2-3iの和が純虚数、積が実数となるように、実数a,bの値を定めよ。 2)立方体の底面の縦を1cm、横を2cm、それぞれ伸ばし、高さを1cm縮めて直方体を作ったら、体積が50%増加した。もとの立方体の1辺の長さを求めよ。(3次方程式の文章問題・体積) 3)2解α,βに対しα+2、β+2を解とする二次方程式など ・二次方程式x^2-2x+7=0の2つの解をα,βとするとき、次の2次方程式を1つ作れ。 (1)α+2,β+2 (2)-2α,-2β (3)α^2,β^2

  • 複素数

    複素数 a+b (a,b実数で、i=√-1である)が、 (a+bi)^2=iを満たすとき、 a+biは(ア)または(イ)である。 (ア)√2/2+√2/2i (イ)-√2/2-√2/2i 解法を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!

  • 複素数

    虚部が正の複素数zでi(z^2)+2iz+(1/2)+i=0をみたすものをz=a+bi(a,bは実数,b>0)で表すとき、aとbの値を求めていたのですが、分からないので教えてください 2i(z^2)+4iz+1+2i=0 …(1) (1)をみたすz=a+bi …(2) (2)を(1)に代入してまとめると 1-4b(a+1)+2{((a+1)^2) -b^2}i=0 よって 1-4b(a+1)=0  …(3) 2{((a+1)^2) -b^2}=0 から {((a+1)^2) -b^2}=0 …(4) (3)より 4b(a+1)=1 …(5) 4b>0,1>0より a+1>0 (4) より b^2=(a+1)^2 から b=a+1になるのがわかりません。 誰か教えて頂けませんか?

  • 2の虚数乗は複素数になるか?

    虚数iの2乗は-1になると習ったことがあります。 では、2のi乗は複素数になるのでしょうか? 私の知っている限り、複素数はa+ib(a,bは実数)となるように習ったと思います。 オイラーの式でeのiπ乗は-1になることも習ったことがあります。 しかし、eの場合は特別なのではないかと思います。 虚数乗の意味もわかりません。 このような計算は許されていないのでしょうか? 教えてください。