• ベストアンサー

オービックについて

はじめまして。 皆様お力を貸して下さい。 会社の販売管理に「オービック」というソフトを使用しております。 先日、ソフトを使用中にパソコンがフリーズしてしまい、 「Ctrl」+「Alt」+「Del」で再起動をしました。 その後、「オービック」を起動し、パスワードを入力すると、 「すでに起動しています」 というメッセージが出てきて、すぐに終了してしまうようになりました。 パソコンの「システムを復元」したりしましたが、解決しません。 ※他のパソコンからは自分のパスワードでログイン・起動できます。 どうすれば自分のパソコンから起動できるようになるかわかる方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願い致します。 OS:windowsXP 使用ソフト:オービック7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

経理ソフト・会計ソフトのカテで質問したほうが、経験者の目に留まるのでは。(ここはMSのオフィスエクセル・ワードなど中心のところ) 「オービック」があたかもソフト名のように書いているが、ソフト制作販売会社ではないの。ソフト名は「商奉行」かFRPかと思ったが 「OBIC7ex」とか言うのがあるのだね。紛らわしいから「オービック社 のOBIC7ex」とか標題に書いて質問すべきですね。 http://www.obic.co.jp/erp_package/ http://www.oa.obic.co.jp/solution/bugyo/01.asp http://www.obic.co.jp/casestudy/business_standardization.html これだと社内に研修を受けた専任の担当者がいるはず。

choconoco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経理ソフト・会計ソフトのカテがあったのですね・・・。 気付きませんでした。そちらで質問するべきでしたね。 ソフト名も判りづらい書き方でした。 すみません。 ただいま、サポートに連絡をとっています。 アドレスも参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

サポートセンターに聞くことですね それが出来ないということは違法コピー製品だと疑われますよ

参考URL:
http://www.obic.co.jp/supportservice/support/index.html
choconoco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サポートには問い合わせているのですが、来てくれるのに時間がかかるそうで、すぐにソフトを使用したかったので、こちらでも質問を致しました。 たしかに、違法コピーと間違われてしまいそうですね・・・(^^;) やはり、サポートを待つことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンが動かなくなります

    パソコンを起動して、なにかソフトを使います。するとしばらくしてフリーズします。またしばらくすると、ドライブCに書きこめません というエラーが出たり そのまま動かなくなったり、自動的に再起動しようとし、OSが見つかりません というメッセージがでて止まるというパターンがあります。フリーズするときは、いつもと違う読み込むときの音がでます。なにか大きなデータを扱おうとするとフリーズしたり、フリーズが早まる気がします。Del+Ctrl+Altも効きません。 スケンディスクやシステム復元等やって見ましたがだめでした。

  • WindowsXPでスクリーンセーバーを解除する時にCtrl + Alt + Del キーを押すのをなくしたい

    WindowsXPをドメインログオン環境で使用しています。 ドメインログオン時にCtrl + Alt + Del キーを押して、自分のユーザー名とパスワードで パソコンを使用するようになっています。 この環境でスクリーンセーバーを使用しているのですが、 しかし、スクリーンセーバーを解除する時も Ctrl + Alt + Del キーを押さなくてはなりません。 Ctrl + Alt + Del キーを押さないようにする方法はありますでしょうか?

  • PCが勝手にログイン?

    当方のPCは起動すると、Ctrl+Alt+Delキーを押して、さらにパスワードを入れてログインするように設定しているのですが、昨日あたりからCtrl+Alt+Delキーを押していないにも関わらず、勝手にWindowsのログイン画面になり、さらに「パスワードを入れて下さい」というようなメッセージが出ます。これはどうやったら直る(ちゃんとキーを入力してからパスワードを入力したい)でしょうか?回答お願いします。 ちなみに、ようこそ画面は使用してません。あと、スタートアップにKIS6.0(カスペルスキー)とTVfunSTUDIOタイマーとSmartHDDProです。

  • パソコンからサーバーのログインパスワードを変更するには?

    お世話になります。 パソコンで半年に1回ログインパスワードを変更しています。 そのついでにサーバーのログインパスワードも変更しています。 ですが、今度支給されたWindowsXP Proでは「CTRL」「ALT」「DEL」を押してもタスクマネージャが開くだけで、「パスワードの変更」ボタンがでてきません。 どこでどうやって変更すればよいでしょうか?

  • 決まってフリーズします><

    祖父用にと思い中古パソコン(Windows Me)を購入しました。 そのパソコンを起動させ、操作(Wordやインターネットなど)をしていると決まって10~30分経つとフリーズしてしまいます>< しばらく時間をおいても同じ状況です。 Ctrl+Alt+Delで操作しているものを終了させようとしても、 クリックやキーボード操作もまったくできないので、もう一回Ctrl+Alt+Delを押して再起動させています。 再起動させてからまた操作しているとまた10~30分経つとフリーズしてしまいます。一回目のフリーズと同じ状況なのでまた再起動させます。 2回目の再起動させてからはフリーズなく何分経っても問題なく操作できます。 毎日決まってこのような状況になるので困っています。 たくさんウィンドウを開いていたり、複数の作業をしているわけではありません。 フリーズした時、外付けのマウスでポインタを動かすこととCtrl+Alt+Delはできますが外付けマウスでのクリックなどその他の操作はまったくできません。 自分が使うならまだしも、パソコン初心者の祖父に使ってもらおうと思っているパソコンなのでこのような状況はすごく困ります。 どうすれば直りますか??

  • パソコンの電源強制シャットダウン

    素朴な疑問ですが、パソコンがフリーズして動かなくなった時、マウスも使えず、「Ctrl」「Alt」「del」キーでもなにも動かない時はいつも電源ボタンを押して電源を切っています。このような場合はパソコンのHDDに問題を与えるのでしょうか? それとも、「Ctrl」「Alt」「del」でなにもならないときは、HDDへのアクセスが止まっていて電源ボタンを押して電源を切るのは問題はないのでしょうか?windowsXPとVISTAを使用。

  • 起動直後のエラー

    スタートボタンを押して、Windowsを起動し、Windowsへようこそ という画面まではスムーズに行くのですが、 Ctrl+Alt+Del を押して開始してください、 というメッセージのとおり、Ctrl+Alt+Del を押して パスワードを入れると、 すぐに設定を保存しています というメッセージが出てきて再度 Windows へようこそ Ctrl+Alt+Del を押して開始してください という画面に戻ってしまいます。誤って何か大事なファイルを 消してしまったようにも思います。この場合、セーフモードや ファイルの復元などの方法で直すことが可能なのでしょうか? Windowsを再インストールすれば直るのでしょうか?この先へ 進めずに参っています。どなたか教えてください。

  • ctrl+alt+delでログオンのpwがわからない

    会社かなにかで使っていたPCをもらったのですが、ウィンドウズのXPプロフェッショナルです。起動すると、ctrl+alt+delでログオンするよう求められます。一番最初に管理者と、ユーザー名、パスワード、ログイン先を求められたのですが、そのPCを使っていた人に聞くと覚えていたのでログインできました。いろいろ設定し直して、再起動すると、今度はユーザー名、パスワードの2つしか求めてきません。教わったPWでもログインできず、その人もこれは忘れてしまったそうです。管理者でアクセスしようと、「ウィンドウズへようこそ」の時にctrl+alt+del(delは2回)でやるとか、セーフモードで起動してみたりしたのですが、どうにもなりません。何度か間違えてヒントが出るようにもなっていないし、もうリカバリかなと思うのですが、リカバリディスクもないし、OSの再DLのディスクもありません。。。

  • パソコンが重い

    おせわになります。質問ですが、自分のパソコンが急に重くなってしまいました。アプリケーションからファイルを開くときなどすぐフリーズしてしまいます。ctrl+alt+delを押すとようやくファイルを開こうとします。今日、急になりました。何も特別なことはしていません。ちなみにアプリケーションを閉じる時もctrl+alt+delを押すまでフリーズします。どなたか対処方法などありましたら教えていただけないでしょうかお願いします。

  • IEが起動直後にフリーズしてしまいます。

    WindowsXP(プロフェッショナル Type2373)でIE6を使用しているのですが、IEが正常に起動しなくなりました。 ショートカットアイコンをクリックしても起動までに非常に時間が掛かる(一分以上画面が何の反応もしない)上、起動後もカーソルを動かしただけでフリーズします。Ctrl+Alt+Delでないと終了できません。 バックアップを取ってシステムの復元をするといい、と聞いたので実行しようと思ったのですが、 バックアップ用のソフトをそもそもDLできない状態です。 OutlookExpressでの送受信は正常らしいので、IE側の不具合かと思ったのですが、他のブラウザをインストールしていないのでそれも確認できません。 この場合、リカバリするしかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう