• 締切済み

ichatをWindowsとMac間でするためには

ichatをWindowsとMac間でやりたいのですが Windowsは何をどのように設定すればよいのでしょうか。 ウェブカメラは用意してあります。 AIMがいいと聞いたのですが海外版じゃないとだめだとか? それくらいしか知識がありません。 または、わかりやすく説明があるサイトを 教えていただければと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

http://www.google.co.jp/search?q=ichat%20windows&hl=ja&lr=lang_ja 判りやすい説明が有るかは判らないけど、手段は有るみたいだよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ichatが立ち上がらない。

    当方emac 1GHz 640MB OS10.4.11です。iChatがしたくてエレコムのUCAM-DLU130HWHとゆうwebカメラを購入しました。説明書にはUSBに差すだけでドライバ不要の製品です。USBに接続してiChatアイコンをクリックすると『ようこそiChatAVへ』の画面が出ますが続けるをクリックしてAIMのアカウントを記入してまた続けるをしてゆくのですが最後の方でレインボウカラーのやつがくるくる廻って何回やってもiChatが立ち上がってくれません。Ichatのアプリケーションが壊れているのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iChatの音声が入力出力ともできない

    先日iChatでお互いがオフラインと表示されてチャットができないと書き込んだ者です。結局AIMのサーバーの調子が悪いと聞き.macのアカウントを取得して解決したので、削除しました。 現在eMac パンサー(私)とMac Mini パンサー(相手)の間でのiChatが、映像は見えるけれど、音声がお互い聞こえません。 双方のマイク、スピーカー共iChat以外では問題ありません。 私の方は他のマックとでは音ありビデオチャットは問題ありません。 相手のMac Miniは先月購入し、ロジクールのUSBカメラと外付けスピーカー(iChatの環境設定では認識されている)を使っています。 iChatではUSBカメラは認識しないので、マイクとしてだけ使用したいのですが、iChatはUSBカメラ内蔵のマイクも認識できないのでしょうか? それなら、私はアメリカにいて日本で買うより安いのでiMicを買って送り、相手が以前ウィンドウズPCで使っていたマイクを使ってもらおうかとも考えています。 相手のスピーカーは認識されているのに、こちらからの音が聞こえないのも不思議です。 もしかして、そもそもMac MiniでのiChatはうまく動作しないのでしょうか。 ごちゃごちゃした文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iChatで不具合が…

    iChat4.0.8をMacOS10.5.7で使用しています。 チャットのウィンドウ上で自分のコメントの部分が最初から「…」という状態になり、文章を入力し、リターンキーを押しても発言が反映されず、相手からの返信もウィンドウに現れません。 こちらのメッセージはは相手には届いているようです。 先週は問題なくチャットできたのですが、今週になり突然こういう状態になりました。 mac.comからAIMのアカウントに変えても改善されません。 原因がわからず、困っています。 回答の方、なにとぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IchatのチャットルームとwindowsからのAIMのチャットにつき

    IchatのチャットルームとwindowsからのAIMのチャットにつきまして お世話になっております。 社内でIchatを使用しています。 iChatのファイル→チャットルームへ移動で特定のルームに入って全員に情報を発信したりしています。 とある日、windowsのパソコンを使用している人が増えたのですが、 AIMのチャットのアカウントを取得して、個人間のチャットはできるようになりました。 そんな中、iChatで作成するルームにAIMの人が参加することってできますでしょうか?? 代替え案でもかまわないのですが、何かいい方法がありましたら、ご教授お願い致します。 ちなみにですが、全員skypeに変えてiChatをやめる案がいまのところ最有力となっております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Win用webカメラをMacで使える?

    WindowsXPで使おうと、Win用のWebカメラを購入しました。 しかし、最近Windowsが調子悪く、家にあるMacで使用できればと思いました。 Win用カメラをMacで使用する事は可能なのでしょうか? 環境は、以下の通りです。 よろしくお願い致します。 Webカメラ サンワサプライ CMS-V15BKSET http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CMS-V15BKSET&cate=1 システム MacOS 10.4 使用したいサービス Yahoo Messenger!、msnMessenger、iChat、iVisit等

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AIMが取得できません

    MAC BOOKでiChatをやろうとして、AOLのAIMを取得しようとしました。 (自分で何を書いているかわかりませんが、いろいろ調べてそうした) けど、どうしてもMAC版のAIMのダウンロードにたどり着けません。 皆さんが解説されている状況と明らかに違うのです。 上記の事情はどうでもいいので、AIM取得方法を教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 電源入れると同時にiChatを起動させることは可能ですか?

    知り合いの方(46歳オバサマ)がMacintoshのPCを買われました。 元々機械オンチの方なので、何かと相談を持ちかけられるのですが 私自身はWindowsユーザーのため、詳しくはわかっておりません。 毎回、手探りで直している状態です。 (ネットが繋がらない、iTuneの音が出ない、画面が消えた、などの 初歩的な相談ばかりなので。) 友人が使うのは、殆どネット検索とメール送受信とiChatですが、 特にiChatを頻繁に利用しているようで、 電源を落とすたびにiChatウィンドウが消えてしまい、 そのたびにSOSが飛んできます。 そこで、ふと気づいたのですが、 YahooやMSNなどでは、起動時にポップアップウィンドウが 出るように設定できたかと思いますので、 iChatでも同じようにできないでしょうか? 設定方法をご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします(´人`) (友人にiChatを出す場所を教えなさい、というアドバイスはナシの方向で。 もぅ何百回と説明したけれど、本人覚える気皆無です。汗)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac?Winで最適なビデオチャットの方法は?

    こんにちは。過去ログ見ましたが、少し情報が古いようなので再度質問致しました。 MacOS010.3(私)とWinXP(相手)とでビデオチャットをしたいのですが、現在はどの方法が最適なのでしょうか? 私はiChatでiSightを使っています。相手はカメラはもっていません。 Yahoo!メッセンジャーにビデオ機能がありますが、画像の描写がカクカクします。繋がればもっと遅くなるのかなと思いました。 Yahoo!メッセンジャーではなく、相手がAIMスクリーンネームを取得して、MSNメッセンジャー?とかの方がよいのでしょうか? カメラ選びに関してもよくわからないので、できればお願いします。 あと、ど田舎に引っ越したので、ケーブルTVのインターネットなんですが、音声・ビデオチャットができません。この場合は、Apple、ケーブルTVどちらに問い合わせればよいのでしょうか?また、ケーブルTVでのビデオチャット(出来ればMacよりの)の問題を解決紹介してあるサイトなどありましたら、重ねてお願い致します。

  • 【新規購入】MacにWindowsを入れてネットゲームがしたいのですが…

    いつも教えてgooにはお世話になっております。 今度、新しいデスクトップのiMacを買おうと考えています。 現在使っているのはiBookで、学生時代にはiMacを使っていましたが、何せ知識がほとんどありません。 お店に行って店員さんに聞こうとは思っているのですが、何を聞いたらいいのかわからない状態です。 店員さんに聞いてもMacが絡むとあまり適切な助言が聞けない場合が多いというイメージを持っているので…(と言ってもMacがある程度普及して来た今はどうなんでしょう??) ■Macを買う理由は、DTPの仕事をしており、IllustratorやPhotoshopをMacで使うからです ■今後、Webのデザインを勉強したいと思っているので、Windowsもいいな、と思っています。 ■今のiMacはWindowsも入れられるんですよね??(どういう仕組みなのかわかりませんが…) ■ネットゲーム(ラグナロクやFFのようなもの)をやりたいな…と漠然と思っています) 普通にiMacとWindowsのOSを買ってくればいいのでしょうか??? iMacは全て、インテル??なのですよね??(インテルデュオ=windowsも積める??ということで合ってますか?) ハード面の知識が皆目で、スペックなどが足りるのかほとんどわかりません。メモリはどのくらい積めば?とか、他に必要なものは?とか…。MacとWindowsが切り替えられるということを聞いたのですが、こんな私でも簡単に設定が出来るのかどうか…。 予算は全て込みで20~30万円くらいを考えているのですが、妥当でしょうか?? 蛇足ですが、 ■今、回答者様が個人的に思う面白いネットゲーム ■Macのハード面についての知識の吸収源(本とか、ネットとか) も、ちらっとお教え頂けると幸いです。 仕事でMacを使っているので、Macに関する知識は人よりあるほうだと思っていたのですが、ほとんどアプリケーションに関することばかりで、Mac自体にはほとんど知識がないと思い知りました。 店員さんにどう言えば、一番私に適した環境が買えるのでしょう??? すみませんが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsとMacのアプリにおける違いについて

    WindowsとMacの両方に触れて疑問に思った点があったのでご教授願います。 Macには,iPhone/iPadのApp Storeのように,Mac App Storeが存在して,iPhone/iPadのようにそれぞれたくさんのアプリケーションがあり,Webブラウザから利用できるものでも,アプリケーションがStoreからダウンロードして利用可能であることが多いです。 一方でWindowsにおいては,アプリケーションが用意されておらずWebブラウザから利用することがほとんどです。Windows 8系列向けのStoreはありますが,Mac App Storeのようにさまざまなサービスにおいてアプリケーションが提供されているわけではありません。 たとえばTwitterを例にとりますと,MacもWindowsもともにWebブラウザから利用ができます。しかしMacではTwitter専用のアプリが用意されており,WindowsではかろうじてWindows 8向けの正直使いづらいアプリが用意されていますが,Macのようにデスクトップにおいて利用できるアプリは提供されていません。 なぜMacではアプリ版とWebブラウザ利用ができ,WindowsではWebブラウザ版しのみでアプリ版が存在しないことが多いのでしょうか(MicrosoftのStoreのアプローチやModernアプリのアプローチが下手なのもあるとは思いますが...)。

このQ&Aのポイント
  • wIFIルータのインターネット接続について困っていませんか?繋がらない場合の対処法をご紹介します。
  • 192.168.2.1に繋がらない場合、どうすれば良いのでしょうか?解決策をご紹介します。
  • エレコム株式会社の商品であるwIFIルータのインターネット接続に関するトラブルを解決する方法をお教えします。
回答を見る