• 締切済み

サイトを見ている時のスクロールの動きが鈍いのですが・・

saru2002の回答

  • saru2002
  • ベストアンサー率29% (56/189)
回答No.2

メモリ不足では??? 自分もXPですが512しかメモリを積んでいません。 正直、動作に関してはかなり遅れます。 画像等がずれるのであればディスプレイドライバーや ビデオドライバーをインストールし直してみてはいかがでしょう? 常駐プログラムが多いと同じような症状がでるような事を聞いた事があります。

関連するQ&A

  • スクロールできません!!

    はじめましてm(_ _)m パソコン初心者なので、どなたか助けてください!! 型式はLavie LL370MG1Tというもので、購入して1年半です。 いつも通りに使っていたつもりなのですが、インターネットをしていて、なぜか下↓にスクロールできなくなってしまいました。 マウスは使っていません。 だいたいスクロールする時は↑↓のキーを使っています。 下にスクロールしても、勝手に上に上に戻されてしまう感じです。 どのページを見るにも↑↓にスクロール出来ず、←→も同じように、右にスクロールしても左に戻されてしまいます。 ちなみに、過去の同じ質問を検索してみて、F12キー(ScrLock)というのを押してみましたが直りませんでした… 説明が下手で申し訳ありません。足りないことがあれば言って下さい。 自分で直すことはできるのでしょうか…? 何か、アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • パワーポイントにてマウスのスクロールについて

    パワーポイントにてマウスの上スクロールを行い、前のページに移るとき、ファイルによって ・ページが変わる(前のページの先頭ばかり移動) ・ページ内でスクロールする(前のページの下から上へスクロール) の2パターンがあります。 下スクロールの場合は、次のページに行ったらページ内の上から下へスクロールしていきます。 上スクロール時も下スクロール時みたいにページ内スクロールをさせたいのですが、何処で設定をしているのかがわかりません。 同じPCでファイルによって動作が違うのでマウスの設定では無いようです。 ちなみに表示は自動調整(1ページを画面いっぱいに表示)よりも大きく表示させています。自動調整時は上スクロールも下スクロールもページが変わるようになっています。 以上、よろしくおねがいします。

  • スクロールバーが表示されない・・

    下のサイトから枠つきのスクロールバーをもらい ブログにつけようとしましたが、 なぜか枠だけでスクロールバーだけが表示されません。。 原因はなんでしょうか? 改善の方法はありますか?

  • 手書きMADの縦スクロールについて

    手書きMADを製作中なのですが、 途中で絵が下から上へスクロールするカットがあり、どうすればよいのか困っています。 スクロールする元絵を描き、それを少しずつ上へずらして画像を切り取り(下から上まで16枚ほどできました)、 ムービーに貼り付けて試してみたのですが動きがカクカクして 滑らかになりませんでした。 絵を縦スクロールするにはフラッシュが必要ですか? もし必要であれば、ソフトウェア(できればフリーが有難いです)を教えていただけませんでしょうか? 説明下手で申し訳ありませんが、詳しい方よろしくお願い致します。

  • マウススクロールの動きがおかしい

    Windows XP HE使っています。以前よりIEやOE画面を マウスで上下にスクロールしながら見ていますが、 上下にカクカクし、急に上や下に飛んだりします。 滑らかにスクロール出来る方法ありましたらお教え 下さい。

  • ワードのスクロール時の画像切れについて

    色々と調べたのですが解決しない為、どなたか回答頂けると嬉しいです。 症状を説明致します。XPにてオフィスXP付属のワードを使用し画像を配置します。そして数ページつくった際、たてスクロールを行なうと配置した画像が切れたり、ずれたりします。解りにくいかもしれませんが、画像の更新が遅れているといった感じもあります。画像をクリックすると、配置場所の枠は正規の場所を記すのですが、実際の画像は下にずれ込んでいたりするのです。オフィスXPや2003で試したのですが、改善されません。PC本体の問題でしょうか?他でスクロール時の不具合は全くありません。メモリも1ギガ以上を装備しております。 よろしくお願いします。

  • スクロールしすぎです

    同じ質問を検索して見つけたのですが、回答にあるMicrosoft社のページを見てもわかりません。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=705610 失礼ながら、質問内容を繰り返させて戴きます。 下の方に長いページを見る時 マウスポインタを 右のバーの下の方の▼のちょっと上あたりに持っていって クリックすると ちょうど 表示されている1ページ分弱スクロールしていたのですが、 最近メールに限らず IE においても1.5ページ分位スクロールしてしまうようになってしまいました。どうしたら 前のように 1ページづつ スクロールしてくれるようになるでしょうか。 環境は WinMe です。

  • ページのスクロール

    ホームページの画面を下や上にスクロールするともっさりした感じがあります。最初はゆっくりでだんだん早くなるという感じです。今までなかった症状で困っています。最近グラボを変えたのですがそれが原因かなぁと思っていますがなにか改善方法があれば教えて欲しいです。

  • 【エクセル】 スクロールバーが戻らない!

    エクセルで、入力していた文字・データ等を消しても、下のほうには何もないのに、スクロールバーでずーっと下までいけてしまいます。そのシートの終わりはもっと上ということにしたいので、スクロールバーももっと長いままでいいのに・・・。↑説明が下手ですみません。。。 どうしたらよいのか教えて下さい!

  • スクロールについて

    最近 Update してからなのですが メールに限らず IE においても 下の方に長いページを見る時 マウスポインタを 右のバーの下の方の▼のちょっと上あたりに持っていって クリックすると ちょうど 表示されている1ページ?分だけスクロールしていたのですが それが 1.5ページ分位スクロールしてしまうようになってしまいました。結果 元に戻す為にさらに マウスポインタを 動かさねばならず 全く不便になってしまいました。当方 ノートで使用してますので ホイールマウスを使えとか 言う事は 無しにして どうしたら 前のように 1ページづつ スクロールしてくれるようになるでしょうか。 環境は Win2000 IE6 です。