• ベストアンサー

初めてヤフオクで出品。

初めてヤフオクに登録し、暗号認証の配達が終わり次第、出品を するつもりです。 初めてなので、当然、評価がまったくないのですが、安心して 入札していただくために気をつけることがありましたら、アドバイス いただけないでしょうか? また、手渡しでも構わないので、その旨を書いて出品するつもり ですが、その際にあまり詳しい住所を書くのは問題ありますよね? 都内○区まで来てもらえるなら手渡し可…ぐらい書いておけば 大丈夫でしょうか? 他にも注意点ありましたら、ご指摘くださいませ。 宜しくお願いします。

  • ginfix
  • お礼率34% (330/962)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

既にANo.2の方も書かれていますが、手渡しの場合は最寄り駅か広い区なら○○町位まで書くといいかもしれません。 後は、振込み先の口座も出来れば複数あると、 買う側も自分の持っている口座から振り込む方が手数料が安くて済むのでいいと思います。 (最低でも都市銀行かゆうちょのどちらか。理想は両方と出来ればネットバンクも1つ) 今はゆうちょのATM利用時の振り込み料が無料ですし… また、オークションで使う口座をネットバンキングに申し込んでおくと、時間を気にせず入金確認が出来るので便利ですよ。 出品する品物が何か分かりませんが、メール便で送れる品物でしたら定形外よりメール便の方が安く済む事があるので、 複数の発送方法からの選択も視野に入れると多いと思います。

その他の回答 (4)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

いきなりの出品は無謀です。 ただし、手渡し限定ならどうにかなるかも知れませんが。 オークションは決して簡単ではありません。 商品説明、写真撮影、入金方法、梱包、発送方法、等々覚えることがあります。 オークションの流れも掴んでおかなければなりませんし。 出品者が取引全体をリードすることになりますので、出品者があれもわからんこれもわからんでは困ったことになります。 まずは少額の落札経験を積み、オークションの流れを掴み、そうしながら、上記のことを色々と学んでいき、それから出品だと思います。 勿論、こういうところでトラブル事例を仕入れることも大事でしょう。 評価が低い人は二つの点で警戒されるでしょう。 一つは詐欺。もう一つは、まともな人でも知識不足で面倒なことになるのではないかとういことです。 警戒されるので、額も上がりづらいかも知れません。 相場をきちんと勉強して、相場通りというか、自分が納得する額から開始すれば良いですが。 また、額にも依ります。 数十円の物と数千円の物と数万円の物では騙されたときの大きさが違いますし、また、実は、詐欺をする確率自体が違うはずです。 詐欺師とすれば、数十円で詐欺をしても儲かりませんが、危険は同じですから。 高い物になるほど詐欺師が詐欺をするのに都合が良いし、騙されるとより痛くなります。 だから、落札経験を20件30件積んだとしても、初めての出品をどういう額の物にするのか、ということがあるでしょう。 先は長いと思います。

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.3

基本的に、質問が来ないくらいの掲載内容にしたほうが無難です。 商品説明の記載は何かテンプレートソフトを利用しますか? それとも手入力で?(後者の場合は改行に注意すること) 商品の種類、状態、発送方法、送料、支払方法をきちんと載せる。 支払方法によって振込手数料が違います。 送料もそうですが、 手数料を節約したいと考える人は多いですから、それも選択肢の 一つとなります。 送料が幾ら掛かるのか判らない出品物よりも、 明記してある方が、ちょっとだけ好感が上がります。 また、主観と客観とでは、商品の状態の見え方も違ってきます。 こちらは売りたいがために良い方に誇張しがちですが、買ったほう からすれば難点ばかりが目に付き易くなります。 なので、買った 人がどう思うか、などと相手の立場・目線で考えると良いかも。 マイルールを押し付けない。 「ノークレーム・ノーリターン」 は万能では無いです。 出品物や、出品者の対応に瑕疵が有れば、 その責を負わなければなりません。 万一のクレームに対して、 手に負えない商品に関しては、出品は慎重になりましょう。 トラブルに有りがちなカテゴリは「衣料」。 『PCで見たのと、 届いたものの色の見え方が違う!』とか『イメージが違った!』、 『説明サイズと微妙に違う!』など、見当違いなクレームが多い。 電気製品も要注意。 PCなど、こちらは素人、あちらも素人では、 トラブルになる可能性は高いですよね。 ヤフオクは先日、入札者拡大のための門戸を広げました。 なので 以前より初心者が多くなり、ネットショッピング的な感覚で参加して いる人が増えてきたかもしれません。 落札したのに『キャンセル させてください』との話をよく聞きます。 オクに参加の経験が有れば判ると思いますが、自分で値段を決めて、 入力すれば確認画面が出ます。 それにOKして実行したのだから、 キャンセルは有り得ません。 が、実際には平気でキャンセルを 申し出る人が後を絶ちません。 そういう人たちや、クレーマーなども中には居ますから、くれぐれも ご注意を。

回答No.2

画像を載せ、商品説明をきちんと書くようにすればいいかと思います。 自分自身も手渡し可にしていて、もう何度も経験しています。 「自分の場合は、JR○○線○○駅での手渡しOKです」と書いています。 その場で確認してもらい、現金と交換します。

  • com15
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

こんにちは。 手渡しの取引はしたことないので参考までに。 自分は出品物が落札されたら先ず取引ナビで『落札のお礼』『振込先口座』『自分の住所、名前、電話番号』を相手にご連絡しています。 何かあった時のためと相手に安心感を与える効果があります。 今回は手渡しという事なので、相手が承諾してくれれば自分の住所を教える必要はないですが、 自分が取引相手だったら双方の住所を教えあった上で取引した方が安心できると思います。

関連するQ&A

  • ヤフオク未経験 評価「0」からの出品 教えてください

    お世話になります。ヤフオク未経験者です。 ヤフオク以外のオークションでは出品経験がありますが、ヤフオクへの出品が未経験です。 今出品しているオークションサイトは配送方法に制限があるので、発送方法の選択が自由なヤフオクに出品したいと考えています。 評価が「0」での初出品でも、入札していただけるものでしょうか? どうすれば、少しでも安心して入札していただけるでしょうか?

  • はじめてのヤフオク出品

    不用品(おもに服)を整理したく、はじめて何点かヤフオクに出品してみましたがさっぱり入札されません。アクセスやウォッチリストの件数はけっこうあるので、物自体は興味を持ってくださる方がいるのだと思います。写真や説明も良い感じだと思います! 入札されない理由としては、出品者としての評価が0(ゼロ)だから、ではないかと考えています。 そこで質問なのですが、やはり評価がゼロだと入札したくないですか? それから、出品経験のある方に伺いたいのですが、はじめ評価ゼロでも入札されましたか? 誰でもはじめは評価ゼロだったのですよね・・? ここを乗り越えないとどうしようもないと思い、小細工なしで、えいやーと出品してみたものの 入札されず悲しいです。 アドバイスお願いします!

  • ヤフオクに出品されているOSプロダクトキーについて

    ヤフオクに出品されているOSプロダクトキーについて よくヤフオクにOSのプロダクトキーのみが中古で出品されてますよね? あれってもう認証しちゃってるやつですよね?とゆうことはあれ使っても認証はできないんじゃないんでしょうか?なのにけっこう入札されてますよね?実は認証できるんですか?

  • ヤフオクで入札したいので認証制限を外してと来ました

    ヤフオク出品歴の長い方のご指導をいただければ幸いです。 自分はヤフオク歴が、まだ評価で50あたりのレベルです。 出品物に質問が入ったのですが、その内容が 「すみませんが認証で入札できないので、認証制限を外して再出品していただく事はできませんか?」 というものでした。 基本的には全く応じる内容ではないのですが・・・ 質問者の評価履歴を見ると、ヤフオク歴はまだ最近からで、取り引きの回数も少ないのですが 出品者からの評価を見ると 「迅速丁寧な・・・」「信頼出来る落札者・・・」 といった評価を取り引き歴の多い出品者から受けています。 本来だと、このような質問を入れて来る入札者の方は過去の履歴を見ると 素行の悪い入札者が大半なので、逆に戸惑っています。 なんで良好な取り引きしてる人が認証受けていないのか? 本人確認をしない何かがあるのかと勘ぐってしまいます。 キャリアのある出品者の方の対応は、どうされるのでしょうか?

  • 初めてのヤフオク出品

    初めてのヤフーオークション出品についてお聞きします。(長文になります) 経験者の方よろしくアドバイスお願いします。 楽天フリマの出品を3年ほどやってます。 出品した物はコンスタンスに売れて、評価もすべて「良い」の評価をいただいてます。(楽天は「良い」が最高です) で、一点だけ再出品を繰り返し、価格を下げてもどうしても売れないものがあるんです。 友人から依頼されたブランドのバッグです。(未使用品) それで落札相場のサイトで検索してみたところ同じものがヤフオクでは とても高値で落札されていたのです。 スタート価格も1円からとかではなく、結構、高価格からの出品でした。 それでヤフーで出品しようと思いました。ヤフオクは入札が圧倒的に多いと聞いていたのですが、 迷っていました。 いままで迷ってた理由は、結構評価バトルが凄いとか、悪質な落札者に悪い評価をつけたら 報復評価が凄い・・とかの噂を聞いてたので、小心者なので怖かったのです。 あくまでも噂だけかもしれませんし、そんな人ばかりじゃないかもしれませんが・・・。 で、ヤフオクに出品してらっしゃる先輩のかたに、お聞きしたいのですが、 ヤフオクでは、出品する際に気を付けること。落札されたら気を付けること。発送する際に気を付ける事。 等・・ヤフオクならではの、注意点についての、アドバイスをいただきたいのです。 あと、「ヤフオクのほうがこんなところがいいよ♪」とか。 今更ながらの、質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ヤフオクにおける出品者による入札拒否について

    お世話になっています。 ヤフオクについてご教示ください。 当方は、ヤフオクで最近、過去においてトラブルが有った訳でもない出品者が開催しているオークションに対して入札ができないようになってしまいました。 その出品者から当方は過去において商品を購入したことがあるのですが、その取引は全て最後まで無事終了したのですが(取引で問題等がおきて、取引が中止されたということも無いですし、出品者から当方が「悪い評価」を付けられたことも全くないのですが)それでも、ヤフオクの出品者は特定の入札者の入札を禁止してくるということが常態化しているものなのでしょうか? この出品者に「商品についての質問欄」から、「当方を入札ができないように設定しているのか」と質問を送りましたが、質問を送ることすら禁止されています。 そして、ヤフーからの情報だと、当方がその出品者から入札を禁止されているのかどうかさえも不明瞭です。 その当方が入札できないオークションの出品者は、多数商品を出品しているので、当方としてはその出品者からも今後も商品購入をしたいと考えているのですが、トラブったこともない入札者の入札を禁止するという出品者の心理は「売り手市場」という理解でよろしいでしょうか?(確かに、ヤフオクで安く物を売ってやっている、という様な言動がみえる出品者でしたが) あと、当方が入札者の立場から、その出品者が当方を入札禁止扱いにしているかどうかを確実に調べる方法を教えてください。その出品者の商品に頻繁に遭遇してしまっており、入札のプロセスを行ったら「入札が拒否」されて、当方としては非常に非効率な状態になっていまして、それで入札を禁止されている理由等も知りたい次第なのです。 宜しくお願いします。

  • ヤフオクでこの出品者は何がしたい?

    ヤフオクである高価な商品を入札していた所、終了1分前でオークション取り消され落札できませんでした。2日後、全く同じ商品が出品され今度は取り消しもなく落札する事が出来、出品者からの連絡を待っていました。 翌日出品者から連絡が来たと思ったら「今、出荷前の清掃・点検をしていたところ、誤って落下させてしまいました。(中略)価格も高価なものとなっており、この状況にてこのままお売りすることは厳しいと考え、取引不成立としてご了承いただけませんでしょうか?」 と疑いたくなる連絡が来ました。 評価は400件近く、そのうち8割が出品による評価で、ダイヤモンドの出品マスターを獲得してる方だそうです。 少し調べると落札金額に満足できず入札、出品を取り消す人がいたりするみたいですがこの方もこの理由でしょうか? 簡単に取引不成立を了解して再々出品されるとこっちが更に損するだけなのですが了解せざるを得ないですが、了解の旨と何か付け加えるとすればどうしますか?(まだ返信はしておりません)

  • ヤフオクに出品されているOSプロダクトキーについて

    素朴な疑問なんですが、よくヤフオクにOSのプロダクトキーのみが中古(とゆうかPCから無理矢理はがしたような…)で出品されてますよね? あれってもう認証しちゃってるやつですよね?とゆうことはあれ使っても認証はできないんじゃないんでしょうか?なのにけっこう入札されてますよね?実は認証できるんですか?

  • ヤフオクの出品者の評価について

    ヤフオクの出品者の評価という項目があると思いますが、出品者自身が別のIDをつくり自分で評価を書き込み、自分の評価を上げる事ができるのでしょうか? 疑問に思いましたのでお聞きした次第です。 よろしくお願いします。

  • 【出品者です】ヤフオクで入札、落札後、キャンセルするには?

    【出品者です】ヤフオクで入札、落札後、キャンセルするには? 先日、出品しまして、落札されました。 ですが、こちらの手違いで送料を落札者負担のところを出品者負担としてしまいました。 その旨を落札いただいた方と話し合い、キャンセルにしましょうとなりました。 その場合、出品者である私は、評価時、「どちらでもない」を選択して終わり、にしてもよろしいのでしょうか?? 何卒よいお知恵をお借りできればと思います。