• 締切済み

勤務先のホームページを作成したいと思っているのですが。

 自分の勤務先である店(衣料品や雑貨を扱っています。)をより多くの方に知っていただくためにホームページを作成したいと思っています。スタッフ同士、「この服はこうして写真を載せたいねー」とか「新商品はこまめにお知らせしていきたいね」という思いだけはあるのですが、なにせ、パソコンに詳しい者がおらずどうしたらよいものかと悩んでおります。まず専門用語から調べなければという程度の知識しかありませんがそんな初心者でもわかりやすく、作成できる本やソフト?はありますでしょうか?よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.3

まずお店の商用ホームページに限らず、個人でホームページを作った事ない、という状態でよろしいでしょうか? ならば、まずホームページ作成についての基本から確認されていけばよいと思います。 初心者向けの解説サイトを以下にご紹介します。 http://www.dekirukana.net/index.html http://www.shoshinsha.com/hp/index.html http://www.wanichan.com/web/ http://park16.wakwak.com/~html-css/index.html ホームページ作成ソフトですが、初心者が使用しやすく、また商業サイトを考えておられるのならば おすすめはやはり定番の「IBMホームページビルダー」でしょうか。 http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/products/ ただ、ビルダーは初心者でも簡単にホームページを作成することは可能ですが、少々問題もあるソフトであるため、 初心者向けとされている作り方(かんたんスタイルでの作成)は、おすすめしていません。 おすすめは「スタンダード」「エディターズ」というスタイルでの作成ですが、こちらはある程度ホームページ作成についての知識が必要ですが、後々にはこちらで作成しておいた方が良いです。 最初のとっかかりは難しく思われるかもしれませんが、基本さえさえれば、だんだんと覚えていくものですから、まずはお試しで一度作成してみられるといいですよ。 ビルダーについては、30日限定ですが体験版を無料でダウンロードできますので、一度おためしになってみてはどうでしょう。 http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/down/12/taiken.html あとは、お店(=商業)のサイトということで、個人のホームページと同じ感覚で作成しないようにご注意を。 まずは、お店のホームページに何を掲載したいのか、何をやりたいのかをキチンと決めておくことが肝心です。 お店と商品の紹介だけでなく、オンライン販売も考えるとか。 まあこれはもう少し先の話になるかと思いますが、一応視野にはいれといてくださいね。 まずは上記初心者向けサイトを熟読してみてください。

watamaki
質問者

お礼

ご回答、また色々なサイトのご紹介をありがとうございます。 全く、個人での作成もしたことがありませんのでこれから手探りでやっていくつもりです。 おっしゃるとおり、まず熟読ですね。春の立ち上げを目指して頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

CMS(Contents Management System)を使うのも一つの手ですね。 CMSというのは、manageが含まれることからわかるように ウェブサイトの情報を、管理するための仕組みです。 CMSが導入されたウェブサーバーをレンタルしている業者があるので その中で商用利用等の都合のいいものを探すといいと思います。 ただ私自身は、最近触っていないので(というか使う必然性を持たない) どのCMSソフトが、どういう用途にいいかは、そらでは説明できません。 CMSが企業サイトで役立つ理由は多々あり… メールでの問い合わせシステムが備わっていたり 複数の担当者で、自宅や外出先から管理することも可能です。 数日後発表する記事を事前に用意し、時限で自動更新(公開)したりもできます。 (CMSソフトによる差異はあります)

watamaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 CMSというのは初めて聞きました。本当に便利そうですね。 ホームページは盛りだくさんに且つ、見る方が楽しめる内容にしていきたいですし、こういうシステムのある事を教えていただけてよかったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

この間、ホームページビルダー12の一式のパッケージパックが発売されてました。 説明書一式なので、基本はあると思います。 また、解説本もあるのでいいとは思います。

watamaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一式ということで全部それで済みそうなところがいいですね。 電器量販店で売られているんでしょうか?早速、探してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイバーエージェントのようなホームページを作成する

    ホームページを作成するうえで必要な知識を体系的に学びたいのですが、 中途半端なものではなく、例えば株式会社サイバーエージェントのようなホームページを 作成するためには、何をどのような順番で学んでいけばよいのでしょうか。面倒な質問で恐れいりますが、精通していらっしゃる方がいましたら教えてください。専門用語を使っていただいて全然かまいません。

  • ホームページ作成

    こんにちは 只今 商用のホームページを作成しようと検討している者です。商品数が200個ほどありページもかなり大きく作りたいのですが 商用のホームページなど作ったこともなくどんな本でどのように勉強したら良いのかも解りません。普通の個人のホームページは作ったことがあるのですが商用となると クレジット決済やカート機能やら商品の下に在庫があといくらあるか?などがある、とても解りやすいホームページを作りたいのです。時間はたくさんあるのですが業者さんに依頼すると、200万ぐらいすると言われました。個人の遊びのホームページはビルダーで作成してきましたが、何か素人丸出しのホームページしか作れずどうしたらおしゃれで、スタイリッシュで個性的な感じの良いホームページを作れるのか教えてください。それと、もし勉強するならどのような本で勉強したらよいのかも教えてください。今現在は アドビのマスターコレクションをMACにインストールしているので、アドビのソフトは何でもあります。どうぞ宜しくご指導お願いします。

  • ホームページ作成について、教えて下さいm(_ _)m

    ホームページ作成について、教えて下さいm(_ _)m Macを使っています。 趣味についてのホームページを作成したいのですが、インターネットに関しての知識は全くといっていいほど有りません。 書店でHowTo本を探しても、WindowsOSのものばかりです。 簡単で解り易いホームページの作成方法をご存知の方、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初心者でも出来るホームページ作成

    ホームページを作成しようと考えているのですが、 どこから始めていいのか、わかりません‥(/--)/ 先ずは、無料で始めたいのですが、wordpress、他色々あり、悩んでいます。 パソコン、インターネットに関する用語がわからず、ホームページ作成の本を購入してからと考えています! 無料で、初心者でもインストール後、簡単に出来る!というものは、あるのでしょうか(*_*; どなたかお詳しい方、回答、アドバイスお願い致します。

  • ホームページを更新したい

    ホームページを作成していただいた業者さんから「できるところは勝手に更新していただいて結構です」と了解をもらって、ホームページビルダー7を用意しましたが、専門用語がわからず、更新ができません。どなたか、わりやすいサイトとか本とかご存知ありませんか? 宜しくお願いいたします。

  • ホームページ作成について

    どなたかアドバイスお願いします。 今はやりのブログではなく、ホームページを作成したいのです。でも知識が無いのでよくわかりません。この本を読めば良い、とか、このソフトお薦めとかありますか? ちなみにブログでない理由は、イマイチ読みづらいからです。文字も小さいですし。ブログとホームページも教えてくれたらありがたいです。

  • FC2ホームページ作成方法を教えて下さい。

    FC2でホームページを作成したいと思っています。 現在、FC2ホームページの登録まで出来ました。 私は、ネットやパソコンの知識がほとんどありません。 (メール、ワード、エクセル、ネット閲覧程度しか出来ません) FC2は、いろいろと専門の名前が書かれていて全く分かりません。 初心者でも出来るような、FC2ホームページ作成方法の説明をしたサイト、若しくは、解説本を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ホームページ作成について(著作権)

    自分の好きな雑貨や家具を紹介する(販売ではない、ブログに近いイメージ) ホームページを作成したいのですが、メーカーの商品画像を勝手に使用、添付するのは やはり著作権に違反するのでしょうか?普通に考えれば著作権違反であると思いますが... 上記のようなホームページを作成するには、画像使用許可を得るか商品写真を取るかしか方法はないのでしょうか? 詳しい方回答お願いいたします。

  • ホームページ作成を独学で

    ホームページを作成したいと思っています。 ただ初心者で知識も皆無なので、沢山ある入門書の中でどの本を読めばいいのか分からず、困っています。 そこでホームページを独学で勉強した方に、どんな本を読んで勉強したのかが知りたいです。 また、初心者でも分かりやすい入門書などを紹介して頂けるとありがたいです。 将来的には、高いクオリティーのHPを作成したいです。 よろしくお願いします

  • ホームページの更新について

    ホームページビルダーで自分のホームページを作っている ブログを書いているくらいの知識しかありません。 そのような者でも、よくある地域のポータルサイトのような (たとえば以下) http://enshu-mori.jp/ 下のほうにあるようなブログの新着記事などが、 自動的に更新されると、 リンクされているように見えるのですが、 ホームページビルダーを使っても そのような設定ができるのでしょうか。 専門用語もわからないのですが、最近、多くのHPに関連ニュースとか毎日更新されているのがついていて、これは設定により可能なのか、自分で調べてもわかりませんでした。 (RSSリーダーというのがあると聞いたのですが、 それはまた違うのでしょうか) どうか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • HL-2140のドライバインストールがWindows10までしか対応していないため、Windows11で問題が発生しています。
  • お使いのパソコンがWindows11であり、HL-2140のドライバインストールができず困っています。
  • 新しいパソコンにWindows11を搭載しており、HL-2140のドライバインストールが制限されているため問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう