• ベストアンサー

リトルカブに90ccが無い訳

noname#50152の回答

  • ベストアンサー
noname#50152
noname#50152
回答No.4

大学で女の子が乗っているのを良く見かけます。 カブは男が多いけど、リトルカブは女の子が乗ったりするみたいです。 聞いてみたらリトルカブかわいいよね~。と言ってました。 ということは50なら自動車免許でリトルカブに乗れるが、90だとわざわざ2輪の免許をとらなくてはならなくなる。 とするとやっぱり50の方が間口が広くて売れるんじゃないかなあと思います。

noname#76470
質問者

補足

わかりました。 カワイイのでユーザーのターゲットがぜんぜん別なのですね。 だから50ccしか無いのはとても妥当ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パワーの有るリトルカブに乗りたい

    リトルカブはスーパーカブに比べると取り回し良さそうでかわいいと思うのですが50cc設定しか無いのでパワーが無いです。 そこでパワーの有るリトルカブに乗りたいのですが、リトルカブにカブ90のエンジンを載せるのとカブ90の前後ホイールと前フェンダーをリトルカブ用に交換してリトルカブ化してしまうのとではどちらがいいでしょう。 免許は有ります。

  • リトルカブの二種化について

    普通の50ccのカブをボアアップするなり90ccエンジンに載せ換えるなりして二種変更して乗っていてもカブにはもともと90ccの型が有りますので特に目立つ存在にはなりませんがリトルカブをボアアップするなり90ccのエンジンに載せ換えて二種変更して乗るともともとリトルカブには二種の型が無いので黄色いナンバーを付けて走っていると目立つので警察から改造車の恐れありと目を付けられて止められたりされる事が多くなるとかその様なありませんでしょうか。 フェンダー先の白と後ろの三角マークはちゃんと付けます。

  • リトルカブに荷物は…?

    主婦で、買い物用にスクーターが欲しいと 思っているのですが、 「リトルカブ」に一目惚れしてしまったので質問です。 これって、荷物は、どうやって、どのぐらい乗せられるんでしょうか? わたしは、小柄なのですが、 普通のカブや90ccのカブの方が、使い勝手はいいですか? バイクは中免を持っているものの、ペーパーです。 スクーターも乗ったことありません。 素人ですが、回答よろしくお願いします。

  • リトルカブについて

    今まで大型バイクに乗って来ましたが、通学の足として原付の購入を考えています。 私はカブが好きなのでデザインが良いリトルカブを購入したいのですが質問があります。 リトルカブについて調べてみると「非力で国道はきつい」や「先頭で発進しても流れに乗れる」などなどどっちつかずの書き込みをよく見るのですが、実際の所どうなのでしょうか? すぐにでも購入したいのですが、あまりにも遅いならほかの原付の購入も考えています。 以前はインジェクションのJOGを足として使っていましたが、スクーターと比べて加速はどうなのでしょうか? 125ccなどは考えていませんのでよろしくお願いします。

  • リトルカブは今後どうなるか

    カブの50がモデルチェンジしましたがリトルカブは今後どうなるのでしょう。 カブの50と同じようなモデルチェンジする。 現行のままでモデルチェンジしない。 リトルカブそのものが無くなる。 さて、どれですか。

  • リトルカブに合うヘルメット

    こんばんは。 リトルカブのメタリック×ブラックの購入を考えているんですが リトルカブに安全で尚且つ似合うヘルメットってどんなんでしょうか?(眼鏡かけてます) フルフェイスはカブには似合わないと聞きますし カブ×ジェットは友人に親父っぽいと言われてしまいました。 半ヘルは事故ったときが怖いです。 ですがフルフェイス、ジェットといっても色々な種類があるようで、かなり悩んでしまいます。 カブ乗りの皆さんのお勧めのヘルメットがあったら教えて下さい。

  • 安いリトルカブのお店は?

    こんばんは。 最近、友達がリトルカブに乗ってて、僕も興味が湧いたので、買おうかと思いました。 そこで質問なんですが、リトルカブの安いお店を知りませんか? 僕は学生なので、10万以下に抑えたいです。 他に条件を付けるとしたら、種類が豊富で安ければオッケーです。 新古や地域は問わないので、配送の出来るネット販売のお店でも構いません。 何かとわがままですが、宜しくお願いします。 あと、カブに詳しい方がいらっしゃいましたら、カブの違いについて教えて欲しいのです。 スーパーカブやリトルカブ、あとリトルカブラって言うのもあるみたいなんですが、違いがよく分かりません。 もし宜しければ、こちらの質問もお願いします。

  • リトルカブに付く社外マフラー

    みなさんこんにちは。 初期型のリトルカブを購入しようと思っているんですがカブ50用として販売しているマフラーはほとんどリトルカブに付きますか? よろしくお願いします。

  • 125CCカブタイプのバイク

    現在、50CCのリトルカブにのっているのですが日本のバイク会社のカブタイプのようなバイク(メイトとかバーディー)は90CC位がほとんどのようですが、タイのカブでは125CCクラスもあるようなのですが同じクラスで他にはどんなのがあるのでしょうか?なにか参考になるHPアドを教えてもらうと幸いです。

  • リトルカブのバーハン化について

    この度、リトルカブのバーハン化を考えている者です。しかしカブはハンドルの径が一般的でなく(ほとんど22,2だけどカブは19)いわゆる凡用は組みにくいようです。 そこでバーハンキットというのを探しているのですが、自分が見つけられたのはデイトナさんとキタコさんから出ているものだけです。 これ以外にありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。