• ベストアンサー

こういう土地をどう思われますか

土地を買おうと思っているのですが、一つとても良さそうな物件が あってぼくはここに決めたいのですが親が難色を示しています。 場所は地元の高級住宅街といわれる地域で、しかも歴史的文化施設の まさに隣に位置して接しており、また閑静な住宅街で条件が素晴らしいのですが、道路からちょっと奥まったところにあり、その道路からの入り口が狭く、車はぎりぎりは入れない感じです。 どういう形状かというと、 http://kyouritufudousan.com/img004/kukakuzu.html のイラストの102-2の土地に似ています。(当然この土地ではありません)。このイラストの土地ほど道路から土地まで伸びる狭い道は長くありません。10メートルくらい?しかし車は入れない。 どう思われますか?環境は素晴らしいと思うし、車が入らなくても近所に駐車場を借りればいいと思うし、逆に、車を入れたら庭などが狭くなってしまうと思います。 ちなみに、その土地は70坪ちょっとで3500万円、建築条件付きです。2世帯住宅を建てる予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f_attck
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.7

#4です。 2m以上あるみたいですね。 私も土地を探しているので、うちのやり方を書いておきます。 参考になれば幸いです。 1.土地の良し悪しを考える人全員にそれぞれチェックシートを   作ってもらう。 2.全ての項目を合わせて羅列する。 3.土地が出てきたら、チェックシートを元に点数をつける。   ※優先順位の高い項目は、高得点にしておくと良いです。 あとは、好みと思いますが、満点の土地が出てくるまで待つも良し 最高得点の土地を買うも良しだと思います。 うちの場合だと、子供が小さいこともあり、学区や一種低層区域と いうのが高得点ですね。 あと例を挙げると間口の広さ、接道している道路の幅員、 また、土地に対してどの方角に道路があるか、 前面道路の水道管の径、日当たり、通風などなどたくさんあります。 では、良い選択をされることをお祈りしています。

geschichite
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 このやり方、いただきました。家族にそれぞれの優先項目を 出して書き出してみようと思います。 日当たりと風通しはあとあと重要ですよね。 一生の買い物だし、すぐ飛びつかず、理想の物件が出てくるまで ねばり強く探してみようかと思います。

その他の回答 (8)

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.9

旗竿地に住んでいます。 周囲からの圧迫感や、日当たりの悪さ、生活音の反響など、デメリットも多くありますが、その分安く買えました。買う時は、もちろん買い叩いて値切りました。 将来の転売は安くなるので考えていません。 賃貸需要のある地域なので、売るぐらいなら賃貸に出すつもりです。 都会なので、車はそれほど必要ありませんし、もちろん持っていません。 デメリットも多くありますが、その予算ではとても住めないような地域に、相場より安く住むことができたことが最大のメリットです。自分は満足しています。 今回の場合、スライドドアの車や、軽自動車など、車の種類によっては、その土地でも駐車可能かもしれませんね。

geschichite
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に住んでおられる方のご意見が聞けてうれしいです。 圧迫感は気になりますね。一生の買い物だから出来うる限り気になることがない土地が理想です。

  • kami55
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.8

私も以前、このような土地の購入で迷ったことがあります。ちょっと難点だと思ったことは、泥棒、火事、圧迫感、固定資産税でした。 圧迫感は周辺に住んでいる人のモラルで、洗濯物なんかを窓からつるして干したり、自分の敷地に粗大ゴミをつんだりする人たちです。旗ざお地だと周囲でこんな状況だと難民に囲まれているみたいで貧相になります。その他固定資産税は、普通の敷地と同じように計算されるとすると、旗ざお地は不利なんじゃないですかね?普通の半分くらいしか利用されていないので、倍近く余計な税金を払うんじゃないですか。ここは税務署に確認した方がいいですね。

geschichite
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 囲まれていることの圧迫感は確かに重大ですね。 変な住人に囲まれる形になったら最悪だし。 固定資産税のことは考えても見ませんでした。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.6

土地の価値には道路条件が大きく影響します。その道路から土地まで伸びる道が、法律上どういう土地(道路)なのか?を確認しておく必要があります。それによって多少違ってはきますが、車が入れないということは幅2m以下でしょうか?そのような形の土地は安くなりますが、幅2m以下ならもっと安くなります。 今は新築物件なので、おそらく周辺の相場より少し安いくらいだと思いますが、将来売る時は著しく安くなると思います。あなたは他で駐車場を借りれば良いと考えているようですが、そんなふうに考える人は稀です。一戸建てで車が入れないとなると、かなり安くないと売れません。 将来売ることを考えるならば、やめておいたほうが良いです。

geschichite
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不動産屋のパンフレットをよく見たら2メートルちょっとで道路に 接しているようです。 一戸建てで車が入れないと安くなるということ、教えていただきありがとうございます。 また、はっきりしたご回答をいただき助かります。

  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.5

敷地延長(略してシキエン)は 敷地面積のうち路地状部分は建ぺい率容積率に参入できないなど 制限が多いので、思ったような家が建つかどうか問題です。 法律上、家を建てるには道路に2m以上間口が接していないといけませんが、条例等で更に規制がある場合もありますので注意が必要です。 近隣住民の心情について。 高級住宅街とのことですが、周りに同様の形の土地はありますか? ない場合、「あそこの家は安い」「住環境が劣悪になった」「地域にふさわしくない」などと近所からこっそり思われる可能性大です。

geschichite
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、制限の多い形状なんですね。建設の際も効率悪そうですもんね。

  • f_attck
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.4

私も近々新築を予定していて土地探しをしているものです。 車が通れないというのが気になります。 家を建てる為には、その敷地が公道と2m以上接地していなければ 許可がおりません。 私道であっても43条1項道路であれば、公道とみなされるので 問題ないと思います。 また、43条1項にあてはまらなくても但し書きという条項があり 私道近隣住人の方全ての同意書があり、役所がそれを受理した場合に かぎり、それを道路として認めてくれます。 その土地に、言われている車がぎりぎり通れないと言われる接地 以外の公道との接地面がなければ、現行の建築基準法では建築 できないことになりますので、不動産屋に確認された方が良いと 思います。

geschichite
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パンフレットをよく見たら、2メートル以上はぎりぎりである見たいです。 やっぱり、思った以上に車の出入りは大事なんですね。

回答No.3

旗竿地ですね? 多分相場より安い値段で売られていると思います。 では、なぜ相場より安いか?を考えた方がいいです。 将来転売する場合、更に安くしないと売れないと思ったほうがいいと思います。 以前旗竿地を購入の候補にしましたが結局止めました。 理由は、転売しにくいというのも多少ありましたが、家を建てる場合周りに家があるので閉塞感が嫌で止めました。 それに車が入れないのでしたら、建築工事がそもそもできないと思います。 重機の場合2mの幅ではきつくては入れなかったと思いますのでそれだけで建築費用は嵩みます。 また将来建て替えるときは、同様に解体コストも上がるということです。 また家が建ったあと、その10mに照明を自分の費用で立てる必要があります。建てないと将来お子さんが通学されるときに怖い思いをすることになります。 その10mに等間隔で照明灯をつけるということは、更に道幅が狭くなります。 もし破格的に安いというのでないのでしたら他の土地を探したほうがいいと思いますよ。

geschichite
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにこの地域でこの面積は安いと思いました。 転売する際のことまでは考えていませんでした、なるほど、そうですよね。将来のことまで見越して大きな買い物はしなければなりませんよね。 建築するときも大変そうだなって、実際に土地を見た際に自分も思いました。

noname#52086
noname#52086
回答No.2

俗に旗竿地と呼ばれる形状の土地です。 狭い道の公道に接する入り口が、2m以上の間口であれば問題無いと思います。(例えば102-2の図では間口2.5mで公道と接しています) つまり車(幅1.7m)がぎりぎりは入れないとの事ですが、間口が2m未満だと建築許可が取れない。という事です。ですが建築条件付きならばこれは問題ないはずです。 親御さんは何に難色を示されてるのでしょうか?

geschichite
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういう呼び名があるんですね。初耳でした。 ぎりぎり2メートルで接していました。 親はやはり、車が入れられないのではしようがないといっています。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

> 車はぎりぎりは入れない感じです。 意味不明。車の通行不可と考えてよいのですね? そうであれば、新築時は回りも一斉に建てるのでしょうから問題はないですが、すでに回りも家が出来てしまったあとでは将来の増改築が難しそうですね。当然、土地の価値も下がると思います。

geschichite
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 本日実際に車で行ってみて、小型の乗用車はぎりぎり通れるみたいで、 親が使っている仕事用の大きい車(ハイエース?)は出入りするのが結構難しそうですが何とか通れそうです。 ここはすでに建っていた家を取り壊して更地にして売っていました。 周りは前から家が建っています。

関連するQ&A

  • どちらの土地にするべきか迷っています。

    新築戸建を建てるために郊外で土地を探しておりまして2つの候補地が見つかりました。 住宅は都内で多くの実績をもつデザイン会社が設計してくれることになっています。どちらの土地が良いと思われますか?(2つとも同じ駅です) (1)徒歩11分、人気のあるおしゃれで閑静な住宅エリアで土地の坪単価は高い。北西道路6mに面し、20坪弱。土地の間口5m弱。3階建を建築(総床面積約100m2)。 (2)徒歩15,6分、閑静な住宅地、公園の目の前、南西道路に面し、31坪。土地の間口は約5m、奥行がかなりある細長い土地。2階建て(総面積約100m2強) 結局(1)も(2)も坪単価はかなり違うものの、広さが反比例しますので全体の土地の値段はほぼ変わりません。 私は広い土地に住みたい、3階建ては不便、ビルトインガレージの家があまりデザイン的に好きではないという理由で(2)を希望していますが、主人はとにかく駅から近い点や住むエリアの環境に重点を置いていますので(1)がいいそうです。 (1)なら都内で買うのと同じになってしまうので、郊外に住む利点を生かした家に住みたいと思うのですが・・・いかがでしょうか? ちなみに主人の仕事柄、賃貸に出すことも考慮してこちらの駅を選びました。 個人的な質問で申し訳ありません。是非ともお知恵をお貸し下さい!

  • 30坪の土地に36坪の2階建の家は建築できますか?

    30坪の土地で、中高層住宅地、建平率60%、容積率200%の場合、計算上は1階18坪、2階18坪、合計36坪の家が建てられそうですが、実際可能でしょうか?車1台と自転車1台が置ければ庭はいりません。 おそらく、隣地から50センチだけ離して敷地ギリギリ一杯という感じになると思うのですが、実際にそのような家を建てられた方はいらっしゃいますか? 一般的な建売住宅では大体28~29坪の家に、カースペース1台、小さい庭が少し、というものがほとんどですよね。 少しでも大きい家が建てたいので、注文建築でと思ったのですが、そもそもどの位までの大きさなら無理なく建てられるのでしょうか? 土地の形状によって様々だと思うのですが、実際に建てたという方や、購入するにあたってお勧めの形状の土地など、何でも良いのでアドバイスを頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 20坪の古家つき土地、売れるでしょうか?

    築21年の家です。外観も内装もそんなに汚くありません。 土地は20坪で、前面6M道路に面しています。 ただ、建蔽率50%、容積率80%と厳しくて、20坪の土地には本当に小さな家しか建てられません。 近いうちにこの家から引っ越す予定なのですが、果たしてここを売るべきか、修繕して貸家にすべきかで、今とても悩んでいます。 築21年ではもう土地の値段だけになっていますが、この建蔽率容積率の条件下の20坪の家を買おうと思ってくれる人がいるのだろうか?と考えています。 場所、環境はとてもいいところです。閑静な住宅地ですが、おしゃれなレストランや雑貨店も近所に数軒あるので、そのような店舗ならこの狭い土地でも買い手があるかな?とも思っていますが。 どなたか、こういう狭い土地で古家付、建築条件も厳しい土地が売れるのかご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

  • どちらの土地が買いですか?

    土地の購入のことで、南側が道路に面した土地にするか、北側が面した土地にするか悩んでいます。 概略図は下記のとおりです。隣家は全て2階建住宅で、近隣は田園が広がり周りに高層ビルはありません。道路は私道で居住者以外の通行はほとんどなく現在のところ田んぼに突き当たっていますが、将来的に区画整備されて延長される可能性はあります。 Aの土地が約60坪、Bの土地が約80坪あり、Bの土地の方が坪単価は安いのですが、20坪広いので100万円程高くなっています。一般的な1世帯住宅を建築予定で、敷地内に2~3台分の駐車スペースを確保するつもりです。 それぞれの善し悪しを自分なりに考えてみました。 <土地A> ・将来的にも日当たりのよさが確保されているが、南向きにリビングを配置した場合、道路からの視線も気になるため、併を設けるなどしてプライバシーを確保しなければならない。 ・せっかくの南側のスペースを庭ではなく玄関、駐車場などで取られてしまう。 <土地B> ・南側隣家のため、南側に少なからず日陰になる部分があり日当たりが心配。 ・北側に道路、玄関などを配置し、人目を気にせず南側開口いっぱいにリビングを設けることができ、目前に庭が取れる。 あなたならどちらの土地を購入しますか。 設計士の方がいらっしゃいましたら、設計の立場からの意見もお伺いしたいと思います。       国道 ------------------------       田          北 ------------------------    ↑   |          | 隣|    A     |13.5m 家|          |   |          | ------------------------      私道     |4.5m  田 ------------------------   |          |   |          | 隣|    B     | 家|          |18.5m   |          |   |          | ------------------------       隣家

  • 都会と田舎の土地どっちがいい?

    今2つの土地で悩んでいます。 (1)中心地まで電車で15分で、その場所も都会で大型店舗がたくさんある、何でも揃って近くにある街の閑静な住宅街。 駅まで1、5キロ 広さ50坪、南向き 道路を挟んで向かい側には二階建てのコーポが建っている。まわりは古い住宅が密集しているので景色はよくない。 (2)中心地まで電車で35分で、駅の周りには生活に必要な店などは揃っている。家の数百メートル先には大型スーパーあり。 駅まで3、5キロ 土地100坪 まわりは新築ばかりできれいで、景色も庭から遠くに林が見え絶景 値段は同じくらいです。 ちなみに主人は車通勤で二歳の子供がいます。 (1)のほうが将来の子供の進学や通学や習い事、家の売りやすさを考えるといい気がします。 しかし景色や自然が素晴らしい(2)に住みたいなぁと思います。 しかし後悔するかも…と色々悩み、投稿しました。宜しくお願いいたします。

  • 2つの土地で検討中です。

    家を建てるため、下記の2つの土地で検討中です。販売価格は大差ありません。 2つの土地は割りと近く、通学、通勤の条件はほぼ一緒。車2台所有。 (1)北側4m道路で整型、53坪。(東側、西側、南側にすぐ住宅あり) (2)北側4m・東側6m道路でほぼ整型、41坪。(南側も幅1.5mほどの水路を挟んで4m道路あり) 狭いながらも(2)の方が開放感はとてもあり気に入っているのですが、当然坪単価が高くなり得なのか損なのか・・? 今年になって、マイホームを検討している素人です。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • どちらの土地が良いでしょうか。

    こんにちは。 友人が二つの土地を迷ってます。 (1)南西道路。  日当たりは抜群。 (2)北東道路。  南側は、築30年~50年くらいの家建っているが、その家は北側に庭を6Mほどの幅を取られて、その庭には木が植えられていてちょっとした雑木林風になっている。うっとうしくない程度。よって南側も日当たりが良い。 その古い家とこの土地の間には70センチ程の溝(ドブ?用水路?)がある。 の二つの土地です。坪単価の差は35000円 (1)が高いらしいです。 土地の大きさは忘れましたが、50~60坪くらいだと思います。 両方同じ分譲地の土地で、(2)の土地は裏側(南側)はすべて築30年~50年くらいの家がズラッと並んでいるらしいです。なぜか北側を庭にしている家が多いので南側の日当たりもいいらしいです。 私も一度そこの分譲地を見たことがあるのですが、 私は(1)の土地が素直に好きで、(2)は南側の日当たりよりも坪単価よりも溝が気になって、庭に干した洗濯物に虫が付いたりしないかなと思ってしまいました。 友人は、坪単価の違いが大きいと行ってかなーり迷ってます。 皆様ならどちらを選ばれますか?

  • 間口5.4mの土地は将来的に売れないでしょうか?

    土地の購入を考えています。 都内23区内で閑静な住宅街とされている場所、 駅から4分で土地を買おうと思っています。 が、北側道路で、間口が5.4mしかありません。 出来上がってきたプランでは、建物の幅は4.5mほどでした。 もともと57坪ほどの敷地だったものが、 2区画に分筆し、建築条件付で販売されます。 今回販売される西側の隣の区画との境界までは、35cm程度しかありません。隣の区画側も同じように離れています。 既存の東側のお隣さんとの境界までは50cm離れています。 とにかく細長の土地なのですが、 この土地を将来的に売ろうと思ったときに、こういう土地は売れないのでしょうか?

  • 美中古住宅か建築条件付土地か迷っています。

    中古住宅か建築条件付土地のどちらを購入しようか迷っています。 ●美中古住宅 一○工務店で建築。 築9年、土地74坪、建坪51坪。玄関が2畳、玄関ホール2畳、階段幅;約1.2M、5LDK、ガスオーブン、家具付き。奥行き7mの庭付き(庭師が手入れしていたらしい)。広縁も大きめ。駐車場スペース2台分。 土地建物合わせてで2,800万円。 2年ほど前に耐震調査をしてもらい、強度を高めてもらっているみたいです。 旦那さんが大きいからだの人だったため、階段幅や、玄関、脱衣所など普通より大きめでした。 とても高級感のある見た目は痛みのほとんどないお家で、奥様も品の良い方でした。 ●建築条件付土地 64坪の土地。ミ○ワホームで建築条件。 南が6m道路で東西は家が建ちます。 北は調整区域の畑が広がっています。ハウスメーカーさんが言うには、北に家が建つことは難しいらしい。 建坪35坪の4LDKのプランで3700万くらい。 どっちかに決めかねています。中古はそろそろ痛みが出てくるのではと心配です。中古住宅についてご意見いただきたいです。

  • 隣同士の親子の土地に二世帯住宅は建てられますか?

    隣同士の親子の土地に二世帯住宅は建てられますか? 現在夫の家が建っている隣の角地を息子が購入しました 夫の土地は34坪息子の土地は40坪で合計して74坪になります 50-80の規制の土地なので合わせれば二世帯住宅も可能ですが 違う名義を合わせた土地の上に家がたてられるのでしょうか? 根本的なことがわからず困ってます