• ベストアンサー

○○別の募集人数というには・・?

こんにちは。 タイトルのとうり○○別の募集人数と英語でいいたいです。 部署ごとに研修に参加する人数を記載する場合に書きたいのですが。。 例えば部門別の募集人数といいたい場合、 recruiting number by department としたのですが、 自信がないので質問させていただきました。 他の方に聞いたところ the number of opening for this course などはどうかという 意見もあったのですが。。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

The number of participants from each department are as follows: 24 from the Sales 22 form the International 12 from the Parsonnel ....

その他の回答 (2)

回答No.3

何度もすみません。 The Personnel などは The Personnel Department/Dept. としたほうが良いです。または、Personnel でよいです。

007figure
質問者

お礼

どうもありがとうございました。助かりました。

回答No.2

補足 >部門別の募集人数 The number of participants from each department is limited to 20. 各部署からの参加者(募集人数)は20人までです。

関連するQ&A

  • 英文和訳の添削お願いします!

    社内向職歴書(JOB DESCRIPTION)の中にある英文です Does this job supervise others? If so, list their job title(s), department(s), and number of such positions. この仕事で、誰かを監督していますか? もしそうなら、その方の肩書、部署、人数をリストにして下さい。 以上の日本語で正しいでしょうか? おそらく管理者向けの質問だと思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 部署の人数を問い合わせる本社と騙る怪しい電話

     いつもお世話さまです。貧乏サラリーマンのyu-taroです。  さて、会社の電話で「本社の**だが、そちらの部署の人数を教えて欲しい」という、不審な電話が掛かってきました。  会社には確かに本社ありますが、そのような問合せを直接掛けてくることはなく、掛けてくるとしたら、本社から総務部門に掛かるのが普通です。    怪しい電話なので、そちらの部署名と上司の課長名、電話番号を教えて欲しいと言ったら「そんのことはそちらで分かるでしょ!」「分からないから訪ねているのです」と答えたら「分からないのはおかしい本社の**だ」と喋り口調は20代で、ノリの軽い明らかに不審電話だと分かりました。そして「そちらが答えない以上、こちらも答えられません」と言って切りました。  この内容を文書にまとめ、上司に報告後、上司経由で総務部門に回り、不審電話が多いようなので、不必要な応対はしないようにとの通達が社内全部署に配信され、また、ミーティング等でも不審電話には特に注意して、安直に回答しないよう周知徹底されました。  社内では、電話応対には特に、言葉遣いや対応等を注意するように研修会まで実施しています。  このような経験が有る方、また、部署の人数を知って何を知りたいのか、どういう目的なのかいろいろ推測していまいますが、経験された方や多分こうであろうと思われる回答をいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 受け身文章への書き換えを教えてください。

    英語初級者です。 ある英語文法の本を見て疑問を感じています。 以下の文章を能動態から受動態に書き換えてください。 能動態 : The marketing department increased the number of workers. 受動態 : The number of workers was increased by the marketing department The number of workers は単数と理解できるのでしょうか? 複数の were increaswd だと思ったのですがいかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 募集職種とは別の職種・・・

    お世話になっております。 先週、転職先が決まり今週の月曜から働き始めています。 募集職種は総務事務だったのですが、採用決定の際に「業務(営業)事務で働いて貰いたい」と言われました。 入社日に人事の方と面談があり、採用の理由は「業務は募集していなかったが、面接での貴女の印象から良い人材を是非確保したいと思ったので採用した」との事でした。本募集の総務のほうは、別の人が採用されています。 企業では募集していない職種でも、面接で良い人が居たら採用するものなのでしょうか? 配属された部署が人手が足りなくて困っているようだったら不安にはならないのですが、今回の場合はそうでも無いようです。良い人材を確保したいから・・・と言っていたわりには配属された部署の人は私に何をやらせれば良いか悩んでいるみたいで、今は過去の資料の整理やデータ入力をやっています。 私は要らない人材なのではないかと悪い方向に考えてしまい、会社に行くのが辛くなってきました。 過去の資料の整理の仕事も限りはあるわけで、いつかは仕事がなくなってしまいます。 総務で募集された人はこの一週間ずっと仕事を教えて貰っていたり忙しそうに働いており、私との差に悲しくなってしまいました。 これから、本格的な仕事を任せて貰えるのでしょうか・・・   初めての転職で色々と気持ちが滅入ってしまっています。 どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 未来の時を表す副詞がある場合、文は現在形または未来形?

    Make sure that this envelope is delivered to the director of the department by 6 o’clock tomorrow evening. の文で未来の時を表す副詞 (by 6 o’clock tomorrow evening)がある場合 is delivered will be deliveredどちらでもよいのでしょうか。

  • which の所を where でもよいのかどうか

    バックナンバーで気になる所があったんですが、 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=267059 ANo.#3の回答で 「 I have taken part in several of seminars which were hosted by the Law Department. 文法的には間違っていないけど、ちょっと変。 I have taken part in several of seminars where were hosted by the Law Department. これが正解でしょう。」 ってかいてあったんですが、口語英語ですか? 泣きそうです。

  • クレジットカードに関する変な英文メールだ

    この種の英文メールが携帯にしょっちゅう送付されてきます。 無視しているのですが、高頻度で送付されてくるものですから。 Dear Valued Customer: ID: ******* As requested, we are sending you this report on transactions with your credit card completed between 1/1/2008 and 9/1/2008. Please find the account statement with the detailed list of the transactions attached to this message. You can view the document or print it out by simply saving the attached file to disk and opening it for viewing. Please let us know if we can be of any further assistance. At your service, Alfonso Leon Manager of Visa / MasterCard Credit Card Services _______________________________________________ If you believe this message was sent to you by mistake, please forward the identification number stated on the enclosed document to our customer service department.

  • 和訳についてのアドバイスお願いします。

    フィリピンDTIの書類を訳しているのですが、この部分がどうやって訳せばいいのかわかりません。 This certifies thatレストランA is a business name registerd in this office pursuant to the provisions of Act 3883, as amended by Act 4147 and Rebublic Act No.863, and in compliance with the applicable rules and regulations prescribed by the Department of Trade and Industry. 私は、これは、レストランA が、法4147により改正法3883、フィリピン共和国法第863の適用規則を遵守するという定めに従い、フィリピン貿易産業省により会社名登録されていることを証明したものです。 と訳してみたのですがどうでしょうか?アドバイス、修正お願いします。

  • 組織横断的なって表現するには?

    こんにちは。 日本語で組織横断的な能力、つまり一つの部署や部門にとらわれる ことがないということを表現したい場合、どのように言うのが適切なのでしょうか? 自分では ability which is not limited to one department と表現してみたのですが、適切ではない、もしくは他にもっと よい表現があるならご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 部署換えはできるのか?

    とあるゲーム会社にデバッガとして面接を受けに行きました。 見事、採用されデバッガとしての研修も約1ヶ月受けました。 しかし研修が終わる頃に上司に呼ばれ、違う部署への配置を命令されました。 研修中の成績で不適正だと判断されたのかと思っていましたが、上司が言うには面接の頃からその部署への配置を考えていたとの事です。 私はデバッグがしたくて会社に入ったのにこういう部署換えというのは違法じゃないのでしょうか? ちなみに募集部門はデバッグしかありませんでした。 面接のときにも部署換えの可能性の話は一切無しです。 上司にデバッグに戻りたいといえば素直に戻してもらえるものなのでしょうか? 今いる部署はデバッグをする機会がほとんどありません。 仕事も雑用みたいなものばかりで毎日ストレスが溜まります。 部署換えができないなら辞めようかとも思います…。 こういうケースはあまり無いと思いますが、人事・法律等に詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。