• ベストアンサー

この問題の解き方を教えて下さい。

ある自動車が一様な速さで走行するのに要するガソリンの量は、 速さの平方と走行距離とに比例する。この車が時速50kmで260kmを 走行するのに13ガロンのガソリンを要するとすれば、 時速60kmで500kmを走行するには何ガロンのガソリンを要するか。 回答選択(5択です) A.19ガロン B.25ガロン C.32ガロン D.36ガロン E.42ガロン 以上の問題なんですけど、自分で計算するとB.25ガロンって言う結果になりますが、問題集の回答はD.36ガロンになってます。 その問題集は回答のみの記載で計算式等は一切載っていません。 どうして36ガロンになるのか分かりません。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74443
noname#74443
回答No.2

 問題の書き方が悪い。  正確には「速さの平方に反比例し、走行距離に比例する」です。  50km/hの時は13ガロンで260km走るのだから、1ガロン当たりの走行距離は20km。  60kmになると、速度は1.2倍でその平方だから1.2^2で1/1.44、つまり1ガロン当たり20/1.44kmしか走りません。  それで500km走るのだから、式は 500÷(20/1.44)=36ガロン  となります。

ramisis
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.1

ガソリンをAガロン、速さを時速Vkm、走行距離をSkm、 比例定数をkとすれば A=kV^2SにV=50、S=260、A=13を代入すれば 13=2500*260k →k=1/50000 A=(1/50000)V^2SにV=60、S=500を代入すれば A=36 です。

ramisis
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一般常識 数学

    ある自動車が一様な速さで走行するのに要するガソリンの量は速さの平方と走行距離とに比例する。この車が時速50Kmで260Kmを走行するのに13ガロンのガソリンを要するとすれば、時速60Kmで500Kmを走行するには何ガロンのガソリンを要するか。 よろしくお願いします。

  • 時速に関しての質問です

    時速60kmで走る機関車がある。この機関車に貨車をつけると貨車の数の平方根に比例して速度が減ってくる。4両つないだ時の速度は毎時6kmだけ遅くなる。いま、500km離れたところに11時間以内に到着できるようにするためには、貨車を何両までつなぐことができるか。 という問題なのですが答えは23台になるはずなのですが、20台つないだ時に、時速が30km遅くなり、500kmをはしるのは16時間以上かかってしまう計算になってしまいます(私の計算なのでまちがっていると思います)。正しい計算式の方のご教授お願いいたします。 誠に基礎の質問とは思いますがご回答の方よろしくお願いいたします。

  • 向心力の問題

    自動車が時速72kmで半径100mのカーブを走行するときの向心力の加速度を求めよ。 という問題で、まず時速を秒速に(72km=72/3600=0,02)に直してから a=v^2/r=4,0*10^-6 m/s^2 で答えはあってますか?

  • どなたかこの問題わかる人いますか?

    どなたかこの問題わかる人いますか? 質問以外の回答は無しでお願いします。 「ある道のりを、時速50kmの自動車で行くのと、時速18kmの自転車で行くのとでは、2時間40分違います。自動車は( )時間で走ったことになります」 式は「何分の何」で答えてくれるとありがたいです。(3分の2等) 詳しくわかりやすくお願いします。

  • 相対速度の問題

    ”南に向かって時速60Km/hrで走る自動車は、東に向かって時速60Km/hrで走る自動車に乗っている人から、どの方向にどれだけの時速で走っているか”という問題です。 見られる側がVb、見る側がVaなので、この場合Vaが東に向かう車でVbが南に向かう自動車となります。相対速度はVb-Vaなので計算すると相対速度は0となってしまいます。 これであっているのでしょうか?だれか教えてください。

  • 速さの問題

    速さの問題 40km離れている2地点A、Bがあります。 太郎がA地点から時速6kmでB地点に向かい、 花子が時速4kmでB地点からA地点に向かって同時に出発しました。 何時間後に2人は出会うでしょうか? 答えは4時間ですよね? 式は    6X+4X=40     10X=40       X=4 ここまでは理解できたのですが、 2人が出会った地点は、A地点から何km離れたところにあるか計算して出せるのでしょうか? 知恵を貸してください。

  • 解き方がわかりません

    この問題の解き方がわかりません。 解説と回答お願いします! AからBを通ってCまでは104kmあります。AからBまでは時速4kmで歩き、BからCまでは時速60kmの自動車で行くと、全体で5時間かかりました。AからB、BからCまでの距離を求めなさい。

  • 数学の基準となる量と、比率と割合

    (1)時速180kmで走行してる列車は分速何mと秒速何m? (2) ある自動車が、高速道路を一時間半走って135km進んだ。この自動車の速さは、時速何kmであり、このペースで二時間半走り続けると、何km進む。 (3)1リットルのガソリンで8km走る車がある。ガソリン価格が1リットル当たり110円の場合、この車で520km走行すると、ガソリン代はいくらか。 (5)長さ8mのロープを3分の2mの長さに切っていくと、なん本のロープができるか。 比率と割合 (1)0.125=何分の1=何%=何割何分なんりんか。 (2)一億人の30%は何万にんである。 (3)2.000円の2割5分増しは何円である。 (4)1.000円の品物の二割引に消費税分5%を加えると何円である。 ながくなりましたが、それぞれ求め方を教えて下さい

  • 算数の問題教えてください。

    ガソリン1Lあたり30km走るAの自動車と、 ガソリン1Lあたり4分の27km走るBの自動車があります。 Aの自動車がガソリン1Lあたりに走るきょりは、Bno自動車のガソリン何L分ですか? 説明つきで誰か教えてください。 もう1つ。 0.7÷0.14= 小数点を移動し、7÷1.4で習ったのですが今の学校での教え方は違いますか?

  • この問題だれか教えてください。

    問題 A駅、B駅、C駅の順に電車の駅があり、A駅とB駅の距離は12kmある。 いま、時速80kmの電車がC駅に向かって、A駅を通過したとき、時速60Kmの電車がA駅に向かってC駅を発車した。 また、時速60kmの電車がB駅を通過してから3分後に、時速80kmの電車がB駅を通過したという。B駅とC駅の距離を求めよ。 どうしても、このような傾向の問題が苦手です。 問題を解くうえで、簡単なコツなどありましたら教えてください。 受験で日にちも少ないので困っています。 お願いします。