• 締切済み

連絡が取れず欠勤している社員がいます…どう対応したらいいですか?

人事を担当しています。 社員が1人、12/27からまったく連絡が取れず欠勤しています。まだ初めて2ヶ月と経験が浅いのですが、会社では私1人で業務を行っているため、社労士の先生しか相談できないので、是非教えてください! 問題点は、欠勤初日にお客様とのアポを連絡も無くドタキャンして、会社から貸し出していたものは何のメモも無く、郵送されてきました… 会社のお給料の支払は月末締めで、当月の25日払いなので、26日以降は見込みで支払っています。 社労士の先生にはあくまで退職の意思が確認出来ないのであれば、1ヶ月の解雇予告を支払い、実働の無い分は請求することが出来ると言われました。 皆さんはどうしているのでしょうか? 自主退社として手続きをとるという話も聞いたのですが、是非アドバイスをお願いします!!

みんなの回答

回答No.5

 解雇をする場合は、当然相手に通知しなければなりません?今回は、その相手となる社員に通知できるのでしょうか?  もし、いわゆる行方不明であれば、そもそも相手に通知できないので解雇はできません。この場合は、裁判所を利用した公示の方法によって解雇の通知をしなければなりません。  もし、相手がいることが明らかである場合は、解雇の予告をして解雇すればよろしいのではないのでしょうか?予告していれば、予告期間中今までと同様本人が出勤してこなければ、解雇予告手当を支払う必要がありません。  いずれにせよ、法的には、現状で自主退職扱いは好ましくありません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

まず、#3の回答のように実施します。 事故や病気で倒れている可能性があるからです。 >欠勤初日にお客様とのアポを連絡も無くドタキャンして、会社から貸し出していたものは何のメモも無く、郵送されてきました… >携帯は一度出たのですが、無言で切られてしまいました。  上記から、事故や病気で倒れているのではないと推測できますので、それらを記録として残しておきます。 >会社のお給料の支払は月末締めで、当月の25日払いなので、26日以降は見込みで支払っています。  ここが良くわからないのですが、月末締めの翌月の25日支給ではないのですか? 前払いなのですか? 普通有りませんが。  通常は後払いですから、欠勤分は給与から差し引きして支払います。  こうして、費用的な損は最小限に抑えます。  後は、その人の処分ですが、無断欠勤での解雇について、就業規則で決められていないのでしょうか? 決められていないのであれば、早く決めておいた方が良いと思います。  決めてあるなら、それに従い、懲戒解雇します。(連絡がつくなら、事前に勧告します。嫌なら退職届を提出しなさいと)  解雇通知は、内容証明書つきで、送付しておいた方が良いでしょう。  もし就業規則で決めていないのであれば、「いついつまでに連絡がなければ、何日付で懲戒解雇とする」という解雇通知を内容証明つきで、送付し解雇します。  このような無断欠勤に対して、給与を前払いにしたり、1か月分の解雇予告手当てを支払うなどは考えられません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>皆さんはどうしているのでしょうか? 1-2日の無断欠勤で自宅訪問をします 病気・事件・事故に巻き込まれていると一大事です 賃貸なら大家に連絡するか身元引受人と同行して部屋を確認します >12/27からまったく連絡が取れず欠勤しています なぜほったらかしにされているのか?...非情ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63784
noname#63784
回答No.2

本人と面談できないと事情がわからないので難しいですよね うちの会社でも似たようなことがありました 入社して2週間ほどは普通に勤務していたのですが 急に出社しなくなり、連絡もつかなくなりました 自宅(アパート)に上司が訪ねていっても応答しなかったようです メンタルな病気だったようですがとにかく直接話ができないため上司もかなり困っていたんですが その社労士さんのおっしゃるのと同様に、解雇としたということです 怠業であれば無断欠勤で、懲戒解雇でもいいのかもしれませんが、なかなか難しいですね メール、携帯などでも連絡とれないでしょうか あるいはご家族経由で意思確認できないでしょうか

payashi828
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます! メールは返信がありませんし… 携帯は一度出たのですが、無言で切られてしまいました。 上司の話では、家庭の事情が複雑で連絡が出来ず、本人もメンタルな病気ではないかと考えていますが、時間が作れず自宅には足を運べていません。 懲戒解雇するならば、解雇予告除外認定を受けなければいけないのでよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2914-0168
  • ベストアンサー率26% (121/464)
回答No.1

自主退職などという温情はいらないでしょう。 無断欠勤なので解雇です。 お客様とのアポのドタキャンにて損害を被ったなら訴えてもいい事例です。 くれぐれも温情は必要なし。彼の今後のためにも、厳しく解雇しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 欠勤が続く社員への対応について

    私の勤めている会社は5人の小さな会社です。営業の一人が鞭打ちを理由に頻繁に休み、欠勤の連絡もメールのみだったりして責任感に欠け良くないことから社内では、退職してほしいという意見も出てきました。大きな会社なら些細な事でも小さな会社にとっては大問題になります。こちらから退職を促すことは出来ないと思いますが、どうしたら良いのか困っています。どなたか良い方法を教えてください。

  • 無断欠勤する社員について

    私は会社で総務的な事務作業を担当しているのですが、無断欠勤している同僚がおり、対応にとても困っています。 現状や社員のことをを箇条書きすると、 <同僚について> ・勤めはじめて約1年 ・付与された有給は既に消化、現在休むと欠勤状態。 ・たびたび体調不良等で遅刻したり欠勤したりするのだが、毎日連絡は来ていた。 <無断欠勤の経緯> ・仕事初め(5日)の日は出社したが、翌日から突然来なくなる。 ・同じ課の社員から何度か携帯電話に電話やメールをするが連絡なし。 ・次の日の午後に↑の社員の携帯電話あてに「また後で連絡します」とメールが入るが、その後連絡なし。 ・無断欠勤が5日を過ぎた段階で緊急連絡先の両親に連絡。 ・その翌日、両親から会社に電話があり、本人が生きていることを確認。 ・両親からの連絡では、人間関係に悩んでいるとのことだったが、会社内では思い当たるふしは無し。 ・現在の段階で8日間(営業日で換算)、本人による連絡は一切なし。 ・先日上司より事情説明を求める書面を郵送した。 この状態で、現在に至っています。 おそらくもう同僚が出社することは無いと思うのですが、ご相談したいのは、 1.この状態で「懲戒解雇」にできるのかどうか?できなければ予告解雇となるのか? 2.その場合、解雇予告金を支払わなければならないのか 3.1日だけ出社している状態で1ヶ月経った場合、給与支払いはどうなるのか? 4.社会保険等の手続きはどうしたらいいのか(一方的に資格喪失届を提出してしまっていいのか?) 5.ハローワーク等に届出などをする必要があるのか(雇用保険、離職票などとは別に) ……など、教えていただければ助かります。 個人的には無断欠勤なんてもってのほかだと思っていますし、1日出社した分も支給したくないのですが。。。

  • 毎日欠勤連絡をしてくる社員の心理とは?

    2か月以上、体調不良を理由に会社に来ない社員がおります。 その社員が毎朝欠勤連絡をしてくるのが不思議でなりません。 初めのころは電話で連絡を受けていましたが、体調不良の理由によりメール連絡に変更しました。それ以降は自宅へ電話をかけても応答がありません。近況を伺うメールや書面を送っても無視されています。ただ欠勤メールだけが毎日届いています。 既婚の30代男性の自宅へ電話をかけても誰も出ず、毎日異なる文面で欠勤連絡メールだけを送ってくる心理が知りたくてたまりません。 雇用日数が足りないため失業保険目当てというのは考えにくいのですが、本人は貰えると思っていて連絡してくるのか? 自宅を訪ねても留守なため、何らかの事件に巻き込まれているのか? 既婚が虚言ではなく、家族が実在している(た)ことはこの目で見て確認しております。 皆様はどう考えますか。 ※この社員の処遇は既に決まっておりますので、その点は含めずにお答えください。

  • これは無断欠勤ですか?

    主人(外国人)のことです。 主人は、派遣会社を通じて、公立高校で英語の講師の仕事をしていました。 先月、緊急な用事で、アメリカに行く必要があり、10日ほど休暇が必要になりました。 (有給休暇は付与されていないので、無給の休暇です。) 主人は、英語科の教務主任の先生(配属になった時に、直属の上司として紹介された先生)に、携帯メールで、休暇が必要な旨を連絡したところ、その先生から、承諾の返信をいただき、主人は休暇は認められたものと思っていました。 その翌日、学校では、主人が欠勤しているとのことで、学校から派遣会社に連絡があったそうで、その後、派遣会社から主人に電話があり、主人は、教務主任の先生から許可を得た旨や、いつ仕事に戻れるかなどを伝えました。 ところが、主人がアメリカに行っている間に、派遣会社から、2回ほど、いったい誰に休暇の許可をもらったのか、いつ帰ってくるのかだとかを尋ねるメールが、届いていたのですが、主人はPCを持って行っていなかったので、メールのチェックができず、もちろん返信もできない状況でした。 帰国後、派遣会社から、無断欠勤による自主退職とみなすという内容のメールが届いていました。 派遣会社に、問い合わせたところ、休暇の許可は、教頭先生が承認の権限を持っており、この休暇の件は、教頭先生の許可を得ていないといわれました。 ただ、主人が派遣会社からいただいたハンドブックのようなものには、休暇の時には、教頭先生の許可が必要との記載がありません。 主人にすれば、直属の上司といわれている教務主任の先生から承認をいただいたので、それでOKと、思っていました。 これは、無断欠勤になるのでしょうか? この件で、派遣会社には、直属の上司である先生に連絡したのに、無断欠勤とみなされたことと、退職の意思を示していないのに、自主退職扱いは納得がいかないし、契約満了(2月初旬)まで、勤務したいと伝えましたが、主人が勤務していた学校に、すでにほかの先生を派遣したため、そこで働くことはできないし、もし契約満了まで籍を置きたいのであれば、一旦、無断欠勤による停職処分をし、残った期間を就業可能期間にすることもできるが、そうすると就業可能期間が2~3日程になると言われました。 その案にも、納得がいかず、未だ派遣会社とは、話がついていません。

  • 欠勤した日の連絡について

    閲覧頂きありがとうございます。 本日月経痛が酷く初めて会社の方を欠勤させて頂きました。 朝お電話とメッセージの方でご連絡させて頂いて上司からゆっくり休んで、また夕方連絡すると言われました。 ですが勤務時間がおわる今になっても連絡がありません。 その場合私からお電話おかけした方が宜しいのでしょうか? 幸い風邪ではなく月経痛ということ、そして明日明後日がお休みということもあり緊急性がないたま電話の必要性がないのかと感じてはいますが社会人を初めて数ヶ月、初めての欠勤のため対処法が分からず悩んでおります。 読みにくいところもあるかと思いますがお知恵を拝借出来れば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 欠勤控除について

    欠勤控除について 私の現在の給与は末締め翌月25日払いです。 たとえば、1ヶ月まるまる欠勤となった場合、 (1)翌月の給与は 基本給ゼロ になるのでしょうか? それとも欠勤控除は欠勤した分だけ給与を引くというのであれば、 (2)「1日当たりの給与×30日分」をこちらが会社に支払わなければいけないのでしょうか? ゼロになるのかマイナスになるのか分かりません。 もちろん1ヶ月欠勤した場合、健康保険や年金、住民税等は今までどおり 会社に支払わなければいけないのは知っています。 また仮に、(2)となった場合、現在持っている有給を使い、 1ヶ月欠勤日数-有給日数 で差額のみを支払うことはできるのでしょうか? 私は現在休職しており、「4月から休職します」という旨で 医師に診断書を書いてもらい、4月から休職しているのですが、 会社の規則で5月からの休職扱いとなってしまい、4月はまるまる欠勤扱いとなっています。 そのため会社から1ヶ月分の給与+各種保険・税金 を請求されているのです。 高額な金額なため困っています。 アドバイス・ご意見お願いいたします。

  • 月末の締めが終わらない

    今、一部上場企業の「建築・土木」の会社に派遣で行ってます。 事務担当でないのですが 毎月、月末の締めに夜遅くまで残業して 翌月の10日にならないと完全に月末の締め処理が終わらないようです。 どうしても、その現場で材料が多くなったり、少なかったりと マチマチで納品伝票も多く大変だと思います。 当月行った作業は当月売上になってます。 建築・土木業界ってどこの会社も月末の締めに10日ぐらいかかるでしょうか? 私はシステム会社に長く勤めて 締め処理は翌月の1日・2日あれば終わっていましたので なんでこんなにかかるのか とても疑問に思っています。

  • 毎朝連絡がある当日欠勤社員に関して

    当方会社側の者ですが、不眠・片頭痛・うつ状態により休みたいと毎朝連絡がある社員がおり、当日欠勤開始から約1か月が経過してしまいます。その社員は約半年前まで「うつ病」として1年間休職していました。復職の際、就業規則にはありましたが「会社指定の医師による復職可能の診断書」は出させず、主治医の「就労可能と思われる」の診断書を提出させ、社員との面談にて復職許可を出しました。上記ですと会社側の安全配慮義務違反に問われる可能性があるのでしょうか?また当社員に対して懲戒処分(減給・降格)をしても大丈夫でしょうか?なかなかメンタル障害の社員を抱えていますと気苦労が絶えません。ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 欠勤控除について

    6月末日にて会社を退職いたしました。家の事情とうつ病発症のためです。会社は月給制で、給与は末日締めの当月25日払いです。欠勤や残業代等は、翌月の給与に反映される形です。6月に関しては、7月の給与に反映されることはないためまとめて欠勤控除がされていました。 給与明細を見ると、支給額のところに5月度と6月度の遅刻早退欠勤の欄に-361442円となっており、健康保険料、介護保険料、厚生年金の控除が79464円で、差し引き支給額が-137286円となっていました。社会保険料は2か月分控除になっているようです。総支給額は303620円でした。支給合計額が-57822円となっているので、控除額との合計で-137286円ということでしょうか。 とにかく、金額が大きくて驚いています。これは計算上間違いないのか、素人も私にはよくわかりません。詳しい方、問題ないのか教えていただけないでしょうか?傷病手当金の申請はする予定ですが、それにしてもそれでこの金額で間に合うかどうか・・・。 5月分の給与は貰っているので、5月分の欠勤分がマイナスになるのはわかるのですが、6月分は給与を貰っていないのにゼロならわかるのですがマイナスというのがよくわからないのですが。 素人で全くよくわかりませんので、支払義務があるのか、その他問題点はないのか詳しいかた、よろしくお願いいたします。労働基準監督署に相談に行ったほうが良いのでしょうか?

  • 無断欠勤からの退職時の有給は?

    無断欠勤からの退職時の有給の請求は可能でしょうか? 私は昨年の九月から今の会社で派遣の契約社員として働いており、今年の五月から派遣元の会社の正社員になりました。 七月の半ばごろに突 然妻と子供が行方不明になってしまいその事から鬱病になってしまいました。 七月いっぱいはしっかりと会社に行っていたのですが不眠や鬱などの症状から八月から会社に行けなくなり無断欠勤をしてしまい、退職することになりました。 会社の人には十日程度たってから連絡をしたところ、このまま退職する事を提案されたので退職の旨を伝え、支給物の返却をし、あとは自主退職ということで退職届けを提出してほしいと言われました。 多分解雇にすると色々と面倒なのもあると思います。 働いていた会社は20日締めの月末が給料日なのですが今回みたいな場合退職するまでに有給を請求することは可能でしょうか? 例えば7月20日から8月20日までの無断欠勤をしてしまった分を有給に変えてもらうなどは出来ますでしょうか? もしくは退職日を8月末以降などにしそれまでの分を有給消化してから退職するなど出来るでしょうか? 雇用契約書などを確認してみたところ特に無断欠勤の解雇の条件等は記載されていません。 会社に大変申し訳ない事をしてしまったとは思っているのですがもし有給が消化出来るのであればしたいと思っています。 こういった場合に有給を消化することは可能でしょうか? 長文、乱文にて申し訳ありませんがどなたか分かる方いらっしゃいました回答をよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品ix6830を使用している場合、有線接続から無線接続に変更する方法を知りたい場合はどのように設定すればよいでしょうか。パソコンはWindows10を使用しています。
  • キヤノンのix6830を使用している際に、有線接続から無線接続に変更する方法を教えてください。パソコンはWindows10で動作しています。
  • ix6830を使用している場合、有線接続しているパソコンを無線接続に変更する方法を教えてください。パソコンはWindows10です。
回答を見る

専門家に質問してみよう