• 締切済み

悩んでます。(長文)

はじめまして。20歳の女です。 最近1年くらい前すっごく好きだった人のアパートに遊びに行ったりもできるようになりました。そして、何回か遊びに行ったときに告白されました。 私はなぜか悲しくなり泣いてしまいました。結局わかんない。と答えて帰りました。それからも遊びに入ったりして好きだと言ってくれてますが付き合うのはどうかな。。。って思っちゃいます。それは、昔ほど彼のことを好きと感じられないからです。今は、自分の好きなことや本を読んだりしてるほうが楽しいんです。けれど、その人のことも完全に吹っ切れてるわけでないから遊びに行ったりしてたんだとも思います。けれど、私が中途半端な気持ちで付き合うのは彼に悪い機がして嫌なんです。こういう場合どうしたらいいんでしょうか・・・? 彼に最近、諦めたほうがいい?とかも言われ、ますがうんとはいえません。しかし、彼から、突然諦めるとメールが着てしまいました。それからきたメールはシカトしてしまっており、どうしたらよいものか、もう終わりにしといたほうがいいのか。。。なやんでしまいます。 どなたかアドバイスお願いします。下手な文ですみませんでした。

みんなの回答

  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.2

 こんばんは  ちょっと複雑なあなたの感情に、あなた自身が振り回されているような気がします。思ったままを言わせてもらえれば、今の状態になった責任の比重はやはりあなた自身に相当な比率であるのではないでしょうか?  最初は彼も普通に仲のいい女友達と思っていたのに、あなたが彼のアパートに行くようになったことで、彼もあなたに今までにない特別な感情を持ったことは自然の成り行きでしょう。彼はそんな気持ちをあなたに正直に伝えたのに、あなたが泣いたことでとても戸惑ったのではないでしょうか。もしかしたら彼はそのままあなたが彼のアパートに行くことをやめていれば、彼は振られたと自覚してあなたのことをもっと早く諦められたかもしれません。  でもあなたはその後も彼のアパートに出入りすることを選んでいますよね。これってちょっと残酷な仕打ちではないかと感じます。しかも以前ほど彼のことを好きでもないと自覚しながらですよ。もしその気持ちを彼が知ったらどんな気持ちになるか考えたことはありますか?  もしあなたが彼の立場だったら、相手のことをどう思うか、そしてどれくらい傷つくか分からないことはないと思うのですが、どうですか?  彼と中途半端な気持ちで付き合うことが嫌なら、その気持ちを彼への思いやりに変えて早く彼を楽にしてあげればいいのに、彼から諦めたというメールが来てもまだどうしていいのか迷っている。そんな不思議な感情って、正直いってなんだか彼をもてあそんでいると言われてもしかたないですよ。  あなたは本当は心の優しい人なのだということは分かります。なぜかといえばあまりにも優柔不断だからです。ちょっと逆説的な話になりますが、優柔不断な人ほど自分に関わってくるあらゆる人の気持ちを考えすぎるばかりに、本当はその人のためになる決断なのにそれを下せず、いつまでもずるずると引きずってしまうんだろうと思います。  彼が他に新しい彼女を見つけることが本当は怖いんじゃないんですか?いつも好きなときに遊びに行ける、そんな楽な気持ちで付き合える男友達はいればもちろん楽しいでしょうが、相手が恋愛感情を抱いてもあなたがその気にならなければ、あなたの方からきちんと身を引くべきではないでしょうか。彼に愛情と呼べる感情がないにしても、今のあなたには友情という感情はあるはずです。  友達が苦しんでいるのですから、それを助けてあげるのが友情ではないでしょうか。是非そうしてあげてください。  好き勝手なことを書きましたが、もし少しでも気を悪くしたのならお許しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

「気付いちゃった」のかな?。 自分が「好き」って思ってたのに、それは「あこがれ」とか、他の気持ちだったということに。 それで良心がとがめてしまって泣けちゃったんじゃないだろうか?。 彼には「ごめんなさい」といって、諦めてもらったほうが良いと思う。 キチンと言えば、いつかちゃんとわかってもらえる日も来ると思う。 まだぜんぜん、二人ともたくさんの恋愛をして、成長していく時間なんだから、今回のことも溶けるように記憶の中から無くなっていってしまうと思います。 良い思い出と記憶だけ残してね。 誠実にいつも自分があれば、相手にはいつか伝わるものだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 100%好きになってもらうには?

    高1男子です。僕の学校は中高一貫校です。 僕(Y)は中3の終わりにある人に告白しました。そのときは「今は中途半端で相手を傷つける」みたいにいわれて振られました。 でも僕は諦めれなくて、つい最近「今も好き」みたいに言ってしまって、そしたら「前告白されたときからYのこと気になってたんだけど、100%好きなわけじゃないのに付き合ったら中途半端になって悪くなる。それに私の意外なところ見てくれたYに、嫌なところを知られて嫌われたくない」みたいに言われました。ぼくは「嫌なところがない程、俺らは立派じゃないし、そんなことで嫌いにならないよ」といいました。結局、そのまま普通の話に戻ったんですけど… 何言いたいのかよく分からないと思うんですけど、僕はもっと彼女に知ってもらいたい、好きになって欲しいと思っています。 でも何したらいいかわかりません。どうかこんな僕にアドバイスを下さい。

  • 失恋した相手の面影を追いかけることについて

    たぶん、…失恋しました。 付き合ってもおらず、告白もせず、中途半端な状態で終わりを迎えそうです。 (もう既に終わりは来ているかもしれません。) あまりにもよく分からない終わり方なので、見た目も雰囲気も内面もその人に似た人でないと、今後私は人を好きになれない気がします。そうしないと自分のなかで未完結過ぎて、気持ちが悪いです。 でもダメだった片思いって、結局相手から見て私が合わなかったということなので、この先似た人を見つけても、同じように合わないと判断されてダメになる確率が高いですよね? あまり素敵な人を見る・関わるものじゃないなと思います。

  • 謝った方がいいでしょうか?(少し長文です)

    先日、遊んでた女の子に再度告白(今回はメール)し、フラれました。 彼女は、「付き合ってる人いるから遊んだりできない。メールだけにしていい友達 でいよう。」と言いったのですが、私は「メールだけの中途半端な関係いいわ。じゃあな。」 ってキレて、そのまま連絡を一切していません。 彼女には1年前ほどに一度告白しています。その時の返事に関して、ここで書くと長くなる ので省略しますが、曖昧で俺にとっていい返事といえるものではありませんでした。 ただ、付き合えないと直接は言われなかったので、可能性あるかなと思い込み、それから1年 ずっと思い続けました。 そして今月の頭に遊ぶ約束をしていたのですが、調子が悪いらしく遊べないと言われました。 遊ぶ時に告白を再度しようと考えていたのに、遊べないと言われ焦った私はメールで告白 してしまいました。そして、今回のような決定的なメールが帰ってきたわけです。 なんか、彼女(20歳)はその人との結婚を考えてるらしいです。 私がキレたのは、彼女が彼氏ができたのに何も伝えてくれなかったことです。 ムカついた私は、上述のようなメールを送り返したわけです。 でも、今考えたら私も早いうちにハッキリ返事をもらっておけばよかったと思います。 今ではメールだけでもいいから彼女のとこ支えてあげたいし、私自信も彼女と連絡をとって いきたいと考えています。 やはり、自分からすぐ謝った方がいいでしょうか?私がひらき直ったような、メールを送ったの で彼女も怒っているのか、メールは返ってきません(当たり前だと思いますが) あと、メールだけの友達関係になってしまうわけですが、もう私にできることは何もないの でしょうか?

  • これは一体、なんなんでしょうか?(長文です)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1641117 上記の質問をした者です。詳しくはこの先の質問を見た方が理解出来ると思います。 この上の相談の回答を頂きまして、メールで誘った方が良いと言う事で、「花火大会に行きませんか?」と言うメールを相手に送りました。 先の質問にもある様に、気持ちに決着を付けるつもりで送ったので、YesでもNoでも、どんな回答があるにしろ覚悟を決めて送りました。 断られたら次の恋愛を探せば良いと思い、ラストメールとして、相手の気持ちを知りたいと思い送りました。 日曜の夜8時頃に送った時、その時間帯なら即レスだった事があったので、同じ時間帯に送りました。 ところが、全く返事がありません。もし駄目なら駄目で「行かない」の一言メールでもいいので、はっきりとした答えが欲しいんです。 こういう何も反応が無い。「無視」と言う捉え方も出来るんでしょうけど、反応が無いのが一番困るんです。その為、気持ちが今まで中途半端になっていました。 この相手の彼女は、何故挨拶メールではメールをするのに、誘いのメールはシカトなんでしょうか?行きたくないなら「行きたくない」って言って欲しいんですけど。それすらも面倒な人って事なんでしょうか? 恋愛経験豊富な方に、この女性の対応を教えて下さい。 このまま、返信が無ければNGって事で終止符を打ちますが、正直彼女の中途半端な行動、はっきりしなさにイラついてます・・・。 メールが届いてない、アドレスが違うと言う可能性はゼロだと思います。 彼女の様な人の行動の心理を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 告白しましたが・・・。(長文ですみません)

    こんばんは。20代半ばの女性です。 さっそくなのですが、1週間ほど前に半年間片思いしていた方にメールで告白しました。 会って告白したかったのですが、相手が忙しい方だったので、気持ちに踏ん切りをつけたかったこともありメールで告白してしまいました。 2ヶ月以上メールでのやり取りしかなく、私自身電話が苦手だったので・・・。 メールでは、「これからもよろしく」との返事でした。 ですが、先日初めて電話をし30分ほど話をしました。 他愛もない話でしたが、その最中「メールはちゃんと読んだから。ありがとう。中途半端かもしれないけど、これからもよろしく」と言ってくれました。 これって付き合ってくれるってことなんでしょうか? ちゃんと付き合ってくださいって言えなかったので。 恥ずかしいのですが、私は今まで付き合ったことがなく、付き合うってどういうことなのかよくわからないのです。 相手の方(4歳上)はあまりメールが得意ではないそうなので(私が送ればちゃんと返事はくれます)、今後は電話でいろいろ話したいなと思っています。 男の人って、用もないのに電話がきたら迷惑に思うのでしょうか。 相手の方は、私が付き合ったことがないことを知らないので、そんな話したら引いちゃいますか? すごく嬉しいはずなのに、不安がたくさんです。 いいアドバイスがあったら、お願いします。

  • 好きな人はまだ、元彼女の事が残っているようです(長文)

    同じクラスにとても仲がいい男友達がいます。 私はその子のことが好きで、お互い相談しあったり ときにはどこかへ遊びに行きます。 ですが彼は半年前、去年私と同じクラスだった元彼女に振られ 4年という長い付き合いだったらしくまだひきずっています その別れた原因と言うのは彼女の性格の変化や男性関係にあり 以前の彼女は私も大好きでしたが、今の彼女はまったく別人のようで それでもまだ引きずっていて、やりきれません ただ「チャンスがあったらやり直したいの?」と聞いてみて 「それはない」と言ってました ですが前に2人で遊んでいるうちに手をつないできたりし からかわれているのはいやだと思い 今の状況も良く分かった上で、彼に私が恋愛感情を持ち始めている、と告白(のようなもの)を伝えました 「今まで恋愛対象に見ないようにしてたから とりあえず今は無理だけど分からない」という返事でした そんな中途半端な関係になってしまい 一旦は連絡するのは避けようと思ってしばらくやめていたのですが 向こうからクリスマスや些細な用件のメールが来たりして 結局また毎日メールや電話をしています また、前は「ふとした瞬間に(元彼女を)思い出しちゃってつらい」とまでいっていたのに 最近聞くと「幸せになってくれればいいって思うようになってきたよ ○○(私)や△△(共通の女友達)に励まされたからかな☆」だそうです もう何がなんだか分かりません 恋愛対象に見られないならどうして頻繁に連絡してくるのか・・・ 来月、また遊びに行きます しばらくこのままの状態で、彼が彼女のことから立ち直るまで ずるずる様子を見たほうが良いのでしょうか? ハッキリ「好き」と伝えて振られても、この友達関係が続きそうです 私が中途半端だから彼も中途半端になってしまうのでしょうか? どんなことでもいいです、皆さんの意見をお聞かせ下さいm(_ _)m

  • どうすればいいのでしょうか?(長文)

    僕は30歳の男性です。この前、ある女性から告白されました。その女性は、21歳で別に彼氏がいます。今は、遠距離なのですが、その遠距離になる前に告白されました。彼女が言うには、今まで一度も自分から告白はしたことはなかったけど、離れる前に自分の気持ちを言わなければということで、告白したみたいです。告白される前から、僕自身も好きだった事もあり今は毎日、電話とメールをしてますが、彼女に彼氏の話を聞くと「私が、中途半端な事をしていけないから!でも、今は行動に移せない」と言われました。今後、遠距離という事もあり、どうしたらいいかわからない状態です。出来れば、女性の方に心理を伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 友達になりたい・・・。(長文です)

    私は、この春から大学生になりました。 友達になりたい相手とは、前好きだった人です。 この春から別々の学校なので3月にみんなで遊んで以来会っていません。その人のことはなんだかんだで高校3年間好きだったと思います。違う人と少し付き合ったりもしましたが・・・。高1のときメアドを交換しメールしてたんですが告白して振られたり、メールをいっぱいしたくてちょくちょく送ったりした結果高2の終わりにメアド変えたのを教えてくれませんでした。高3のときは、受験などで何も考えないようにしてて・・でも卒業したときやっぱりまたメールしたくて、男友達に頼んで私にメアドを教えてもいいか許可をとってもらい無事メアドをゲット!!そして3月の終わりに友達も交えて遊びにいきました(・∀・)いまでもそれは良い思い出です☆しかしそれからメールしてもこなくなってしまいました↓私はもぅ付き合いたいとかそぅいうのではなく友達になりたいんです。4月と5月で3回メールしたのにどれもシカト・・他の女友達には返してるみたいなのに。すごく切ないです。あっちには今彼女がいるみたいで・・ただ仲良くなりたいだけなことをその人にどうやれば伝わるんでしょうか・・??あんまりしつこくしてまたメアド変えられたらと思うと・・・怖くて。。でもずっと仲良くしていたいんです。あんなに好きになる人はきっとこれからもあの人だけだから、、仲良しでいれる程の幸せはないんです。だからってメールで友達になろうって言うのはおかしいし・・ささいなことでもいいんでご意見を聞かせてください。

  • ふられても・・・ 長文です

    大学1年生の男です。 自分はあまり恋愛をしないのですが、久々に好きな人ができました。 その人とはメールをほぼ毎日して、電話もしたりしました。 普通に冗談とかも言える仲になって初めてデートにいきました。 ご飯を一緒に食べるくらいのことは2回くらいありましたが、 デートは初めてです。デートは楽しく成功だったように思います。 最後に思い切って告白しました。 結局振られたんですが、今は彼とかそういう時期じゃないって言われました。 どこがダメだったか聞いてもどこもダメじゃないっていいます。 振りにくかったのか、迷ってたのかわかりませんが、かなり間があって苦しい感じでした。 その後はギクシャクすることなく普通に喋ったりするのですが、連絡はとらなくなり徐々に距離が開いていく感じがします。 嫌いな人には完全に無視、シカトするって言ってたので嫌われてはないと思います。 2回目の告白も考えているのですが、タイミングやそれまでの期間に連絡を取り続けるか悩んでいます。 また、1回振られたってことはもう脈なしなのかなとも思っています。 長文で読みづらく申し訳ないのですがアドバイスの方をよろしくお願いします。

  • 好き=付き合う?

    好き=付き合う? 昨日好きな人に話の流れで自分の気持ちを言ってしまいました(若干言わされた感がありますが…)。 好きなのは好きだけど、恥ずかしかったし今すぐ付き合いたいとかは思ってなかったので、付き合いたいみたいなことを言わずにいたら… 『それで終わりなの?(笑)』 『そこから発展させるつもりはないの?』 といった感じのことを言われました。 例えて言うなら、私の彼に対する気持ちは芽が出たばかりという感じで、 私としては彼をもっと知って、気持ちが強くなったら告白するつもりでした。 結局関係は変わらず気まずくもならず、でも距離が少し縮まった気もするのですが… 彼には『言ってくれてよかった』と言われましたが、中途半端な気持ちなら言わないほうがよかったと思ってしまいます。 こういった感じでも、これから付き合ったりすることってあるのでしょうか? 好きって思ってるだけ、伝えるだけっておかしいですか?

このQ&Aのポイント
  • 自閉症女児を育てる友達が、健常児を産めなくて悩んでいる
  • 友達はSNSで悩みを発言しているようで、とても思い詰めている
  • 距離があるため彼女に直接会うことが難しく、連絡方法も限られている
回答を見る