• 締切済み

光熱費

250m2の電気セントラルキッチンの計画があります、一日8時間月31日営業の予定です、電気量量は、190kwになりガス湯沸かし器は、50号が3台設置となります、一ヶ月の光熱費はどのくらいかかるものですか。はじまての事で調べようがなく困っています、おおよそでもわかれば教えて下さい。

みんなの回答

  • ha-1971
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.1

電力会社が不明なため、基本的な考え方のみ回答します。 電気容量が190kWとありますが、これは負荷設備の合計として計算します。 まず基本料金ですが、電力会社との契約により変わってきますが、 契約kW(電気容量ではありません)×基本料金=基本料金 電気使用料金 190kW×稼働率(全ての設備が100%同時に稼動する事は無いので)× 時間×日数×単価(kWh)=電気使用料金 参考 190kW×60%×8h×31日×12円=339,264円 となります

関連するQ&A

  • 我が家の光熱費

    こんばんは。宜しくお願いします。 我が家の光熱費について相談したいです。 我が家はやたらと光熱費が高い気がします。 教えてgooの相談を見ていると我が家の光熱費はやたら高いんです…(><) ちなみに夫婦ともに20代後半です。家は3LDKで、65m2くらいです。 今月は 水道代¥ 6,576(2ヶ月分で請求がきます。53m3で\13,152) ガス代¥14,421(88m3) 電気代¥ 6,397(334kWh) です。 お風呂、お湯はガス湯沸し器です。 暖房はガスファンヒーターとこたつです。主人の4畳半の部屋のみエアコンです。 よく、光熱費1万円とか書いてあったり聞いたりしますけど、どうやったらそんなに安くなるのでしょう?

  • エアコンとガスファンヒーターの光熱費について

    エアコンの暖房の電気料金が高いため、ガスファンヒーターに変えたのですが、詳しい光熱費が解りません。エアコン暖房での消費電力のワット数が1270(165-1780)で、ガスファンヒーターのワット数31/30w(待機時0.7/0.6)で、ガス消費量2.44kwなのですが、電気代とガス代を合わせた光熱費は、どちらが特なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 光熱費を抑える良い方法

    来年に家を建てる予定です。 結構電気を使うので、できるだけ電気代など光熱費を抑えたいのですが、アドバイスをお願いします。 現在はオール電化ではなく大阪ガスのエコウィルを設置する予定です。やはりオール電化のほうがお得になりますか? ほかに光熱費を安くする方法があれば教えて下さい。

  • 空室の光熱費

    ひとつ疑問なんですかアパートの空室は空室の間も 光熱費の基本料金は派生しているんでしょうか? その料金は大家さんが負担してるんですか? 入居者が部屋を使い始め自己申告で入居日を 知らせて日割りで光熱費が派生してくると 思うのですがもしこちらが入居したことを 知らせなかったら料金はどうなりますか? (ガスは立会い水道は調べに来るようですが 電気などはこちらが言わないとうんとも すんとも言って来なかったので・・・) どのみち把握されるようになってるんですかね? また逆に光熱費を滞納して停止されても未払いで い続けた場合どうなるんでしょうか?(くだらなく てすみません)

  • オープンキッチンに瞬間ガス湯沸かし器

    新築1戸建てを計画しております。通常の屋外湯沸かし器では水がお湯に変わるまで時間がかかり、その間に流れる水が無駄なため流しに瞬間湯沸かし器を設置したいのです。対面のオープンキッチンにしたいのですが、そんなキッチンに設置できる室内式の瞬間ガス湯沸かし器はあるのでしょうか?

  • 一人暮らしの光熱費

    こんにちは。 来年から一人暮らしをしようと計画しています。 質問はタイトル通りなのですが、都市部で一人暮らしをされてる方、 毎月どのくらい光熱費にかかっているか教えて頂けないでしょうか? 電気代: 水道代: ガス代(プロパンor都市ガス): で教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • お湯を沸かすのに光熱費が少なく済むのはどっち?

    お湯を沸かすのにやかん(ガス)で沸かすのと、電気ポットを使用するのでは光熱費の面でどちらが経済的なのでしょうか。 ちなみに私は一人暮らしをしているので、1回に必要な量はコップ1~2杯分で十分なのです。以前は一日1回ポットに水を入れて一日中電気ポットで加温、保温していましたが、お湯が必要になるのは多くて一日3回程度なので電気代がもったいない気がして、最近は必要な時に必要なだけの量をやかんで沸かしています。どちらが経済的なのでしょうか教えてください。

  • 光熱費などの支払い

    光熱費の支払いについてアドバイスをください。 現在電気・ガス・水道・固定電話の支払いを全て口座引き落としにしています。固定電話について、融通が利かないのは分かっていますので聞くまでも無いのですが、電気・ガス・水道の料金の引き落とし日がバラバラです(どこの家庭でもそうだと思うのですが)それって、結構面倒とゆーか分かりづらいとゆーか.......ここから本題に入りますが、電気・ガス・水道のの支払い日(引き落とし日)を変更する事は可能なんでしょうか? 引き落とし日を自分の都合の良い日(分かりやすい日)に各会社に手配すれば、光熱費が「あっ、今日引き落とされたな....」ってのが分かりやすいと思うのですが、そういうのって可能なのかな? やはり、どこのガス会社や水道、東電等の都合に合わせて支払(引き落とし)わなきゃならないのでしょうか?(決して、料金を支払う気が無い訳ではありません。勿論、自分で使ったのできっちり支払います)

  • 光熱費少なくお湯を沸かす方法は?

    地域によって差はあるとは思いますが、 ガス・電気ケトル(電気ポットではない)・電子レンジ で1番光熱費を節約できるのはどれでしょう? 必要量を沸かすだけで、保温とかは考えていません。 ちなみにうちはプロパンガスです。

  • 暖房光熱費について教えてください

    これからの季節、気になる暖房の光熱費ですがどの方法が一番安く済むのでしょうか? 比較的温暖な静岡県在住ですが、やはり真冬は暖房なしではキツイです。 我が家の環境は24畳のリビングに8畳分ほどの吹き抜けがあります。吹き抜け天井にはシーリングファン設置済みです。暖房器具は25畳対応のガスファンヒーター(LPガス使用、都市ガス不可)1台、エアコン2台(5.6kW+2.8kW)、26畳対応の石油ファンヒーターです。それぞれ昨年から今年にかけて購入したものですので、それなりに省エネ設計されていると思います。 あと、10畳の寝室には1997年製4.0kWエアコンと石油ファンヒーター使用のどちらがお得でしょうか? 昨年はエアコンの暖房は電気代が高いと知人に聞き、ガスファンヒーターを主に利用しましたが予想以上にガス料金が掛かりました。石油ファンヒーター使用時の空気の汚れと給油の手間、この所の灯油の高騰なども含め総合的にアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう