• 締切済み

昔、深夜に放送されていた癒し系アニメについて

red_maguroの回答

回答No.6

>目をつぶった白い太ったウサギ ということなので韓国のキャラクター"MashiMaro"(マシマロ)ではないでしょうか? 深夜にアニメを放送していたかはよく分からないのですが…;参考までに。

参考URL:
http://www.mashimaro.co.kr/
noname#251892
質問者

お礼

回答有難う御座います。 見させて頂きましたが、やはり違いましたw でも可愛らしいですね。

関連するQ&A

  • 深夜にアニメ

     アニメ番組と言うのは、原則未成年者をマーケットにしているものではないかと思います。(一部のエロ・グロマニアックのもの以外は)。  しかし、ここ十年、深夜に、こんな時間に誰が観ているんだという深夜の時間帯に、しかも平日に、アニメ番組をやっていることが多いです。  以前は、ゴールデンタイムにアニメが放映されていたし、夕方四時から六時にかけてアニメの再放送がよく放映されていました。  しかし、今は、新作アニメが、深夜に放映されていると言うのは、どういうことでしょうか?  マーケットが成立するのでしょうか?

  • 深夜アニメの先駆けって?

    深夜のアニメは今では当たり前ですが、そもそも深夜アニメの先駆け何でいつ頃から始まったものなのでしょうか? 「スーパーヅガン」とか結構早い時期に放送していたような気がしておりますが……。 よろしくお願いします。

  • NHKの深夜アニメ

    NHK(総合テレビ)の深夜アニメって何歳位の人を対象にしているのですか?現在総合テレビで日曜日の深夜にアニメを放送していて過去にも深夜にアニメを放送していた時期がありましたが、NHK総合テレビの深夜枠のアニメって何歳位の人を対象にしているのでしょうか?高校生以上の方を対象にしているのでしょうか?

  • 最近の深夜アニメはおもしろいものありますか?

    最近深夜アニメがつまらないです。 昼間のアニメはあんまり見てないのでわかりませんが、最近の深夜アニメは似たようなシナリオ、似たような主人公、似たようなヒロイン、似たような関係、似たようなキャラクターに性格、どれもこれも複製品みないでつまらないです。 昔より絵のクオリティや技術、それに言葉が豊かになっただけでオリジナリティがないです。 最近の深夜アニメで、これだけは他よりずば抜けている!ってアニメはありませんか? 昼間のアニメでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • かなり昔のアメリカ製アニメのタイトル

    かなり古い話で恐縮です。50~60年前です。 ポパイのアニメが白黒でテレビ放送されていたのと同じくらいの時期です。もう少し前だったかもしれません。 一部だけですが、印象に残っているのがウサギがソリに乗って雪山を楽しそうに滑り降りてくるシーンです。 このアニメのタイトルとそのシーンに使われていた軽快な音楽のタイトルがお分かりになる方がおられましたら、教えてください。

  • 深夜アニメ 寄生獣

    深夜のMANPAで寄生獣を放送していたと思います。 3週間前に録画ミスで後半が切れており、続きがわかりません。 そして翌週から寄生獣の放送がなくなっているようです。 番組録画をすると「終」の文字がでますが、終了してしまったのでしょうか?

  • 「のだめ」はなんで深夜放送なんですか?

    はじめまして。 私は大阪に住んでいますが、楽しくのだめカンタービレを 見ています。 このアニメは音楽と恋愛をテーマに面白く描かれており、 不謹慎な表現はほとんどないと思うのですが、、。 なぜ深夜枠なのでしょうか?? 夕方に放送はできなかったのでしょうか。 人気もあると思うのですが。 ご回答よろしくお願いします。

  • 深夜アニメについて質問です。

    深夜アニメで、マケン姫っ!、ハイスクールD×D、Highschool Of The Dead がありますよね? これらの2期はやるのでしょうか?やるとしたらいつ頃になりそうか、などもお聞かせ下さい。 又、 上記のアニメですが、放送終了後も漫画ではやっているアニメはありますでしょうか? できますならば、○○(アニメ作品名)の最終話は○話で終わって、○巻だけど、今は○巻まで続いているよ のような形でお願いしたいです。 尚、似たような関連作品、又は番外編の様な感じの物もありましたら、是非教えていただきたいです。 最後に、上記以外のアニメでお勧めなものはありますでしょうか? ちょいエロ系またはそれ以上な物でもかまいませんが、似たようなのがあったらうれしいです。(そうなると、ほとんどが、深夜アニメになると思いますが・・・・)。 是非是非、よろしくお願い致します。

  • アニメの1話先行放送の意義

    最近、深夜アニメで1話の先行放送といって、本放送の1~2ケ月くらい前に1話を放送することがありますよね。 あれって、どういう意味があるのでしょうか? 番組のプロモーションだとは思うのですが、1話を早く放送したからといって、本放送時の視聴率に影響がでるのでしょうか?

  • 昔のTV放送を見る方法

    北海道のローカル番組で 【どーせヒマでしょ?】って番組があります。 2005年ぐらいからスタートした深夜放送番組 なんですが、昔の放送を見る方法はありますか? ちなみに再放送やDVDやレンタルは、やってないと TV放送局より聞きました。 ウイニーで、昔の放送分をいくつか見ることは出来ましたが、 自分は過去の放送を全部見たいと思ってますので、 良い方法を知っている人がいたら、是非教えて下さい よろしくお願いします。