• ベストアンサー

娘さんを持つお母様にご質問

 第二子を妊娠しました。最初の子は男の子ですが、今度は女の子らしいことが判明しました。娘を持ててとても嬉しいのですが、その反面、心配な気持ちもあります。町で見かけるいまどきの女の子って、小学生でも体形も女らしくって、行動も昔(少なくとも十年以上前の私の子供のころ)の子に比べ早熟ですよね。口も達者だし、生意気なことも平気で言うし…。高校生ともなるともうすでに「女」という感じだし。必用以上に「娘の育て方」について考えてしまい、自信がなくなるときもあります。不思議なことに息子の方はあんまり考えたりすることも無いのですが…。同性だけに変な風に意気込んでしまうのかもしれませんが、私自身が女性として、上手な生き方をしてこれなかったのでは、という後悔にも似た気持ちがあり、私のような女として不器用な生き方をして欲しくないと思ってしまいます。実の母親とは仲は悪くはありませんが、母親としては理想とはいえないので、参考にはできません。  女のお子さんをお持ちのお母様方、娘を持ってよかったこと、これだけは気をつけなくては、ということ、こんなときこうすればよかった…等々、アドバイスください。あと、だんな様と娘さんを育てる上でこんな考え方の相違があり、こんなけんかをしたとか、男親には娘を育てる上でこういう点があるのでこれには要注意だとか、そんなことも教えてくださるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.1

こんにちは。ご妊娠おめでとうございます。 うちは女の子二人です(中2と23歳) 女の子、男の子ということよりまず「人としてどう育てるか」が子育てで一番大事な ことだと思います。その次が個性かなあ…性差を考えて育てると言うものもちろん大事な ことですがあまり「女の子だからこう」というのは私は考えなかったです。 ただお母さんと同じ「性」ということで年頃になれば女の子特有の悩みもたくさん出て くるでしょう。その時お子さんが何でもオープンにお話ししてくれるような母娘関係を 作っておくことは大事だと思います。 性毛が生えてきた、おっぱいがふくらんできた、生理が始まった 私はおばあちゃんが育ててくれまして「明治の女」ということもあり、そういう 性教育に関しては「女は汚れ」と教えられ、体の悩みも相談できず悩んだ思い出が たくさんあります。 ですから娘にはそういうことを何でも相談できる間柄でありたいと願っていました。 今ではオープンに体のことも話しますし、恋人も気軽に紹介してくれます。 生き方に上手下手というのはありませんよ(^-^) 少し生き方が不器用な人もいますが、みんなにそれぞれに自分の人生をそれなりに頑張って 歩いているなら少しも恥ずかしいことなんか無いと思います。 女の子が生まれると女親はついつい自分を投影してしまいがちですが、子どもは親を育てて くれます。「私にみたいになったらどうしよう」とお思いにならずに私は子どもから 今度は何を教えてもらえるのかな、と。そんな気持ちで誕生をお待ちになってみて下さい。 女の子だから、と特別気負いすることはありません。人としてすばらしいお子さんに 育てば、それは女性としてもすばらしいことです。 大きくなったら一緒に温泉にも飲みにも行けますよん(笑) ご出産までまだ先が長いですが、どうぞお体大切にお健やかに。

その他の回答 (2)

回答No.3

中学生と高校生の娘がいます。小さい時は着せ替え人形のように可愛い服をたくさん着せられるし、髪の毛を結うのもたのしかったですよ^^お口は確かに達者で「いまだに生まれたときから反抗期やね」と言っていますけど… 男の子はいないので良く分かりませんが、女同士、ファションの話や恋愛の話など色々話せて楽しいですよ。モチロン年頃なので心配事もたくさんありますが…大げさなぐらい男の怖さ?は伝えています(^-^*)主人にも男にはこんな考えがあると話してもらいます。こちらが恥ずかしがらずなんでも話すと子供達も隠すことじゃなんだと思うみたいで、高校生の娘のファ-ストキスの相手や、今付き会っている彼氏との進行状況、なども全て話してくれます。モチロン高校生なのでここまでしかダメときつく話しています。失恋した時などは私に泣きついてきました。 そんな娘をみていると、私は母に何もいってなかったのにこんなに幼稚でいいのかしらと思いますけど…^^; 生理の事なども小学生の5年生頃になったらいつなってもいいようにナプキンを持たせて、羽付のつけ方なども教えましたよ。 あまり心配なさらずに、何でも話せる女友達みたいに接すればどうでしょうか?ただ、我が家では、送り迎えだけは欠かさず毎日して、メールで常に何処に誰といてるかの報告はさせています。お友達の携帯の番号などもおしえてもらっています。このことについて時々けんかもしますが、私も主人も同じように出かけた時はまめに連絡してこれが当たり前なんだと、家にいてる者は心配するって事を伝えています。 男の子でも女の子でも心配すのは一緒!あまり気にせず、あなたらしく育てて下さい^^寒いのでお体お大事になさってくださいね。

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.2

第一子が男の子で第二子が女の子でした。 正直なところ、女の子を授かって戸惑いました。 私自身、女として精神的に未熟であったし男勝りな性格でしたから 自分の身体から女の子が誕生するとは想像できなかったんです。 心情的には質問者さんとほとんど同じ感じでした。 ですが、産んでみると私の知らなかった「女の子の育て方」を娘(赤ちゃん)が教えてくれるんです。 男の子とは違う愛らしさがあり、自然と男の子とは違う可愛がり方があることを教えてくれたんです。         >あと、だんな様と娘さんを育てる上でこんな考え方の相違があり… 長男は小6、長女は小4。子育ての上で性別の差はあまりないです。 夫婦の方針で「男だから」「女だから」という決めつけは一切せず、また「お兄ちゃんだから」「妹だから」ということも言ってきていないので 夫との考え方の相違もないです。 ですが、これから生理的な成長があるでしょうから、その時には夫婦で話し合おうとうことになっています。 確かに娘の方が早熟ですので、最近は子供扱いばかりするのではなく”乙女心”を傷つけないようにと考えはじめています。 まあ、今からアレコレ先のことまで考えず、そのつど子供一緒に育児も成長してゆけばいいと思いますよ。 娘であっても男の子みたいな子もいますしね。

関連するQ&A

  • お姉さんぶりたがる娘

    上が11歳男児、下が5歳女児です。 公園などで小さい子がいると、その子が出来ることでも手を出そうとして、私が 「手を出さずに見守ってあげることも大事なんだよ」 と、娘の行動を制止する状態。 その時の娘の反応は 「小さいんだから、お手伝いしてあげないと怪我しちゃう!」 というような感じです。 娘は生まれて退院してきた翌朝に、母親が失踪してしまった経緯もあり、理想の母親像を演じているのか、それとも単なる母性の現れなのか、男親である私には見当もつかず、本人に聞いても「だってお姉さんだもん!」だから真意がわかりません。 お節介なまでの世話焼きな部分と、明らかに目下の者に対する話し方(園で他のお母さんがよくご自身の子に声掛けしているのに似ている感じ)を抑えつつ、優しい気持ちは伸ばしていきたいと思っています。 その為に私は、娘にどう指導していったら良いか、お知恵をお貸し頂ければと思います。

  • 子供に(娘)きつくあたってしまいます

    中学生の男の子と小学生の女の子を持つ母親です 上の男の子にはそんなことないのですが したの娘に対する態度がなぜかきつくなってしまいます 娘がかわいくないとか そんなことはないんです 確かに よく言う「出来のいい子」ではなく、最近生意気になり 口の利き方 行動 すべてがなんとなく私の癇に障るというか、女の子特有とでも言うのでしょうかそんな態度に無性に腹が立ちます。子供が話しかけてきても自分では普通に返事をしているつもりなのに「お母さん怒ってる?」と聞いてきます。 毎日「今日はやさしく返事をしよう」と思うのですが いつも同じことの繰り返しです 本当に娘がかわいそうでなりません お友達を作るのが得意で 優しい気持ちを持っていて いいところは沢山あるのに。 生活面でいろいろ問題を抱えていて(娘とは関係のないことです)そのストレスもあるのかもと思ったりもしたのですが 問題を抱える前から娘にはきつくあたっていました。 心療内科に行く経済的余裕もなく「娘に申し訳ない」という後悔で毎日悶々としています どうしたら いいのでしょうか。

  • お母様を失ったら・・・

    「男性は基本的にマザコン」という言葉をよく耳にしますが、私が付き合っている彼も 母親に対する愛情が極端です。母親のこととなると、もう周りが見えなくなるくらいに豹変してしまいます。 溺愛や依存とはちょっと違うかと思う部分があるのですが、女手一つで自分を育ててくれた母親にどうしても恩返しがしたい、という気持ちが尋常ではないくらいに強いです。「親孝行」ですかね。私は結婚したことも、子供を産んだこともありませんが、おそらく「母親」にとっては、これ以上に良い息子もいないだろうなぁ・・・といった感じです。 彼のお母様は病気のせいで介護が必要な体です。 現在、彼が仕事と介護を両立させています。お母様の彼への依存心はかなりのものです。 彼は「いままで育ったのは誰のおかげ?おむつを替えてくれたのは?ご飯を作ってくれたのは?学校に行かせてもらったのは?怪我した時に優しくしてくれたのは?ぜんぶぜんぶ母のおかげだ。だから、自分は母親に対してできることは全てする」が口癖です。 以前、ストレスから私の月経が大幅に遅れ、(避妊はしていたものの)もしかして妊娠・・・と思った時、今後について彼と真剣な話をしていました。 その最中、お母様から電話が鳴ると、その場に私を置いて一目散に帰っていきました。「ごめん」の一言もなく・・・。その時、私の存在など彼の頭の中には微塵もなかったと思います。 そのくらい、彼の中でのお母様の存在は大きなものです。 そのお母様の体調が、最近思わしくありません。余命を宣告されたわけではありませんが、入院が必要になり、そのまま自宅には戻れないのではないかというくらいに悪化してしまったようです。回復も難しいようです。 もしかしたら母が死んでしまうかもしれない・・・そんな思いが彼の頭をよぎるようです。 彼の生きる理由となっている母親の存在。親は子供よりも先に亡くなってしまう場合が多く、彼の場合も、いつかはお母様が亡くなる日がやってくると思います。 母親を失ってしまった後の彼が心配です。 同じような境遇の方、旦那様のお母さまが亡くなった時等、気落ちして生きる気力もなくなってしまうような場合、どのように対応しましたか?

  • 男の子のお母様 教えて

    小3の女の子なんですが、同級生の男の子にちょっかいを出され、ランドセルを押されたようです。 で、その子を押し返したら、運悪く転んでしまってズボンの膝が破けてしまったそうです。 すると、その男の子の親御さんから電話があり、押されてこけてズボンが破けたので弁償しろと言われたそうで。しかも、女の子に一方的に押されたと男の子は言っていると。 娘は、そちらも押したと言っていますが、と言っても聞く耳もたずだそうで。 ズボンを破ってしまったのは事実だし、やっかいな親みたいなので弁償したそうですが、 その女の子、私の目から見ても、何もしない相手をいきなり押すような子じゃないんですよね。 見てないので事実はわかりませんが、見てないのは相手の親も同じじゃないですか。 男の子のお母様、もしお子さんのズボンが破けたら、この状況なら弁償を求めますか?

  • 3人目も男の子 同じ境遇のお母様方へ

    現在、5歳、3歳の男の子と、3人目を妊娠中(5ヶ月)の母親です。 どうしても女の子が欲しくて、3人目にチャレンジしました。 自分なりに産み分けもしました。。 しかし、昨日の検診で、バッチリとついているのが見えてしまいました。 先生からも男の子で間違いないようだと言われました。 おなかの子どもに悪いと思いながらも、正直ショックで一晩へこみました。 しかし、今は、いつまでも落ち込んでいてはいけない、 私自身、最初の子を授かるまでに不妊治療も経験しているので、 そんな贅沢なことを言ってはいけないと気持ちを切り替えるようにしていますが。。 やっぱり女の子を育ててみたかった。。。 そこで、男の子3人を持つお母様方に、 「男の子3人もいいよー」っていう いろんな良いことを教えていただきたいのです。 私の年齢から4人目は考えておりません。 宜しくお願いいたします!

  • ご質問を失礼致します。お子様をお持ちのお母様方にご

    ご質問を失礼致します。お子様をお持ちのお母様方にご意見をお聞かせくださいますでしょうか? 私には、今年の4月で5年になる息子と、4年になる娘がいますが、二人への悩みを抱えています。 まず、息子へなんですが、朝、学校へ行くとき、上着を必ず着させようとするのですが、寒くないからとか、友達も着てないからと言って、なかなか着てくれない時があります。日によっては、かなり寒い朝もあるので、そのときは聞いてくれますが、帰りに下校してくるときは、だいたい着てこないで帰ってきます。寒くないからと言うのですが、子供は本当に寒くないのでしょうか?男の子なので、活発で動くのはよくわかりますが、心配しています。 続いて、娘の方ですが、こちらは上着は着てくれるのは違って助かるのですが、必ずハイソックスやニーハイを自分からタンスなどから出して、履きます。私は足を出すのは勘弁と思い、タイツやスパッツなども提案するのですが、○○ちゃんに笑われるとか、言います。女の子なので、ファッションにも興味を持ってくるとは思います。ですが、ここまではあいという範囲があるのではないかなと私は思っています。 二人にはやはり風邪をひいて欲しくないものなので、必ずマスクもつけさせています。 うちだけが厳しく言っているかわかりませんが、いまのお母様などはあまりお子様にこれは着なさいとか、やめなさいなどは言わないのでしょうか?

  • 彼のお母様について

    私29歳、彼30歳、年内に挙式予定です。 彼のお母様とは、お母様から「メル友になりたい」とのご要望で毎日メール交換をしています。私の両親にも「実は、(私)の写真を偶然見たことがあって、こんな子がお嫁に来てくれたらと夫に話していた。そうしたら息子がその子を連れてきて本当に驚いた」「今すぐにでもお嫁に来てほしい」「本当の娘のように思っている」と言ってくださり、関係は良好だと思います。 ですが、先週末、彼がお母様と電話で話したそうなのですが、その際、お母様から、 「寂しい」 「(彼)にご飯を沢山作って食べさせてあげたい」 「(私)に(彼を)とられてしまうから」 と言われたそうなのです。 私はそれを聞いて、何だか妙に寂しく、悲しくなりました。「とる・とられない」ではないことだと思うし、私はそんなつもり全くないし、結婚は輪が広がるもので、お母様のことも大事に思っているのに、「息子をとる人間」と思われていたことがショックでした。 と同時に、何故か吐き気がしました。自分でもよくわからないのですが… 普段から、あれこれと体型や髪型の容姿等はじめ、色々なことを彼に言ってきたり、「こういう髪型が私は好きだからもっと~しなさい」と美容室での指示内容を提案したり「昔はもっと痩せてたんだから痩せなさい(昔が痩せすぎで今は普通です。食事制限して彼は少し体調崩しました)」とダイエット食品を買い与えたり、体脂肪計付体重計をプレゼントしたり、週末に彼を家に呼んだり、近くに来た際はノーアポで一人暮らしの部屋に来たり、私に「息子がメールの返事をくれない」とぼやいたり…と何かと接点をもとうとしている感じです。彼は「子離れできてないよね(笑)」と言っていますが…。 上記のことも親心を思えば普通のことなんでしょうし、複雑な親心があるのだとは思います。 ですが、彼は取り合うものじゃないと思うので、そういう気持ちでいられるのはショックだし、親の愛情と恋愛(夫婦)の愛情は違うのにいっしょくたに「とるとられた」と嫉妬されても困るし、良いお母様なのに、ぞくっと感じてしまった自分自身に自己嫌悪です。 心の中やご両親間で色々言うのはわかりますが彼にわざわざ電話して話す辺り…よっぽどのことなんでしょう。私はどのようにして差し上げればよろしいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 障害者の娘と健常者の娘

    私の娘は上の子がアスペルガー症候群で、下の娘が健常者です。 2人はもう数年前からネットでお互いを叩きあっており、辛くなってきました。 下の娘がかわいそうで、なんとかならないかなと思っています。 上の娘の言い分は「妹に暴言を言われる」などですが、下の子がそう言うのも理由があります。 下の子は姉が障害者だということで、ひどいイジメにあっているのです。 上の子もいじめられたと言うのですが、人の気持ちの分からない宇宙人がいじめられるのは当然だと思います。それなのに、「いじめられて辛い、助けて、分かって」と甘ったれたことを言うのが上の娘です。 本当に下の子の気持ちがわからない馬鹿野郎でムカつきます。 今は2人とも働いているのですが、上の子は障害者雇用なので周りが優しいらしく、「仕事が楽しい」と、ブラック企業で毎日泣きながら働いている下の娘の前で平然と言うのです。 この甘ったれた馬鹿娘をどうしたらいいですか? 私は下の娘を心から愛しています。それなのにあの出来損ないときたら本当に人の気持ちが分からないんです。 頭が狂いそうです。助けてください。

  • 娘の質問攻撃について

    2歳5ヶ月の娘です。一日中質問攻撃です。 "どうして車は階段を登れないの?” ”どうして日曜日は休みなの?” ”どうして車は速く走れるの?” 答えようがない質問ばかり! そういう時期なので仕方ないのでしょうが、答えを考えるのに頭が疲れます。 そういえば、これ何?と聞かれる時期も、頭が疲れきっていたような。。。 けど、今は反抗期のイヤイヤ!も重なって、私の体力精神力も限界で、いらいらしてしまう悪い母親になってしまっています。 今日の娘の最後の質問。 "どうして、お母さんはそんなに厳しいの?” こう言われて、ここで質問させてもらおうと決めました。 この時期の、お母様方どのようにお子様に対応されていますか?

  • 娘と仲良くやっていけれてる父親でも、若い子と知り合いたいのか?

    こんにちは。19歳の学生・女です。 長い上かなりセンスのないタイトルでごめんなさい; いきなり質問ですが、若い娘(20歳前後)がいてその娘と仲良くやっていけれてる父親でも、娘と同じくらいの年齢の女の子と知り合いたいものなのでしょうか? というのも、この前父が携帯を変えて(機種ではなく携帯のメーカー自体を変えて)前の携帯に登録していた電話帳を新しい携帯へ私が写し変えてあげていた時のことです。 「メルトモ」で登録されているのを発見してしまいました。発見した時はかなりショックで数日間父の顔をまともに見れなかったのですが、よくよく考えてみるとやはり男は若い女の子が好きだろうし、いくら年が離れていても若い子と知り合ったり楽しんだりしたいんだろうなという気持ちになってきました。 私と父は普通に話すしよく盛り上がったりするんですけど、娘以外の若い女の子とも普通に話して盛り上がりたいんですかね?それはすごく嫌だけど、もし私が父だったらと想像してみると、仕事ばかりじゃつまんないしもっと刺激的なことをしたい!って思うかもしれないなーって考えちゃうんです。 ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。