• ベストアンサー

嫌~なクセの治し方ってありますか?

息子の悪いクセなんですが、鼻をほじほじ、その指をぺロッと舐めるんです。 はじめは2.3歳頃だったと思います。見るたびに注意しましたが一向になくならず、小学校に入ったら人目も気になり治るだろうと思っていましたが、小学4年の今も時々舐めています。 不潔だし、恥ずかしいです。 先日、運動会があったのですが、整列してるとき、手持ち無沙汰なのかほじほじ…そしてその手は当然のように口へ…。観覧している保護者から「うわッ…はなくそ食べてる、最悪!」との声。幸い、知らない人だったので、こっそりその場を離れました。 学校で、友達に指摘されたこともあるようですが、笑ってごまかすだけで本人に「恥ずかしい」などという気持ちはないようです。 「病気になるからやめよう」とか「汚いから嫌われるよ」とも言ってみましたが、効果なしです。 なにか、いい解決策はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どうも、こんにちは、 質問の件ですが。僕は、5年位前、塾の講師をしていました。 教えていたのは、小学校5年生から、中学校3年生まで。です。 当時の経験からすると、鼻をほじほじしてなめる子は、大体、 小学校6年くらいまでいました。小学校4,5年なら、最盛期 だと思います。 基本的に鼻くそには、塩分が含まれているので、本能的に、な めるということがあるのだと思われます。塩分というのは、生 物的に貴重なものですから。 年をとるごとにだんだん、なくなっていくというのが普通です。 だから、心配しなくてもいいと思います。 年をとるごとになくなっていきます。中学生で、2,3年には、 遅くとも、自我が確立されて絶対になくなります。

nyaochi
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 最盛期ですか…。まだ当分続きそうですね。 本能的なモノなら尚更、やめさせるのは難しそうですね。 気にはなりますが、時期がくるのを待つようにします。

その他の回答 (2)

  • mamekan
  • ベストアンサー率26% (59/219)
回答No.2

同級生にもそういう子いました。 でも大人でそういうことをしている人を見たことがないので、 自然に治るのではないでしょうか? 無意識にしてる行為なので無理やり治そうとしても 難しいかも知れませんね。 指しゃぶりが治らない小学生の子供がいる友人も、 nyaochiさんのように注意しても怒ってもクセが治らず困っていました。 そして考えた挙句、おしゃぶりする指にタバスコを塗ってみたそうです。 それからは一切指をしゃぶらなくなったそうです。 ここまでするのは可哀想ですし、思春期になれば治るのではないでしょうか。

nyaochi
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 自然に治るのを気長に待つしかないようですね。 タバスコは…やっぱりちょっと無理ですね。

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.1

癖って意識していないので、なかなか直りませんね。家の子も鼻をほじほじ、ペロッて癖があったのですが、最初のころは「汚いからやめなさい」と言っていましたが、いつまでたっても止めませんでした。 何かの本で、止めてほしいことは怒っては駄目というようなことを読み、ほじほじペロッを見るたびに「おいしい?」って聞くようにしていたら何時の間にか止めていました。

nyaochi
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 「おいしい?」って聞いてみたことあるんですが、「ちょっとおいしいよ」という答えが返ってきて、ダメだこりゃ…てなかんじです。

関連するQ&A

  • 鼻くそを食べる癖

    こんにちは。 近所に「鼻くそを食べる癖」がある子どもがいます。 実際、食べてるのか分りませんが、何もしていない空白の時によく出るようです。 鼻をほじり、その指を口に持っていき、指をベロベロ舐めて爪を噛みます。これを繰り返します。 人差し指だけでなく他の指も混ぜたりします。 電車の中でも見ました。(私は時々しか電車に乗りません。)25~37歳位でしょうか。マンガに夢中になりながら、鼻ほじり指舐めを繰り返しています。 無意識にやっている感じです。 この癖に心的要因はありますでしょうか? この癖から何か読み取れますでしょうか? 何かご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 無意識に鼻をほじるクセをなおしたい

    こんにちわ。私は30代の男です。 汚い話ですみません。 私には無意識に鼻をほじるクセがあります。 寝ている間に鼻をほじってしまっているようです。 私の枕元に落ちている鼻クソを発見した妻に しばしば、証拠品とともに詰め寄られます。 過去にも克服しようと思い、軍手をはめたまま寝ていたことがあります。 軍手の厚みで指が鼻に入らないせいか、その時は鼻をほじった痕跡は 残っていませんでした。 しかし、今は7月、さすがに暑くて軍手はできません。 普段、起きているときでも、鼻クソがたまると 鼻がむずむずしてしまい、ほじりたくなります。 さすがに人がいるところで、ほじったりはしないようにしていますが、 必要以上に鼻をさわったり、人差し指で鼻の頭を触る振りをして、 親指で鼻の穴をさわったりしています。 妻からは、自分で気づいていないだけで、 絶対に人前でもほじっているはずといわれています。 さすがにそれは、大人として恥ずかしいので 本気で改善したいです。 夜、軍手をして寝る方法の場合、 指が鼻の穴に物理的に進入できないようにして、 結果として鼻をほじることを防止できていますが、 クセが直っているわけではありません。 根本的にクセを直したいと思っています。 このクセを直すための、 いいアドバイスがあれば教えてください。 皆様のお知恵を貸していただければ幸いです。

  • 寝起きの鼻くそ・・

    もう小学校低学年の時からなのですが 寝起きというか、眠っていて目を開けちょっと腕や足など動かすと 鼻に異物感(鼻糞)を感じ、目が覚めたばかりなのに 指を突っ込んで鼻糞を取ってしまいます/(´o`)\ そうすると段々むずむずしてきてくしゃみを連発し、 鼻がぐじゅぐじゅしてくるのですがティッシュでかむと鼻水が出ません。 もう気持ち悪くて不潔で最悪です。 そんなに酷くはないですが花粉症です。(たまに、目がかゆくなったりくしゃみを1、2回する程度) 部屋はすごく寒いですが布団の中だけは温かいです。 あと加湿器もずーっと部屋で作動しています。 ひかえめ運転なので効果はあまりない気がしますが普通にすると布団が湿気るので・・ それと、その鼻むずむずは目が覚めた頃には全く無くなるのですが 朝にとったせいか鼻糞は溜まります。 最近はもう5分毎に指をつっこんで溜まっていないか確認する始末・・・。 学校では突っ込みたくてうずうずしてしまうし(TwT。) どうすれば鼻糞が溜まっていない、快適な朝を迎えられるでしょうか。・゜((T◇T゜)゜・。 耳鼻科へ行くのが一番良いのでしょうけれど、今回はそれは無しの方向でお願いします。 回答お待ちしております。

  • 寝ながらハナクソをほじくる癖 を治す方法を教えてください!

    きたない話ですみません・・・・ 昨日、初めて気づいたのですが、 私、寝ながらハナクソを掘っていることがあるみたいです。 パッと目が覚めて自分の指を鼻の穴の中に突っ込んでいることに 気づきました。 し・か・も・・・・ いつも爆睡のはずの夫と目が合ったんです! ほんともう死にたいほど恥ずかしいです。 は、恥ずかしい・・・・涙 (TOT ) この、寝ながらハナホジの癖を治すには どうしたら良いでしょうか? 深刻な悩みです、お願いします!!!!! 

  • はなくそのお手入れは?

    鼻の中に はなくそが たまりやすいのですが、どのように手入れしたらいいでしょうか? 何か入ってると 気になって つい 指で ほじほじとしてしまうのですが やはり、それだと人目を気にしてしまうので、何か よい方法は ないかと思っております。

  • 友人の奇妙な癖について

    友人には奇妙な癖が前々からあります。 手持ち無沙汰になると頭のてっぺん辺りの髪の毛一本をさすって、何秒かしてからそれを抜きます。たまに、その髪の毛の先っぽを口の中に入れます。これは、授業中や本を読んでいる時に見られる光景です。 そんな彼女の癖を見て、私はなんと言えばいいのかわかりません。注意しても簡単に直るとは思えません。その癖について聞いたことは一回もありませんが、昔使っていた教科書や本を見せてもらうときには必ず、髪の毛がたくさん挟まっています。昔からの癖だと思います。 彼女の頭のてっぺん当たりは、髪の毛が薄いです。それを指摘しにくいです。それに、彼女の癖を見て、周りの人はどう思うのか。変に思われてしまうかもしれません。私は彼女の癖を見て、正直少しイライラしてきます。 彼女の癖を直すにはどうしたらよいでしょうか?

  • 鼻の粘膜が弱く 鼻血が出やすいのです。

    悪い癖なのですが、 住んでいる環境が悪いので、 鼻くそがたまりやすいのです。 その為に鼻の中をいじるので、粘膜が傷んで、傷を付けてしまいます。 その為、 病院で止血剤貰ってます。 汚い話でスイマセンが、みなさん粘膜を痛めずに、 鼻くそを取る方法教えて下さい。 鼻の中を指でほじると 鼻血が出て 傷が治らないのです。 濡らした綿棒で取ろうと思ってもうまくいかなくて、教えて下さい。 すぐに溜まるので、指でほじりたくなるのです。 鼻の中が 痒くて ハナの通りが悪くなるのです。  真剣に悩んでしまってます。 今週 鼻血のおかげで ほとんど仕事出来ず、 会社を休んでしまいました。 無理して動くと 鼻血ブーをしてしまい、グロッキーです。

  • 彼がクッションを抱えて顔をうずめながら話します

    ずーっと抱 きっぱなしではないですが、手持ち無沙汰なんでしょうか。 彼は27歳で遠距離で会えないので週末、Skypeではなします。 ソファに座りながら話していたかと思うと近くにあったクッションを抱いて、そこへ鼻から下の辺りをうずめながら目だけこっちを向いてました。 かわいいなぁと見ていましたが抱く方は癖なんでしょうか? 私は自分がクッションを抱いたりしないので気持ちがよくわかりません。

  • 鼻くそがたまります。

    汚い質問で大変申し訳ありません。 たいした症状ではないかも知れないんですが、昔からずっと 寝て朝起きる時や長い時間経つと必ずと言っていいほど 鼻くそが詰まります。鼻から息が出来なくていつも口呼吸になっていまして 周りからは口開いてるよといわれます。(口が開く理由は他にも あると思いますが。) ちなみに私の鼻は太い親指が入るほど大きい鼻です。これは昔から 指を突っ込んで鼻くそを出していたからだと思うんですが・・・。 そのせいもあってたまりやすいんでしょうか?そもそも鼻くそって なんで出来るのでしょう?特に汚い所にすんでいるわけでもないです。 私は小学校の頃の鼻の検診で、「再受診してください」と言う 用紙をもらったんですが、母が特に行かなくても良いと言うので、 そのままにしておき学校からも何も言われず、それから約20年近く経ちました。 それも何か原因はあるのでしょうか? この場合受診する必要はありますか?また病気だとしたらどんな 病気が考えられますか?教えてください。

  • 子供の爪を噛む癖を私が許せなくて、困っています。

    5歳の長男がいます。3歳を過ぎたころから爪を噛むようになりました。 ちょうどその頃、私が二人目を出産して、長男には寂しい思いをさせてしまいました。 ただ、出産直後から先輩たちには注意されていたのもあり、極力、長男には寂しい思いをさせないように心掛けました。 長男が「読んで」と持ってきた絵本を読んだり、抱きしめてあげたり、手をつないであげたり。 長男は、私が出産で突然5日間、入院したことで、私がいなくなることを恐れているような気がします。 だから「いつも一緒にいるよ」とか不安を取り除く言葉もかけるようにしています。 それでも長男は、寂しいようで、自分の爪を噛みます。 特に私が見ていないときは、ずっと噛んでいます。噛みすぎて爪が伸びません。 指は真っ赤に腫れています。 爪に苦い薬を塗ったり、手袋をはめたり、絆創膏を張ったりしましたが、 1日ほどは効果がありますが、すぐに噛むようになってしまいます。 「爪が痛い」って言ってるよ、とか「ばい菌が口に入ってママは悲しい」とか 出来るだけ叱らないように注意していますが、注意している間にも爪を噛んだり指を鼻に入れたりすると 私が嫌悪感でいっぱいで許せません。 元々私は、そういう不潔な行為は生理的に受け付けられないのです。 私が絶望したり、悲しくなったりイライラしているのが良くないのだと思います。 どうしたら、もっと寛大に、長男の悪い癖を指導できるのでしょうか。

専門家に質問してみよう