• ベストアンサー

里帰り期間

里帰り出産で実家に戻っています。 私は出産前、切迫早産のため3ヶ月間24時間点滴で絶対安静で入院していました。 部屋についているトイレ(5歩)までは徒歩。 それ以外は車椅子。座るのも出来るだけ禁止。の状態で3ヶ月間ほとんど寝たきりで過ごし、無事出産を終えました。 そこで里帰りの期間なんですが、私の回りでは通常約1ヶ月ぐらいだと聞いてます。 しかし、寝たきりだった私は体力がそうとう落ちていて、退院のときに家まで車で帰っただけで(運転は旦那)次の日筋肉痛になりました(汗) 今は実家で赤ちゃんのお世話と自分の事だけをしているので、だいぶ復活しつつありますが、1ヶ月経ったら旦那の待つ家に帰ると思うと…。 ちょっと恐いです。 赤ちゃんの事は初めての事ばかりで戸惑うことばかりだし、家事もしなくてはいけないし、自分の体力がどこまで持つかも気になります。 退院のときに看護婦さんに聞いたら個人的には3ヶ月ぐらいは実家にいて母体を出来る限り回復させてから家に戻ってほしいわ。と言われました。 実母はそれに納得しいつまでいてもいいよ。と言ってくれてますが。 しかし、旦那は可愛いわが子と早く暮らしたいばかりで、1ヶ月経ったら帰ってこい。と言ってます。 実家と新居は車で5分で困ったことがあればいつでも行けますが…。 1ヶ月で帰って、家事と育児と両立できるかとても不安です。 皆様の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • mrt79
  • お礼率85% (275/321)
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miu_999
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.3

私は35週で実家に帰り、産後6週間で自宅に戻りました。 でも、自宅に戻ってからの5日は 義母がお手伝いに来てくれていましたよ。 1ヶ月たって突然自宅に帰って さぁ3人で生活しましょう。 ってなると、やはりペースがつかみにくくて大変だと思います。 1ヶ月だとまだまだ赤ちゃんも昼夜関係ないですしね~。 1ヶ月たてば、赤ちゃんのお世話には慣れてくると思いますが いきなり家事も増えると大変ですよね。 だから最初のうちは、お母さまに来ていただけるなら 昼間だけでもお手伝いに来ていただければ少しは違うのでは? と思いますよ。 お買い物やらお部屋の環境と整えるやら やることは最初色々あるかと思いますので。 その間に少しずつ3人で生活していくペースを 見つけていけばいいと思います。 質問者様は、相当体力が落ちているかと思いますので もう少しゆっくりとしてもいいと思いますけどね。 私は義母が手伝いに来てくれている間に 一緒に子供を連れてお買い物に行ったりしながら これからの生活の練習をしました。 家事は、、手抜きに限ります。 あまり気負わず、慣れるまでは、出前でもなんでもいいと思いますし、 掃除は赤ちゃんのいるスペースだけを 最低限キレイにすればいいと思います。 無理なさらないで下さいね。 そうしているうちに、気付けば3人の生活が当たり前で 楽しいものになっていると思いますよ(^-^)

mrt79
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに帰って突然3人で生活するのは難しいですよね。 赤ちゃんと一緒に買い物とかもまだ未知な世界で…(汗) 自宅に帰ったら入院3ヶ月+里帰り期間分、部屋が荒れ放題だと思うので、そこの整頓からスタートかとも思いますし…^^; 無理しないように旦那とも話しながら決めたいと思います。

その他の回答 (2)

  • FMKI
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

実際に初めは大変で、パパの世話まで手がまわりません。でもパパの理解があれば、戻ってもいいと思います。 パパもママも早く3人の生活に慣れるのが良いと思います。パパも子どもが生まれれば『子どもが中心』、しばらくは『自分のことは自分でやる』が当たり前の生活に慣れてもらうのです。 食事もお惣菜や冷凍食品を活用していいと思います。野菜やお味噌汁をプラスしてバランスよくなるように工夫は必要ですが。洗濯も1日置きにしたり、買い物もまとめて。 小さい子どもがいる間は、みんなそんなものだと思います。 家事と育児、慣れるまで大変ですが、子どものかわいい時期を一緒に過ごす・・・夫婦で幸せを実感できますよ。 実家が近ければ、初めのうちはお母さんに少し手伝いに来てもらうとか、助けてもらっても良いと思います。 私も同様に不安でしたが、今は仕事にも復帰して育児も家事も頑張っています。

mrt79
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し肩の荷がおりました。 確かに3人で早く暮らしたい気持ちも大きいですが、家事が元々苦手な私としては不安が募るばかりで…。 もし、1ヶ月で帰ることになったら旦那にも色々手伝ってくれるように話したいと思います。 確かに、夫婦と赤ちゃんとで早く暮らしたい気持ちはあります。今までにない幸せを実感できるんだろうな~^^

回答No.1

里帰りをしていてもいつか自宅に帰らなくてはいけないので、お母様のほうに通ってきてもらっては? 日中だけ通ってもらって、夜は家族3人で過ごすというのはいかがでしょうか♪ 父親は子供と接してようやく「父性」が芽生え始めるので、一番大変な時から支えてもらったほうがいいですよ~

mrt79
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 確かに産まれてから父性が芽生え始めたみていで、 今まで適当なことばかり言っていた旦那もわが子のために色々考えてくれるようになりました。 母に通ってもらうのはいい案ですね! しかし、実家には要介護者がいるので家をなかなか空けられなくて…。 来て貰うにはちょっと厳しいのです。

関連するQ&A

  • 里帰りと出産・育児について

    まだ妊娠していませんが、今後の為に質問させていただきます。 私自信は、今旦那と住んでいる家から出産・育児がしたいのですが、旦那がそれを許さず、姑なども、里帰りを前提に話をします。 今時でも、ほとんどの方が里帰りするものなのでしょうか? また、里帰りしないと、世間体の悪いものなのでしょうか? 里帰りするとすれば、いつからいつまでの期間、実家に居れば良いですか? 旦那の親戚に赤ちゃんを見せたりしなければならないと思うのですが、実家に旦那の親や親戚が来るようなことになりますか? それとも、車に乗せて連れて回らなければなりませんか? 里帰りして出産しなければならない場合、病院はどうすればよいのでしょうか? 今旦那と住んでいる家の近くの病院になるのか、実家の近くの病院になるのかわかりません。 旦那と住んでいる家の近くの病院だったら、通院は楽だけど、出産の前に実家に居たら、出産の時に1時間ほどかけて行って、退院したら、生まれたての赤ちゃんを連れて実家に戻る・・・となったら、大変です。 実家の近くの病院だったら、身重な体で、妊娠前の検診等に通うのが、大変です。 旦那は、車の運転が荒いので、なるべく移動したくないと思っています。 あと、里帰りした場合、その期間の私の生活費(食費や検診費、物を買ったりする費用)は誰が出しますか? 実家の親か、旦那かどちらに頼んだら良いでしょうか? それから、赤ちゃんに関わる費用は、嫁の親が出すのが常識と、姑に言われたのですが、どの範囲ですか? 洋服やベッドやベビーカーなど、色々と要ると思うのですが、ミルク代とかオムツ代とか、何年か要るものも、嫁の親が出すのですか? 出産に関わる病院代もですか?

  • 二人目出産のときの里帰り

    来月に二人目を出産予定です。 2年前の一人目のときは、旦那と一緒に産後1ヶ月実家に里帰りしました。 最初は私と赤ちゃんだけで里帰りするはずだったのですが、旦那が赤ちゃんの顔を毎日見たくなったようでそのまま1ヶ月3人で実家にいました。 2人目を出産するとき、入院中は旦那の実家に旦那と上の子をお願いして、退院後は私の実家に4人で里帰りする予定でした。 ところが今日になって、旦那が退院後1週間~2週間くらい上の子と一緒にそのまま実家にいたいというのです。義父が孫と一緒に暮らせることもこれから先ないだろうから私の入院中だけでなくもう少し長くいてほしいということみたいなのです。 というのも、本当は2年後くらいに同居する予定だったのですが、田舎暮らしがしたい&ローンがつらいなどの理由で家を売りに出し、田舎にすむことを決めたのです。 旦那は私が旦那の実家にお世話になると気を使うだろうから私と生まれてくる赤ちゃんは里帰りして、自分と上の子で実家にいるというのです。1週間~2週間したら私の実家にくると言っているのですが・・・。 私としては、4人で私の実家に里帰りしたいとおもっています。旦那と離れるのはまだいいとして上のこと1週間~2週間会えないなんで・・・。 皆さんはどうおもいますか?

  • 里帰り期間

    妊娠35Wの妊婦です。 退院と同時に里帰り予定です。 主人は赤ちゃんの夜鳴きとかで自分が睡眠不足になるのも嫌だし、私が育児で家事を何もできない間は実家に好きなだけいていいといいます。 いったいいつ頃まで、里帰りするべきなのでしょうか? 私は3週間ぐらいでいいと思ってはいたのですが…。

  • 里帰り出産をやめたいのですが

    今日から妊娠8ヶ月に入りました。 実家(車で3時間)にて里帰り出産の予定だったのですが、色々あって、旦那と離れることに不安があり悩んでいます。 初産ですし、身体的には里帰りしたほうが負担がない事は承知です。 が、精神的には旦那の傍に居たほうが安心します。 旦那も「産院を変更できるなら、安心できるほうにしたらいいよ」と言ってくれています。 今、検診に通っている産院は車で10分かからない距離です。 実家の父か母が予定日近くに来れれば安心ですが、それが出来ない場合、1人で家にいる時に何かあったら、タクシーか救急車で病院へ行くことになると思います。 里帰りしなくて良いなら、家事や出産前後も一倍頑張る覚悟です。 (旦那は家事や出産に関してとても協力的です) 旦那の実家は車で5分の距離で、義両親は優しく「検診や買い物のときは頼ってね」と気遣ってくれます。 しかし、今わたしが里帰りをしないと言ったら、さすがに非常識でしょうか? 心配や迷惑をかけてしまうのは申し訳ないです。 どうか、ご意見いただければ幸いです。

  • 里帰りについて教えて下さい

    現在妊娠2ヶ月なので、まだまだ先の話なんんですが…里帰り出産をするつもりでいます。 ですが私の実家では、室内飼いの猫が四匹います。 そのせいで、旦那の父親に『実家には猫がいるし、里帰りは考え直した方がいいんじゃない?出産した後も猫がいる環境で赤ちゃんの世話をするのは、赤ちゃんが可哀相』と言われました。 結婚して嫁いで一年、自宅付近には友達も知り合いもいません。 里帰りなしとなると、頼れるのは旦那の両親だけで…旦那の両親には良くしてもらっているのですが、やはり気を使ってしまいます。 出産後も1ヶ月位は実家でゆっくりしたいのですが、旦那には『向こうにいるのは、産まれてから2週間とかでしょ?』って聞かれました。 そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、 (1) 猫を飼っている実家への里帰りは諦めた方が良いのでしょうか? (2) 里帰り出産の為に帰省する時期、出産後に自宅に帰るまでの期間を教えて下さい。

  • 新生児の里帰り

    七月に出産予定なのですが 兵庫県西宮市での出産ですが 退院後里帰りしたいのですが 実家まで車で一時間半位かかります 退院後すぐの赤ちゃんを連れて帰ることはできるのでしょうか?里帰り出産も考えましたが できれば産院を変えたくないんです 分娩予約もしないといけないので悩んでます!

  • 里帰り出産すべきか????

    現在十週に入ったところです。先日産婦人科の先生から里帰り出産をするかどうか聞かれました。その先生は里帰り出産を薦めているとのことで、私は従妹がその病院で今年出産し、とてもいい病院だということで是非ここで産みたいと思っていました。 私の実家は車で約一時間ちよっとのところにあります。 退院後産まれたばかりの赤ちゃんをつれて実家へ里帰りすることは可能でしょうか?(車の運転は父に頼みます) それとも実家に帰るのならば、里帰り出産をすべきでしょうか?里帰りとなると総合病院くらいしか信頼できるところはありません(私は今回が初産になります)

  • 里帰り出産について(女性からの回答がほしいです)

    里帰り出産について。 8月に出産予定で6月半ばに実家に帰る予定です。 それに対して旦那や両親は「もしものことを考えたらもっと早く帰った方がいい。里帰り出来ない可能性もあるかも知れない」と言われました。 私は実家があまり好きではないんですが、旦那のお仕事のことや初めての出産だし、嫌でも赤ちゃんを優先しないといけないし、念のために帰る日を早めるか悩んでます。 今のところ、切迫早産とかの心配はありません。 私みたいに実家が好きではないが、初めての出産で不安という面で里帰りした方は妊娠何週で実家に帰りましたか?

  • 里帰りについて

    出産した時、実家に帰ると言う話をよく聞きますが、やはり、特に第一子は里帰りしないと大変でしょうか? 私の場合、母を亡くしているので、実家に帰っても、父は仕事で夜遅くにしか帰らず、妹は学生でバイトなどに行っているので、実家に帰っても、逆に家事などしないといけなくなり、大変のような気がします。 おばあちゃんが家においでと言ってますが、おばあちゃんも年で、一人暮らしで、車もなく、隣の県で、住んでいるところから遠いので、旦那も来づらいだろうし…と考えます。 旦那の実家でもよいとは思いますが、すごく気を使ってしまう気がして、里帰りはしないでおこうかと思ってますが、やはり、大変なことなのでしょうか?

  • 出産直後の里帰り

    現在6ヶ月の初産婦です。都内で主人と2人暮らしです。 主人は家事を一通りできる人で「里帰りする・しないは私に任せる、できる限りサポートする」と言ってくれていました。 最初は里帰りしないでいようと思っていたのですが、最近里帰りしたほうがいいかも・・と思うようになりました。 でも、なるべく主人と離れたくない、お腹の中で育つ&生まれたばかりの赤ちゃんとたくさん触れ合って欲しいので、産科退院直後に実家まで車で送ってもらえるかたずねたところ「絶対ダメ。生まれたばかりの赤ちゃんをそんなリスクにさらせない」ときっぱり言われました。 ●生後1週間の赤ちゃんの長距離移動(車で3時間、電車で2時間)についてのご意見など・・ ●実際に出産後に里帰りをされたかた、アドバイスを ●その他、里帰りについて よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう