• ベストアンサー

内容は間違っていないと思うけど、もう少し分かりやすい文にしたいです。

Among the things that the idea of the do or michi means is that hard work, if properly applied, is good in its own right, important for its own sake. 「道(どう)」ないし「道(みち)」が意味するものの中のひとつは、よく働くことで、それが適切に適用されるならば、それそのものは善である、それ自体が重要であるということである。 ↑この英訳を、もっと分かりやすく訳すにはどのようにすればいいでしょうか?「それ自体が重要であるということである。」は、文章が繋がっていない感じがするのですが。。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

「道(どう)」ないし「道(みち)」が意味するものの中に、勤勉は適切に適用されればそれ自体で善でありそれ自体が重要である、ということがある。 >「それ自体が重要であるということである。」は、文章が繋がっていない感じがするのですが。。 この部分はhard work is good in its own right, (and hard work is) important for its own sake. ということで、isからつながっていると思います。

iimk4712
質問者

お礼

ありがとうございます!省略されているものが分からないことが多いので、()のご説明が大変参考になりました。hard work isが省略されていたのですね。

その他の回答 (2)

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.3

「道(どう)」あるいは「道(みち)」という言葉が意味するもの の中に、よく働くこと(それが適切に適用されればだが)は、働く こと自体よい事であり、働くこと自体の動機も重要である、という ことがある。

iimk4712
質問者

お礼

有難うございます。こういう感じで訳したかったんです! とても分かりやすく簡潔で素晴らしい訳で、参考になりました。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

if properly appliedは間にはさんであるだけで、that以下のhard work is good in its own right, important for its own sakeがつながった文章だと思います。 また、hard workは、「よく励むこと」のように考えるといいのではないでしょうか。

iimk4712
質問者

お礼

ありがとうございます!! if properly appliedは、間にあるだけなんですね>< そう考えると全体のつながりが明確になりますね。主語は hard(よく励むこと)なんですね。

関連するQ&A

  • 文構造・訳がわかりません

    Apart from humility, he means that he does not find in himself a reasonably deep and clear feeling about the bearing upon one another, and upon his mind, of three things, among others : art, science, and religion. この文章です。 of three thingsとあるのでapart fromは「humility」「he means ~ one another」「and upon his mind」の3つにかかってくるのでしょうか? among以降の訳の入れる場所もよくわかりません

  • even more important that

    even more important that presenting the merits of one's own idea is denouncing the other one by pointing out its flaws. ここでのthatは何の用法のthatでしょうか?

  • 英文和訳 大学入試

    it is this concept that gave the Civil Right movement its moral strength - that the means of persuasion as well as the goal of an argument were equal important. 構文がわからず訳すことができません。 詳しく解説お願いいたします。

  • これらの文が訳せなくて困っています。助けてください

    これらの文がうまく訳せなくて困っています。助けてください。よろしくお願いします。 Today, the sari is growing in popularity as daily wear among the women of Bangladesh and SriLanka, which have climates that closely resemble that of India. Thus, many archeologists and ancient historians point out the important fact does not represent what people in other parts of the country were wearing. It is obviously no more than the Japanese reading of a Chinese word as recorded in the document

  • 自分の作る英作文に自信がもてない・・・

    昨日質問したものですが、同じような英文で、もうちょっと知っておきたいことがありました。何度も申し訳ありませんが、今一度手助けお願いします。 What is difficult? の答えとして、 That each country has its own customs is. は文法的に大丈夫ですか? また、 What is that? の答えとして、 It is that each country has its own customs. も文法的に大丈夫ですか? いづれもthatの名詞節に関するものですが、前に質問したことの皆さんのお答えから推測するとOKなように思いますが、確信が持てません。こんな短い使い方でもいいのだろうか・・・と。もし文法的にダメならまた理由を簡単でいいのでお願いします。<m(__)m>

  • 英訳…一文だけお願いします

    タイトルの通りです。 以下の英文を、どなたか訳していただけませんか? 特に最初の What is important , them , is that というのが、どうやって訳していいのか、わかりません;; What is important , them , is that teachers develop their own preferred classroom practices based on what works best for them in their own particular situation and circumstances and given the learners they have at the time. お願いします;;

  • 訳と語彙のニュアンス

    When a friend cries in the course of intense conversation, we know among other things that a serious demand is being placed upon our attention: tears demand a reaction. 上の文で、後半の we know among other things that a serious demand is being placed upon の文法的・語彙的なものがイマイチ分かりません。 「(泣いている人からは)マジメな要求が発せられているのだが、それはリアクションを取ることだ。」 というような大雑把な意味は分かるのですが、 1、「among other things」という言葉があることでどういった意味とニュアンスになるのか。そして何を指しているのか。 2、be placed upon の正確な意味 の二つがはっきりと分かりません。 お願いします。

  • 文訳をお願いします。

    長文で全くわかりません。どうかお願いします。 "More often than not, a woman's job outside the home is simply a means of earning a living until she is married or of supplementing the family income after marriage so that she can buy things for the house and the family that would not be possible on her husband's salary alone." 余談ですが、こんなに長い文だとSVOの文型はいくつくらい 使われているのでしょうか。

  • 和訳(難関)

    That you continue to have the willingness to various things is important. "continuation is power" and that person says. 頑張ってみたけど意味がわからないです。誰か和訳お願いしますm(__)m できれば文の構成も。

  • 古典翻訳:アリストテレスの言葉の翻訳

    アリストテレスは、幸福が、名誉、知性、快楽などとは、決して同列には扱えない理由として以下のように述べています。 We may conclude, then, that something which is always chosen for its own sake and never for the sake of something else is without qualification the final end. 拙訳:そういうわけで、我々はこのように考えていいのでないだろうか、つまり、いかなる時も、それ自体が目的として選ばれ、決して他の目的の為にするのではない、そういう物があるのなら、それが疑問の余地なく最終的に目指すものであると。 まあ、要するに、名誉を求めるのも、知性を求めるのも、、、結局は幸福になりたいからだが、幸福は他に何か目的があって求めるのではない、って事を言いたいんだと思います。 自分の翻訳文に対する感想: 、、、なぜでしょうか、、、母国語の日本語の方が分かりづらい表現になってしまいました、、、。 文のつなげ方に問題があるのでしょうかね??? 英文自体は、とても簡潔な表現なのに、どういうわけか、和訳したら読みづらい文章になってしまいます。それに、心に響きません。 皆様なら、アリストテレスのこの言葉をどう訳しますか?? 是非、拝見したく思います。 よろしくお願い致します。