• ベストアンサー

windowsNTには、デバイスマネージャはないんですか

noname#41381の回答

noname#41381
noname#41381
回答No.1

デバイスマネージャといった感じのものはなかったと思います。 何をしたいかによりますが、 動作状況なら、コンパネのデバイスなどを、 動作エラー等を調べるのであればイベントログを調べることになると思います。

aimer
質問者

補足

お返事、大変ありがとうございます。 そうなんですか、ないんですか~。知りませんでした。 実は、ポートを調べたかったんです。 98とかにはあるじゃないですか、 たとえば、モデムについて調べたいとき、ポートが使用不可になっているとかなっていないとか、・・そういうことを調べたかったんです。 XPとか2000にもあるのに、NTにはないんですね・・ そんなとき、どうしたらいいんでしょう?

関連するQ&A

  • WindowsNTのデバイスマネージャーの見方を教えてください。

    すみません、 WindowsNT4.0のデバイスマネージャーの見方を教えてください。 宜しくおねがいいたします。

  • デバイスマネージャが・・・

    外付けのCD-Rを取り付けようとデバイスマネージャを確認すると、デバイスマネージャ自体が見あたりません。一体どこに?OSはMEです。

  • デバイスマネージャ

    Windows XPです。 突然スピーカの音が出なくなったので、デバイスを調べるてみると「オーディオデバイスなし」となっていました。次にデバイスマネージャを開いてみたのですが、スピーカどころか何一つ表示しません。 先日から、スパイウェア等の対応でゴソゴソしているんですが、消してはいけな設定ファイルの様なものも消してしまったかもしれません。どなたかお判りになる方、よろしくお願いします。

  • NTでデバイスマネージャにあたるものはありますか?

    プリンタポートが正常に動作しているかどうかを確認する方法を探しています。 具体的には、 ・デバイスの状態 ・競合するデバイスの有無 という2点の確認方法です。 95以降のOSでは、[デバイスマネージャ]からプリンタポートのプロパティを開き、[全般]シートでデバイスの状態、[リソース]シートで競合するデバイスの有無を確認できるのですが、NTにはそもそもデバイスマネージャが有りません。 NTで上記2点を確認するにはどうしたらよいでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • デバイスマネージャーってどう出る?

     デバイスマネージャーの出し方がわかりません。  どう操作するんでしたっけ?  XPを使っています。

  • デバイスマネージャ

    windows95でデバイスマネージャを開く方法を教えてもらえませんか? 98ならシステムのプロパティからのタブがあるのですが、95にはないのです。 新しく買ったスピーカーのデバイスを選びたいのです。よろしくお願いします。

  • デバイスマネージャー内の。。。。

    いつ頃からか分からないのですが、デバイスマネージャーにおかしなデバイスがあります。 【PCI Serial Controller】 というデバイスなのですが、その他のデバイスにあり、『×』が付いてます。 思い切って、削除してみたのですが削除すると起動時に『新しいデバイスが・・』と表示されて、インストールが始まり結局元に戻ってしまいます。。 これは何者なんでしょうか?どうすれば×が消えるのでしょうか? Win Me、プリンタ、外付けCDR、LANカード、などが付いてます。 よろしくお願い致します。

  • デバイスマネージャーに見慣れないデバイスがあります。

    デバイスマネージャーに見慣れないデバイスがあります。 Windows 7 Ultimate 64bit を使用しています。何気なくデバイスマネージャーを見ていたところ、DVD/CD-ROM ドライブに LINDO 7WPYBG5QB SCSI CdRom Device というものがあります。 ハード的に搭載しているROMドライブは別に認識されています。 これはなんでしょう、削除してしまって差し支えないものでしょうか? DEMON tools Lite を インストールしていますが関係あるでしょうか? よろしくお願いします。  

  • デバイスマネージャーが表示されない

    マイコンピューター→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャーでデバイスマネージャーが表示されなくなってしまいました。 PCの不具合でWindowsを再インストールしたのですが、 デバイスマネージャーを表示しようとすると、 Console Rootが表示されて、中身は何もないのです。 コマンドプロンプトからであればデバイスマネージャーが 表示されるのですが・・・。 PCはDELL Latitude D830 Windows XP Pro SP3にアップグレード済み http://versapro.blog15.fc2.com/blog-entry-739.html を参考にさせて頂き、レジストリもチェックしたのですが、 レジストリには不審なフォルダがありませんでした。 また、SP3にアップグレードしてあるため、 セキュリティ更新プログラム MS05-047 (905749) のみの アンインストールもできません。 そのせいか、SCSI/RAID Host Controllersがない、 といわれてしまい、なんどもインストールを試みても 「SCSI/RAID Host Controllersはありませんでした。」 と出てしまいます。 どなたか、ご存知の方教えてください。

  • デバイスマネージャーについて

    NEC タイプMB MK34LB-Hをwindows1064bitで使ってます。 デバイスマネージャーのセキュリティデバイスのところに?がついているにもかかわらずプロパティーのところにはこのデバイスは正常に動いています。がでます。なぜこんなことがおきるのですか。これは正常なのですか。対処方法はあるのですか。詳しいかた教えてください。