• ベストアンサー

良性発作性頭位眩暈症のエプリー法のお医者さんを教えてください

sumitan56の回答

  • ベストアンサー
  • sumitan56
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

耳鼻科勤務医です。 良性発作性頭位眩暈症(BPPV)のすべてに、耳石置換法(エプリー法のほかにも色々な方法があります)が効果があるわけではありません。日本で通常エプリー法と言われている方法は、後半規管型のBPPVに対し行なわれるもので、外来で簡単に行えるものですが、専門のめまい外来受診してBPPVと言われたにもかかわらず、施行されていないということは、効果のないタイプ・時期なのかもしれません。まずは主治医に耳石置換法が効果のあるタイプかどうかお尋ねになられたら如何でしょうか。 日本めまい平衡医学会(http://memai.jp/)にも専門医リストがあり、セカンドオピニオンを求められてもいいかと思います。 お大事に。

参考URL:
http://memai.jp/
noname#155436
質問者

補足

早速アドバイスありがとうございます。m(_ _)m エプリー法で必ずしも治るわけではないのですね(^^; 参考URLもありがとうございました。URLをチェックして別の病院かもう一度主治医に相談するように家族に伝えます。 説明不足でしたので、現状を補足させていただきます。 セカンドオピニオンを某大学病院のめまい外来で受信し、BPPVと病名が判明されました。投薬はなく「日常生活で動くことにより、耳石がもとに戻るのを待ってください。症状がひどくなったら来てください」という内容をいわれたそうです。症状はひどくはなっていないので、検査結果を聞きに行って以来1年弱病院にはいっていないのです。 専門医のsumitan56さまのアドバイス本当に感謝しております。ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 良性発作性頭位眩暈症について

    良性発作性頭位眩暈症に、処方される眩暈の薬って、効果があるんでしょうか? 飲んでも効いてない気がするんですが・・・

  • 良性発作性頭位変換性眩暈症?

    昨日の朝,起きて体を起こしたら今までにないめまいが起こりました。 数分間,めまいと吐き気が続きました。 治まってからは普通に過ごせました。 そして,夜横になったらまためまいがしました。 そして,今朝も起きた時に同じめまいがし,それから横になるたび,体を起こすたびにめまいと吐き気がします。 ネットで「めまい」を調べたところ,「良性発作性頭位変換性眩暈症」の症状と同じようです。 明日にでも病院(耳鼻科?)にかかっておくべきでしょうか? もし「良性発作性頭位変換性眩暈症」だった場合,薬で治すことはできるのでしょうか?

  • 良性発作性頭位眩暈症について

    今朝ベッドから起きた時に グワングワンと視界が揺れた(眩暈)が起きました 最初は偶然起きた物だろうと気にしてなかったのですが 頭を下げたりすると 物凄い眩暈が起きて気持ち悪くなりました 調べてみたら"良性発作性頭位眩暈症"の症状と一致したのですが "良性発作性頭位眩暈症"前提でのお話と考えてください 質問1.この病気にかかった(症状の出始め)が今日でまだ治療もしてません。明日の深夜バイトがあるのですが、これを理由に休めるもんでしょうか?(この病気の重度性がわからないので休むまでいくのは大袈裟なのか) 症状の重さによっても違うんですかね?

  • 良性発作性頭位眩暈症と診断されましたが、症状で疑問点が、、?

    良性発作性頭位眩暈症と診断されましたが、症状で疑問点があります。 というのは、この疾患の判定は、頭の位置の変化に反応をして、回転性の眩暈を起こすというような記述が多いようなのですが、私の場合、起きがけ(早朝、昼間の仮眠時を問わずの起き掛け)に、眩暈が起こるのでございます。(もちろん、起きている時で、頭位を動かした場合に、ほぼ100%起こるという事実は、当然、存在しているわけなんですが、、、) しかも、この疾患の特徴である、回転性の眩暈だけでは無く、上下のゆれ(もちろん、上から下への方向のみですが)が起こりました。 なんか、起き掛けの眩暈を特徴とする失陥には、脳梗塞が典型的らしいのですが、この点が非常に気になりまして、、(もちろん、この、起き掛けで起こるという事実と、上下の揺れが起こったという事実の2点を除いたら、他の症状は、概ね、良性発作性頭位眩暈症にピッタリなんでございます。) と、まあ、こんな点でございまして、、、 何分、土日で、病院が休みという事もあり、新しい症状につきましては、どうしても気になりまして、良性発作性頭位眩暈症につきましては、再投稿になってしまいますが、ポイントが違いますので再投稿をさせていただきました。 宜しく、ご教示ください。

  • 良性発作性頭位眩暈症とエプリ法について教えてください。

    良性発作性頭位眩暈症とエプリ法について教えてください。 良性発作性頭位眩暈症は、通常の安静で待つという方法なら、ある程度の期間が軽減するまでには期間がかかるそうですが、エプリ法という治療をすれば、早く治る(?)というような記事を見ました。 ところが、私が受診して総合病院では、特に、このエプリ法については、医師は言及されませんでした。 実際のところ、どうなのでしょうか? このまま、安静で数日過ごすしかないのでしょうか? あと、安静期間についての考え方なのですが、現在、主に内勤営業事務などに携わっているんですが、勤務に復帰してよいのか?なでの件で悩んでおります。(もちろん、内勤営業とはいえ、自動車運転なども有り、この病気に罹った方は、どんな風に考えてみえるのか、教えて頂きたいと考えております。 (よく、10日ほど、安静にしていた、などという記事などを見るんですが、現実には、なかなか、休暇をとるのも難しい状況であり、みなさんは、どんな風に対処されているのか、聞かせて頂きたいのです。 あと、自分の周りでは、聞いた事が無い疾患なんですが、実際のところ、どの程度の発生率なんでしょうか? この疾患に関しては、既に、投稿をさせて頂いているんですが、どうしても、この際、知っておきたい部分でしてので、敢えて、再々投稿をさせて頂きました。 お許しください。

  • 良性発作性頭位めまい症

    ここ2、3日寝返りをうつとめまいがおきるようになってしまいました。 ネットで検索したところ「良性発作性頭位めまい症」というのがでてきて 耳鼻科へいくよう書いてあったんですが、どのような耳鼻科でもいいのでしょうか? エプリー法とやらができる耳鼻科へいったほうがいいですか?

  • 良性発作性頭位めまい症

    良性発作性頭位めまい症になったのですが、飲酒は大丈夫ですか?

  • 「良性発作性頭位めまい症」について

    「良性発作性頭位めまい症」は、どのようにして治すのですか。手術するのでしょうか。また、再発はするのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします。 

  • 良性発作性頭位めまい症

    良性発作性頭位めまい症について  最近、頭を前かがみや上を向いたりした時に激しい眩暈がして耳鼻科で診てもらいました。 眼震があり目が動いているとの事でこの病名を言われました。 例えば脳が原因の眩暈の場合は眼震はない事が多いのでしょうか? 眼震=良性発作性頭位めまい症の特有の症状と言う事なのでしょうか?

  • 良性発作性頭位めまい症どうやって治った?

    一年前から寝起きにふわっとしためまいに襲われます。 数秒で治ります。耳鼻科へ行ったら「良性発作性頭位めまい症」とのことで、MRI等は特に異常ありません。 耳鼻科からの薬(めまい止め・ビタミン12)が中々効きません。 他のめまい科へ行っても治りません。指導の体操などもしました。 そこで「めまいがこれで良くなった!」というものなどがありましたら、ぜひお聞かせ願えますか。 市販のビタミン剤や、対処療法などなんでも構いません。 どうぞ宜しくお願い致します。