• ベストアンサー

「サーバー名が既に依存してます」ってどういうことですか?

TCP ネットワーク上で重複する名前が検出されました。 そのメッセージを送信したコンピュータの IP アドレスは、データ中にあります。 重複状態にある名前を参照するには、コマンド ウィンドウで NBTSTAT -n コマンドを実行してください。 というエラーが出ましたのでNBTSTAT -nをやったのですが、 どこが重複状態にある名前なのかが分かりません。 NetBIOS Local Name Table Name Type Status --------------------------------------------- INet~Services <1C> GROUP Registered IS~RVER-XXX <47> UNIQUE Registered XXX <20> UNIQUE Registered XXX <00> UNIQUE Registered DIV-1-6 <00> GROUP Registered DIV-1-6 <1E> GROUP Registered ↑状態なのですが。 (Nameは一部文字省略して変えました。社内情報なので・・) 調べてみたのですが良く分かる情報がありませんでした。

  • elthy
  • お礼率90% (405/447)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matu513
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.5

すこしは、先に進んでくれたみたいですね。 ふと思ったのですが、どなたか(ネットワークにつながっている人)で、 Administrator でログインしている人がいると、不具合がある可能性もあったような・・・すみません定かではありません。 尚、TCP/IPで重複となるのは、やはりIPが同じ方がいるのが基本的に考えられねので、つながっているネームごとにIP確認してみてはいかがでしょうか? そのコンピューターの経路も同時にわかります。 (LAN内の問題個所を発見するためのコマンド) 確認の仕方は、コマンドで、pathping xxxxx(xは、PC名) 但し、このコマンドは通常ネットワーク管理者が行うものであって、 一般ユーザーが実行するものではないので理解の上実行してください。 では、問題解決を祈っています。

elthy
質問者

お礼

あ、もしそうなら原因は自分・・・ administratorでログイン中なのです。 他のサーバーの共有データとかをいじるときに administratorにしないと難儀な場合とかあるんで。 私はネットワーク管理者に値するんで (全社の、じゃあ無いのですが) pathpingの実行もして見ます。

その他の回答 (6)

noname#41381
noname#41381
回答No.7

自分程度の力では解決までまだまだかかりそうですが...。^ ^; 一応おつきあいいただけるのであれば、#6 補足からもう少し補足願います。 >ネットワーク接続状況は >サーバー - HUB - 情報コンセント - >(おそらくMDF)- 情報コンセント- PC > ・HUBというのはスイッチングHUBでしょうか?製品名がわかればうれしいです。 ・各PC同士は同一のHUB配下ということでいいですか? ・MDFと言われているのは配線の先が壁等に入ってしまってわからないということでしょうか? >Pingについてですが、しばらくRequestTimedoutしてその後Replyが返るようになるということで、 >Replyさえ帰ればすぐにネットワーク一覧は表示できます。 > ・どこからどこに対してのpingでしょうか? ・IPは固定でしょうか、DHCPでしょうか。 ・同一HUBのPC間もpingが通らなくなるのでしょうか? ・夜間は2台のサーバのみ起動した状態になるのでしょうか? ・デフォルトゲートウェイの指定はどこになっているでしょうか? ・朝一でpingを打つ前(接続出来ない時) PCで  route printを行った結果が欲しいです。 お仕事の合間等、暇になった時にでも補足お願いします。

elthy
質問者

お礼

とことんまで御付き合いいただきありがとうございます。 ・HUBというのはスイッチングHUBでしょうか?製品名がわかればうれしいです。 スイッチングハブ。HP社の10BASEHUB。社内標準とのことです。 ・各PC同士は同一のHUB配下ということでいいですか? OKです。 ・MDFと言われているのは配線の先が壁等に入ってしまってわからないということでしょうか? 床に潜っていて分かりません。またそこから先は別の部署の管理になってしまいます。ただ話を聞いて確認しただけです。ネットワークは一つとのことです。 ・どこからどこに対してのpingでしょうか? PCからサーバ、もしくはサーバと 同じHUBに接続しているPCから他のPCへのpingです。 IPは固定。 サーバは他には自分の把握するネットワークだけであと2台あり、 少なくとも夜間は4台動いています。少なくともと言うのは他の部署の サーバが同一ネットワーク内で動いている可能性もあるので。 ・デフォルトゲートウェイの指定はどこになっているでしょうか? 全社で決まっている固定のIPアドレス。 ・route print やってみます。

elthy
質問者

補足

どうやら中央のネットワークとも連動してPING切れが起こってる模様。 傾向は分かってきたのでもう一度順に切り分けして見ます。 ありがとうございました。

noname#41381
noname#41381
回答No.6

#3補足より >net view すると自分自身の名前も出てきます。 >もしかしてこれは良くない現象? > 正常な動作ですので大丈夫です。 で、見逃していましたが #2 お礼より >pingを打ち続ければ直るのですが。 > これは障害発生時しばらくRequestTimedoutしてその後Replyが返るようになるということでしょうか? それとも例えば10回ほどReplyが返るとネットワーク一覧が表示されるとかでしょうか? もしかするとNetBIOSではなくもっと下の階層の話かもしれませんね。 例えばルータのMACテーブルの障害とか。 そこら辺の状況を詳しく教えていただけますでしょうか。 ・PC、サーバ、HUB、ルータの位置がわかるネットワーク接続状況 ・障害発生のタイミング。(障害発生のある法則があるか) ・障害発生時の各PCやサーバ、ルータ間のping状況

elthy
質問者

お礼

ネットワーク接続状況は サーバー - HUB - 情報コンセント - (おそらくMDF)- 情報コンセント- PC で間にルータはありません。 普段はMicrosoftWindowsの共有とかも使ってファイルのやり取りをしています。 障害発生のタイミングは全部朝一。 自分は定時で帰ってしまうのですが、それまでは問題はありません。 残業される方もいらっしゃいますが、終業までは問題発生してません。 最初に質問したエラーメッセージに関しては 時間不定期で実際障害とは無関係かもしれません。 Pingについてですが、しばらくRequestTimedoutしてその後Replyが返るようになるということで、Replyさえ帰ればすぐにネットワーク一覧は表示できます。

noname#41381
noname#41381
回答No.4

>サーバーの何文字目まで重複だと重複とみなされるのでしょうか。 > とりあえず、NetBIOS名は15バイトまでですので、 >9文字以内だとこの2台が重複になるのですが。 > これなら大丈夫かと。 もしかして全角文字が入ってますか? あと、NetBIOS名に使えない文字をつかっているとかは大丈夫ですか? http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;Q188997

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;Q188997
elthy
質問者

お礼

大丈夫です、ありがとうございました。 15文字ですね。

  • matu513
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.3

どなたかと、コンピューター名が重複しているのかもしれませんね。 ネットワーク内のコンピューター一覧を見る方法がありますので、 確認してみればいいのでは? *コマンドプロンプトを開いて、net view これで、つながっているPC一覧を確認してみてください。 的違いであればごめんなさい。

elthy
質問者

お礼

server-XXX1というのと server-XXX2というのがあるのですが、 サーバーの何文字目まで重複だと重複とみなされるのでしょうか。 9文字以内だとこの2台が重複になるのですが。

elthy
質問者

補足

net view すると自分自身の名前も出てきます。 もしかしてこれは良くない現象?

noname#41381
noname#41381
回答No.2

#1の補足より >Conflictになっていなければそのときは問題ないんですね。 >発生は完全に不定期で、一日中そのサーバをにらみつけているわけでもないので >そのときに捕まえられないことが多いです。 > NetBIOS の脆弱性をついた不正アタックということではないですよね? サーバということなのでちょっと心配でした。 参考URLをみてください。 Windows2000ならSP2を入れておけば大丈夫ですね。 使っていて支障がないのであれば特に対策はいらないかと思いますが...。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP269239
elthy
質問者

お礼

支障と言えば、たまにそのPCのつながってるハブと 同じものにつながってるPCの一群が 朝に他所のネットワークに繋がらなくなっている事があります。 pingを打ち続ければ直るのですが。 サーバはSP2、クライアントにはSP3が入ってますので BIOSアタックは無いと思います、ありがとうございました。

noname#41381
noname#41381
回答No.1

コンピュータ名(XXX <00> UNIQUE)のStatusが「Conflict」になっていないので nbtstat -nを入力した時点では名前の重複は発生していないと思われます。 再起動してもまだ重複のメッセージは出ますか? 例えばそのPCを落としておいて、他のPCから 「nbtstat -a XXX」をやってみて 表示されたIPアドレスやMACアドレスからそのXXXを語っているPCを見つけだすとかでしょうか。 もしかすると自PCのIPアドレスを変えたが その昔の情報がバックアップブラウザに保持されたままになっているとか。 IPアドレスを変えた時点で正常にブラウザリストからの解放が行われなければ 上記現象になる場合があるかもしれませんね。 とりあえず、再起動しても毎回発生するなど、その後の状況を教えていただければ補足いたします。

elthy
質問者

お礼

Conflictになっていなければそのときは問題ないんですね。 発生は完全に不定期で、一日中そのサーバをにらみつけているわけでもないので そのときに捕まえられないことが多いです。 (若干夜中が多いです・・・) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • sambaサーバーが見えない。

    現在、WindowsXP Pro 2台と、VineLinux2.6r4にてsambaサーバーを使用しております。今回新しくWindowsXP Proのクライアントを1台追加したのですが、このクライアントのマイネットワークからworkgroupを表示させようとしたところsambaサーバーを見つけることができません。nbtstatをたたいたところ、下記のような表示になりました。 ローカル エリア接続: Node IpAddress: [192.168.1.16] Scope Id: [] NetBIOS Local Name Table Name Type Status --------------------------------------------- hoge <00> UNIQUE Registered WORKGROUP <00> GROUP Registered hoge <03> UNIQUE Registered hoge <20> UNIQUE Registered WORKGROUP <1E> GROUP Registered WORKGROUP <1D> UNIQUE Registered ..__MSBROWSE__.<01> GROUP Registered どなたかわかる方いらっしゃればお願いします。

  • NetBios名のユニークの重複について

    ある日突然、プリンタから印刷できなくなりました。そこで色々と調べてみたのですが、どうやら以下のことが発生していました。 【前提】 ・PC名は「dita0727」 ・ワークグループ名は「dita」 【事象】 (1)エラーとなった印刷キュー(画面右下のプリンタマーク)をダブルクリックで開いて見ると、「所有者」が本来「dita0727」と出力されるはずが「dita」となっていた。 (2)コマンドプロンプトで「nbtstat -n」を入力し、Enterを押下すると ********************************************* ローカル エリア接続: Node IpAddress: [192.168.1.100] Scope Id: [] NetBIOS Local Name Table Name Type Status --------------------------------------------- dita0727 <00> UNIQUE Registered dita <00> GROUP Registered dita0727 <20> UNIQUE Registered dita <1E> GROUP Registered dita <1D> UNIQUE Registered ..__MSBROWSE__.<01> GROUP Registered ************************************************ と出力される。しかし、リストの5行目(dita <1D> UNIQUE)は本来無いものと思われる。そこで・・・ この内容を修正する方法を知っている方がいましたら、ご教授ください。基本的にはこのレコードを削除しようと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • nbtstat -aコマンドについておしえてください

    お世話になっております。nbtstat -aコマンドを実行すると、 <00> とかTypeのところでUNIQUE、GROUP。StatusのところでRegisteredという文字がでてきたりしますが、いったいこの意味はなんでしょうか? 詳しく説明しているサイトなどがありましたらおしえてください(o*。_。)oペコッ よろしくおねがいいたいします

  • 「TCP ネットワーク上で重複する名前が検出されました」がイベントログに出力される

    Windows Server 2003 をドメインサーバにしています。 そのドメインに参加している Windows Server 2000に以下のイベントが定期的(十数分おき)に出力されます。 ソース; NetBT 分類; なし 種類; エラー   イベントID; 4319 TCP ネットワーク上で重複する名前が検出されました。そのメッセージを送信したコン ピュータの IP アドレスは、データ中にあります。重複状態にある名前を参照するには、コマ ンド ウィンドウで NBTSTAT -n コマンドを実行してください。 0000: 00 00 04 00 01 00 54 00 ......T. 0008: 00 00 00 00 df 10 00 c0 ....s..A 0010: 01 01 00 00 00 00 00 00 ........ 0018: 00 00 00 00 00 00 00 00 ........ 0020: 00 00 00 00 00 00 00 00 ........ 0028: 0a 00 a8 c0 ..¨A NBTSTATコマンドで調べても名前の重複はありません。 WINSサーバーも使用していません。 PINGも通ります、ファイルの共有なども普通にできています。 ダンプのIPアドレスをみると0aで始まっています。 これはIPアドレスが10.から始まってるってことですよね? 検索して調べたりマイクロソフトの掲示板で聞いてもわかりませんでした。 マイクロソフトからは有料のサポートを受けてくださいと言われてしまいました。 そんなお金はないので少しでも思いつくことがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ファイル共有ができなくなり困っています。

    ファイル共有ができなくなり困っています。 Windows7 のPCから WindowsXP のPCや Linux Sambaサーバへ \\IPアドレス\フォルダ名 で行っていたファイル共有が、 ある日、突然できなくなりました。 逆からはファイル共有ができることから、Windows7 のPC側に 問題が発生したと思われます。 修復方法をご教示ください。 (Win7) Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有サービス = 有効 NetBIOS over TCP/IP = 有効 Computer Browser サービス = 開始 TCP/IP NetBIOS Helper サービス = 開始 共有の詳細設定  ネットワーク探索 = 有効  ファイルとプリンタの共有 = 有効  パスワード保護共有 = 無効 [ネットワーク]-[コンピュータ名]-[共有フォルダ] を参照しようとすると、エラーが出ることがわかりました。 (Win7 -> WinXP) >ping 192.168.1.50 => 応答 OK >nbtstat -a 192.168.1.50 --------------------------------------------- MOSRA-GB <00> 一意 登録済 WORKGROUP <00> グループ 登録済 MOSRA-GB <20> 一意 登録済 WORKGROUP <1E> グループ 登録済 >net view \\MOSRA-GB システム エラー 53 が発生しました。 ネットワーク パスが見つかりません。 >net view \\192.168.1.50 システム エラー 53 が発生しました。 ネットワーク パスが見つかりません。 (WinXP -> Win7) >nbtstat -a 192.168.1.81 --------------------------------------------- MOSRA-CUBE <20> UNIQUE Registered ※グループ名がでてこないのはおかしい?

  • Windows2000serverにて、追加ドメインが出来ない。

    大変恐縮なのですが、windows2000server(PDC)にて 追加ドメインを構築することが出来なく困っています。 環境:PDC:Win2ksrv ActiveDirectory 混合モードからネイティブモードに移行済み。 ドメイン名:xxxx.local (xxxxの部分に本当の文字があります。もちろん英文字) 追加ドメイン:xxxx.local にて、バックアップとして動かしたい。 ネットワークセグメントは、同じセグメントです。 症状:ややこしくなる為、ココではドメイン名をtestとさせていただきます。 test.localに ログインできない。NetBIOS名での、参加は出来ます。つまりtestだけの状態での、クライアント参加が出来ます。 念のため、lmhostに、IP コンピューター名.test.local #PRE #DOM:test.locsl #net group's DCを追加 pingコマンド にて 名前解決確認 コンピューター名.test.local にて帰ってきます。 nslookupコマンドにて、(nslookup コンピューター名.test.local)確認これも server:コンピューター名.teat.local アドレス:xxx.xxx.xxx.xxx で帰ってきます。 ですが、なぜか administrator password test.localで 追加ドメインのウィザードで、そんなドメインは、ないですという感じのメッセージで怒られます。 ちなみに、 administrator password testで 追加ドメインのウィザードで、進んでいくと最後に、そんなドメインは、ないですという感じのメッセージで怒られます。 なぜでしょうか? 私がなにか、やらかしてしまったのでしょうか? 大変恐縮なのですが、どなたか教えていただけませんか?

  • ネーム、IPアドレス、マックアドレスの一覧表作成

    コマンドプロンプトの練習として、タイトルのような動作を コマンドプロンプトのみで実行できる手順を探しています。 実践的な状況としては、「ネットワーク上に100台規模でPCが接続されているオフィスに出向いて、ネットワークプリンタのメーカーを調べる」といったことを想定しています。 会社の先輩と一緒に考えた手順としては、 (1)for /l %i in (0,1,255) do ping -w 1 -n 1 192.168.XXX.255 && arp -a 192.168.XXX.255 1>>out.log で、現在使用中のIPアドレスを確認 (2)arp -aで使用中IPアドレスとマックアドレスの対応表を入手 (3)nbtstat -cで使用中のIPアドレスに対応したネームの一覧を入手 (4)ネームから、プリンタと思われるIPアドレスを確認 (5) (2)で確認したマックアドレスから、IEEEのサイトでメーカー名確定 これで上手くいくと思っていたのですが、(3)の部分でどう頑張っても キャッシュに現在使用中のIPアドレスが登録されません。 昨日5時間くらい悩みましたが、結局分からず終いでした。 どなたか専門家の先輩方、知恵を貸していただけないでしょうか。

  • メール送信フォームで、メールが白紙で送られてしまう

    フォームを使って、下のような簡単なメール送信フォームで試したのですが、メールは送信できるのにその内容が白紙で送られてしまいます。(メーラーやブラウザにもよるのでしょうか?ちなみにメーラーは手裏剣2、ブラウザはIE5.5のSP2を使っています。) <FORM METHOD=POST ACTION="mailto:***@xxx.yyy.zzz"> <DIV>名前: <INPUT TYPE=text NAME="NAME" SIZE=20></DIV> <DIV>感想: <INPUT TYPE="text" NAME="TESTMSG" SIZE=20></DIV> <INPUT TYPE=submit VALUE=" 送信 "> <INPUT TYPE=reset VALUE=" 取消 "> </FORM>

  • DNSサーバーの設定と反映

     お世話になっております。  この度引っ越しに伴い固定IPアドレスが変更してしまったのでDNSサーバーやネットワーク関係の設定を変更しました。今まで固定IPが変更になることは頭に入れていなかったのでいろいろと忘れてしまっている部分もありますのでアドバイスください。  現在自分のサーバー&ネットワークの設定を完了後、digで名前解決がうまくいっているか確かめてみましたが、ns.example.comというネームサーバーの正引きをすると旧IPアドレスになってまいます。しかし、#dig ns.example.com @121.222.xxx.xxxという風に新しい固定IPを指定して名前解決をすると正しく引けてしまいます。旧IPアドレスを逆引きするとns.example.comとなってしまい、新IPアドレスを逆引きするとISPのネームに変換されてしまいます。  このような状態の時はどの設定が間違っているのでしょうか?  またhttp://<新IP>/で直接Webページにアクセスするとかなり長い時間がかかりますが接続可能です。しかしここの名前解決はできていないようです。  アドバイスお願いいたします。

  • ファイル名が長すぎて削除できないファイルの削除方法

    なんか間違ってwebサイトのリンク?(htm)ファイルをダウンロードしたようで、 非常に長い名前がついたhtmファイルが出来てました。 削除しようとすると「指定されたファイル名は、無効または長すぎます。」と出てきて削除できません。 検索して、グループポリシーエディタ-からロングネームに対処できるようにする方法をためそうとグループポリシーエディターをインストールして該当箇所を開こうとしましたが、最後のパスである「システム」フォルダがありませんでした。 この方法は諦め、コマンドプロンプトやパワーシェルから名前を変更する方法を試しましたが、上手く出来ませんでした。 もちろん普通に名前を変えようとしても出来ませんでした。 どうしたら削除できますか? 他に削除する方法はありませんか? よろしくお願いいたします。 Windows10 Home 1903 64bit 使用中