• 締切済み

SDカードの転送速度

bluetoothの回答

  • bluetooth
  • ベストアンサー率47% (52/110)
回答No.1

MP3プレイヤーの中にSDカードは入っていません、メモリーチップです。 現状スピードクラスは2、4、6までです。

snoopdoggy
質問者

補足

すみません、書き方が紛らわしかったようなので補足します。 パナソニックのD-snap等(わたしが持っている物とは違います)はSDカードをMP3プレイヤーに差し込むことで容量を拡張できますが、そのときの転送速度がどうなるか知りたいのです。 ご存知の方いたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • SDカードの転送速度

    SDカードの購入を検討しているのですが、SDカードの転送と書き込みの速度について教えてください。 本体(D-SNAP等)への転送、書込みが「5MB/s-5MB/s」だとして、本体へ差し込んだSDカードへの転送、書込み速度は[10MB/s/-10MB/s]だとします。 この場合、本体(D-SNAP等)へ曲を放り込んだら[5MB/s/-5MB/s]になるのは分かるんですが、本体(D-SNAP等)に差し込んだSDカードへ書込みしたとき「10MB/s-10MB/s」のスピードは出るんでしょうか? 同じような質問をしたのですが、回答が得られなかったので改めて投稿しました。よろしくお願いします。

  • SDカードの転送速度

    最近SanDiskの1GBで最大2GBまでSDカード拡張ができるオーディオプレーヤーを購入したのですが SDカードを拡張する場合、SDカードの転送速度はどのように影響するのでしょうか? できれば、一番安いものを購入しようと思ってるのですが・・・ やっぱり150倍速とか高速の物を使ったらPCからプレーヤーに音楽を転送する場合速さが違うものなのでしょうか

  • SDカードの転送速度

    デジカメでSDカードを購入するのですが、SDカードの転送速度って何でしょう?撮影時に(書き込み速度など)影響のあるものなら高速の物を選ぼうと思います。パソコンにデータを取り込むときなど、カードからデータを取り出す速度だけが影響するなら、安いほうを買おうと思っているのですが・・・、どなたか、詳しい人、教えてください。

  • SDカードの転送速度

    SDカードの転送速度の表記で、「20MB/秒」や「60×」などの表記がありますよね。 前者は一秒間に20MBというのはわかりますが、後者はよくわかりません。いったい何を基準にして60倍なのか…。 「○○×」という表記は「○○MB/秒」であらわすとどれくらいになるのでしょうか。 また、いくら転送速度の高速なものを買っても、それを使う機器(デジカメなど)の機能の上限から、転送速度が限られてしまうということはないのですか? 例えば、20MB/秒のSDカードを装着しても、古いデジカメなので実際には2MB/秒の速度でしか読み書きできない 等。 回答よろしくお願いします。

  • SDHCカードの転送速度について

    700万画素クラスのコンパクトデジカメを購入検討しています.記録メディアの選択について教えてください. SDHCカード対応の機種を購入しようとしていますが、SDHCカードの転送速度がよくわからず、SDかSDHCかどちらを買えばいいか迷っています.SDHCではclass分類がありますが、class6で「連続書込みの最低保証値は6MB/秒」などと書いてあり、従来のSDの「最大転送速度20MB/sec(133倍速)」などとの比較がわかりません. class分類はSDムービー向けの規格と考え、デジカメではあまり気にしなくてよいのでしょうか?むしろ最大転送速度の方が大事でしょうか?SDHCの最大転送速度がSDより上なら何の迷いもないのですが... 実際の使用感なども含め、おわかりの方教えてください.

  • SDカードの転送速度について

     先日デジカメに使おうとSDカードを買いに行ったのですが、見ているとメーカーも容量も同じで転送速度のみが違うSDカードがありました。お店の人に聞くと連写するなら書き込むのが速いから転送速度が速いほうがいいといっていたのですが、書き込むのが遅いとなんかまずいのでしょうか?また、その他に転送速度が速いSDカードのメリットがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • SDカードに曲が転送できません

    デジタルオーディオプレーヤーで音楽を聴くためにハギワラシスコムの2GBのSDカードを購入し、パソコン(OSはXP)からmp3の曲を転送したのですが100曲ほど(400Mくらい)いれたところ、まだ容量が1,5G近くあるのに「ディレクトリまたはファイルを作成できません」というエラーが出てしまいそれ以上転送ができません。1曲出して、ちがう曲を1つ転送するというのは可能なのですが・・ よろしくおねがいします。

  • SDカードの転送速度

    SDカードの転送速度の質問はよくあるので見てみたのですが、どうもシックリこないので質問します。 SDカードの転送速度は、画像の場合では読み込みが遅いなどのことで納得しました。 動画の場合はどうなのでしょうか? 転送速度の関係で、画質が悪くなる、動きが鈍い、カクカクしているetc・・ となってしまうのですか? また動画を見るときや、音楽を聴くときなどもどうなるのでしょうか? 長くなってしまいましたが・・。 お願いします。

  • SDカードの転送速度

    現在SDカードの速度はクラス4から90MB/sぐらいまでが販売されているようですね。 速度が速い方が良いのだと思うのですが、ミラーレス一眼による静止画撮影で、 その違いは、体感できるのでしょうか? パソコンへの取り込みは気にしないものとします。 よろしくお願いいたします。

  • SD メモリーカードの速度について

    パナソニックのSV-AS30という機種を購入しました。 SDカードがないと使用できないので買いに行ったところ、 「動画を撮るなら転送(書込)速度?が速いものが良いですよ」 と、言われました。 書込速度と転送速度の違いも聞かなかったのでわかりません。 書込みと転送の速度の違いはどういうことなのでしょうか? また、動画を撮るにはどちらの速度が速いほうがよいのでしょうか? または、どの程度の速度があればよいでしょうか? お詳しい知識をお持ちの方、どうぞご教授下さいますようお願い致します。