• ベストアンサー

これって業務上横領ですか?

 つまらない質問で恐縮です。  仕事の都合で高速道路をよく利用するので、50000円分利用可の高速道路回数券を会社のお金で42000円で購入しています。この場合、8000円分を私的に利用すると業務上横領になるのでしょうか?  教えてください。

noname#35300
noname#35300

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noakasa
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.2

当然、業務上横領になります。 実際の経理上の処理は\50,000の経費と\8,000の雑収入処理がされますが、 実務上は購入時の領収書の関係で\42,000経費と処理されます。 会社は\50,000分の通行料を使用する目的で購入していますから、差額分 を個人的に使うことは現金を横領している事となんら変わりません。

その他の回答 (4)

noname#160975
noname#160975
回答No.5

正確にいうとそうなんでしょうけど、まあ普通はそのへんは暗黙の了解ですよね。あなたが公務員なら別ですけど。 でもそういうところをきちんと気になさるような方なら私的に利用しないほうがいいですね。

  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.4

 私の事務所では、ハイカ・有料道路回数券は、事前に購入しており、使用する前に、申し出れば、渡してくれますが、また、旅費の精算請求時に、自腹で支払った高速道路料金は、使用を証してくれる「チケット」を添えて請求すれば、その分戻ってきます。  従って、ご質問のような事は、発生しにくくしています。  そこで、ある会社の社員が、会社から数万円を事前に受け取り、500円の100回券綴りやハイカ5万円券を購入し、業務に使用するように指示を受けた場合は、回数券100枚の使用や、ハイカ5万8千円分の使用が、「業務」である旨、報告する必要があると思われます。業務以外で使用すれば、業務上横領となりますから・・・。  私の事務所では、事前の回数券受け取りと旅費精算時申告の「二重取り」は、旅費精算申告時にチェックされますし、高速道路使用チケットを精算時に提出することは、業務報告と突き合わせされますので、これも、不正使用は、難しくなっています。  そこで、事前に自腹で、ハイカを購入しておき、それを、会社の出張時に使用して、旅費精算で、払い戻しをうけました。  

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.3

既に書かれている通り、このケースについては業務上 横領となります。 しかし、これは“差額発生時”の話でして、例えばETC を使って料金所を通った時などに、一時的に自分のクレ ジットカードで支払い、後で会社から還付する…という 場合もあるでしょう。 この時、自分のカードに付いたポイントは対象外になる のです。また、店舗独自のポイントカードなども同様。 ただし、法人カードがあったり、会社名義のポイントカ ードがある会社の場合などは個別規定があると思います ので、ご注意を。

  • take-1A
  • ベストアンサー率46% (154/328)
回答No.1

高速道路回数券ではないが、これに似たようなことをやった男が、懲戒解雇になりました。 永年勤めた会社でしたが、もちろん退職金は出ませんでした。 ごく最近、勤務先での出来事です。 いずれ必ず会社にはバレますね。

関連するQ&A

  • 業務上横領について

    以下のケースは業務上横領になってしまいますか?お教え下さい。 出張の際に、会社で支給された航空券が正規普通運賃であり、例えばその券を払い戻し、個人で格安航空券を購入し差額を得る。

  • 業務上横領

    業務上横領 勤務している会社で横領してしまい、ばれました。 約半年の間で30万円です。会社の方にはもちろんですが、解雇と全額返済を言い渡されました。 私が、使い込みした金額は自分で把握しておりますので間違いないのですが、 会社がそんなに少ないはずはない、300万はあると言い出しました。 根拠も証拠も見せられていません。 300万もってこないと即警察行きだと言われ、今必死で親戚などをあたり、お金を集めているのですが 300万円はどうやっても無理そうです。 私は言われるがまま、300万を支払うべきでしょうか? それとも、払えないので警察に行く事になるのでしょうか・・? 弁護士に依頼したほうがよいでしょうか?

  • 業務上横領がありますが

    業務上横領とはどのような行為でしょうか。代表が会社の金に手を付けて、着服しそれを会社に短期で貸し付けて不動産購入しています。正規の会社の金だけでは買えないくらいの個数です。正規で買うのは会社の利益から買うのですから、そんなに変えません。着服した金を回したほうがてっとりばやくて、短期にしているので、余り気が付きません。税理士に余りに短期の金額が大きので疑問を投げかけたら、あるからいいでしょ。の回答で調べるしかないと思ったのです。家賃を個人お通帳に振り込ませる。退室清算金を個人の通帳に入れる。また現金でもらって着服。水漏れ等で保険会社から金がでれば、これも個人の通帳。経理担当者がいないためやりたい放題です。(1)警察、(2)税務署(3)裁判とありますが、一番効果的な方法はなんでしょうか。上記は業務上横領となりますか。

  • 業務上横領

    業務上横領(6万円程度)をしてしまいました。 発覚した日に社長に呼び出され『連絡するまで休んでくれ、そしてお金は払ってくれ。』と言われました。 二日ほどたつと会社から『解雇通知書』なるものが届きました。 ボーナス支給日の前日に発覚したのでボーナスも出ないようです。 会社へも迷惑料も含めて支払われなかったボーナスで示談と言う訳にはいかないのでしょうか? それが無理な場合は退職金で示談と言う訳にはいかないのでしょうか?

  • これって横領?

    会社に業務とは全く無関係に、すなわち社員の娯楽(?)のために ご自由におとりくださいという形でレジャー施設などの無料利用券が置いてあります。特に一人何枚までなどの制限もなく、無関心な人もいれば家族の分も含めてたくさん持ち帰る人もいます。 このような券、人に売ろうとすれば売れる金銭的価値のあるものだと思うんですが、販売目的で大量にいただくのは横領になるんでしょうか?

  • 業務上横領

    業務上横領の件で相談します。 会社の金を使い込んだ事が発覚しましたが、2人の社員が関与していることが分かりました。 手口は違いますがAは金額600万円。Bは2000万円となっています。 Aは深く反省し会社に謝罪し事件解明に協力的です。また、損害金額は一括で全額返済するという事で示談をしたいと考えています。 しかしBは横領を認めず調査にも非協力的な態度をとっており処罰を望んでいます。 先日、警察には被害届を出しましたがここでもAは同行し事実を認め捜査に協力しています。 Aの今後を考え会社としてはAの起訴は望んでいません。この場合は一連の事件としてAも起訴の対象となりえますか?(Aは事実を認めた供述調書にサインしています。) 尚、示談書は起訴前に締結し示談書にはAの処罰を求めない意思の文言を加える予定です。 業務上横領は親告罪ではないので起訴は検察の判断ですよね? 会社はAを告訴しないがBはするといった事が可能なのですか?

  • 業務上横領での刑事告発について教えて下さい

    示談金の支払いが約束通りされません。 従業員が半年前、業務上横領を行いました。 100万円を不正に出金しようとした際に、すぐ取り押さえ、容疑を認めました。 一部始終を録画してあります。 さらに問い詰めたところ、50万円ほど過去に横領したと自白しました。 こちらも録音しております。 従業員は懲戒解雇とし、示談金として未遂分+50万円+慰謝料として200万円を支払うと書面に交わしました。 現在、月々10万円の返済ということで約束し(念書)60万円ほど振り込まれています。 ところが、先月よりお金が無いので1万円しか振り込みできないと連絡があり、どうするべきか悩んでおります。 この状況で、示談金を少しづつでも返済されている以上、刑事告発は難しいのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 業務上横領

    初めて質問します。よろしくお願い致します。 昨年の6月に3人でデザイン会社を立ち上げ、今月で1年5か月になります。 1人が営業兼社長で、私ともう1人はデザイン制作をやっております。 今年の6月に新たに2人が入り、仕事も順調に受注していました。 ところが先日社長に話があると言われ、みんなで集まりました。 そこで出た話が 「実は会社の金、数百万を使って競馬をやった」 「数百万円はもう無い」 「業績も悪く4人には辞めてもい、1人で会社を続ける」 という内容でした。 あっけに取られ、この先どうしようかと悩んでいたのですが、 ふつふつと怒りが込み上げてきました。 業務上横領で告発した方がいいでしょうか? 告発した場合、私を含め4人もなんらかの罰があるのではないかと思い、 今現在告発には至っておりません。 なにとぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 業務上横領の罪の重さって?

    返済の約束を守らない社長に対して下記のような手段は問題があるでしょうか?よろしくお願いします。 先日下記のような質問をさせてもらいました。 仮に業務上横領になる場合どの程度の罪になるのでしょうか? 法に疎い素人目には、貸した金を返してくれない相手が全面的に悪いように思うのですが・・・ 従業員の私が会社に対して (1)現金200万円を貸した。(この会社は資金繰りが非常に厳しい) (2)10日後に売掛金の回収分から返すといわれていたが返済されなかった (3)さらに10日後にも売掛金の回収があったのだが返済してもらえなかった。 そこで私が思いついたのが、次回、売掛金の回収として得意先から小切手を回収したら勝手に借入返済分として没収してしまおう!と思ったりしたのですが・・・ 法律的にどうなんでしょうか?

  • 仕事中のアルバイトは業務横領

    勤務中に自分の屋号を使って 請求書 領収書を発行して 勤務先の顧客で仕事をし収入を得ていた従業員を解雇しました その従業員から解雇後に完成した仕事の請求書をもらった 材料は当社の品物を一部使用したからその分を差し引き請求があった アルバイトして得た代金はそのまま自分の収入にしておき その仕事の請求書を出してくる図太さにあきれています 業務横領罪で告訴するほどの金額でもなし数十万円 なのですが 損害賠償又は刑罰を与えられますか 請求金額は数万円です 払いたくありません どうすれば良いでしょうか