• ベストアンサー

2歳2ヶ月甥っ子のためのバリケード

2歳2ヶ月になる甥っ子がいます。 年齢も年齢なので、どこでも歩き回って、 部屋中の扉を開けまくります。 今、心配しているのが、住居の2階の部屋内に甥っ子がいて、 自分達が気付かない間に、甥っ子が勝手に部屋の扉を開けて、 扉のすぐ近くの1階への階段に移動し、誤って落下してしまうことです。 そこで、牢屋とまではいいませんが、敷居のような、 ある程度、移動範囲を制限できる用品があると聞いたことがあるのですが、詳細ご存じな方おられましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58692
noname#58692
回答No.1

ベビーゲートのようなものだとダメなんでしょうか。 http://www.rakuten.co.jp/babyshop/519744/501530/501574/502415/#474317 うちは、日曜大工が得意なので、これの他に階段の開口部は自作しました。

ecr33_rb25
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#63784
noname#63784
回答No.2

うちもキッチンの入り口にベビーゲートつけてましたけど、2歳過ぎには椅子とかを引きずってきて乗り越えてました・・・ 一回、落ちたら学習したのか、椅子の上に立ってこっちを眺めるだけになりましたけど。 腰高窓(うちはマンションなので落ちたら即死です)にも同様に上られて、ふと見たら窓あけて身を乗り出していたので、凍りました・・・ 踏み台になるようなものも撤去したり動かせないようにしたほうが良いですよ ベビーゲートはヨチヨチ歩きの赤ちゃん用ですし・・・ 高さのあるものにすると万が一乗り越えたときに落下する高さが高くなるのでそれも危険ですし・・・ 部屋の扉に鍵をつけることも考えたほうがいいかもしれないですね

ecr33_rb25
質問者

お礼

そうですね。 部屋の扉の鍵は原始的とはいえ、万全といえそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甥っ子どうしても生理的に無理

    自分は42になるいまだ独身の男です。 4個上の姉が1人いて子供が3人います(3人とも男で上から24、22、10歳で一番下は2人目の旦那の子供です) ずっと自分はひとり暮らしをしていたのですが3、4年前に実家が引っ越すこととなり、両親も高齢なので自分もその新しい実家に戻って暮らすことになりました。その引越先は姉の住居の真隣で、もうこれだけで嫌な予感がしていたのにその新しい実家になぜか姉の次男(当時18か19)が一緒に住みたいと自分の両親に言ったらしく両親から自分にいいかな?と相談されました。理由は2人目の旦那さんと姉が頻繁に喧嘩しているのが嫌だからとのことでした。一度断ると母から「助けてあげようと思わないの?」と怒られ断れませんでした。恥ずかしい話ですがこの年になっても自分は母が怖くて逆らえなく嫌々了承しました。 1階に両親、2階に自分と甥っ子という棲み分けになり暮らし始めたのですが甥っ子はほぼ毎日友達を呼んで騒ぎ、隣にいた自分はうるさくてストレスでした。そのうち1階のリビングに両親が寝た後降りていって好き放題やり始めました。(ちなみに友達を泊める時は自分には言わず両親には言っていました。自分にも友達を泊める時は言えといいましたが言ったり言わなかったりで、1階のリビングも使われると降りていきにくくなるので使うなといったのですが、わかったといいながらこっそり使っていたり、他も色々嘘をつかれました)。最初は我慢していたのですがだんだんと顔も見たくなくなり両親に相談しても「おまえ何歳だ?甥っ子は何歳下だ?一生一緒に住むわけじゃないから我慢しろ」の一点張りでだれにも相談できず、自分の部屋に閉じこもるようになりました(仕事はちゃんといってましたが帰ってきたら1階リビングには一切行かなくなりました。休みの日は部屋に一日中こもりっきりです)。 一度母が自分の部屋にやってきて話し合いになりましたが結局甥っ子は自分の家には戻ることにはならず母からは「うまくいく方法考えよう」と言われ終わりました(この時点で甥っ子がうちに来たいと言っていた原因の姉の2人目の旦那さんは姉の家から出ていっていたのですがなぜか甥っ子は家にはもどらず)。 一度自分も反省をして甥っ子と話をしました。そしてなぜ2人目の旦那さんも出ていったし、自分との関係も悪化しているのに家に戻りたくないか聞いたら今度は姉が嫌だからと言いました(これも嘘だったと思います)。 しばらくは自分が気にしなければいいと思っていましたがどうしても無理でまた部屋にこもるようになり、それから1年くらいたった時に両親がほぼ同時期にガンになってしまいました。 さすがにもうこんなことしてる場合じゃないと思い姉と話し合いをして甥っ子を家に戻してもらいました。 やっと家に戻ったのですがそれでも隣に住んでいるしちょいちょい甥っ子は家に来ていましたがもう自分は生理的に無理になってしまって顔をみるのも声も聞くのも嫌で拒絶反応みたいなものが出るようになってしまい、甥っ子もそれに気づいている癖に自分の両親とか味方がいる時だけ顔をだして明らかに自分を気にしているのに気にしていない素振りで両親と楽しそうに話したりしていて更に無理になっていってしまいました。 また自分の家は庭がある程度広く、一番下の甥っ子(10歳)と来てはサッカーをしていてそれもとても気に入らないのですがこれも両親がいる時とか自分が言えないとゆー時だけ来ています。 こんなこと思いたくないですが自分の両親がいなくなったら覚えてろよと我慢しています。 他にもたくさん言いたいことがありますが自分の文章力が足りないので割愛します。 似たような経験した方いらっしゃいましたらぜひ意見が聞きたいです。

  • ドラクエ4で

    移民の街でたぶん一番大きな町になったのですが、地下3階の宝箱がとれません。牢屋の反対側の部屋にあって、階段じゃないと行けないみたいです。 どこに階段がありますか?

  • 風水に詳しい方に質問です。

    全国展開している賃貸アパートへ転居を考えていまが、風水的によくない間取りです。 2階の部屋が気に入っているのですが、玄関が1階にある間取りです。 玄関扉をあけると下駄箱とたたきがあり、すぐ階段で2階への住居スペースにつながっています。 階段の途中に窓はなく、昼間でも暗いです。 1階には住まないので、“気”が2階に上がってうまく循環してくれればよいのですが・・・ 何か対策はないでしょうか。

  • 計算式の考え方?HSP

    HSPで階段おりていったら、キャラクターの移動できる範囲を徐々に広げて行きたいのですが どうしたら良いか、ちんちんぷんかんぷんです。 kaisuu=1 //階数 キャラクターの移動x,y ~ *移動できない範囲 //1階で25→2階で20 ~~ 5階で5のように階段上るごとに5ずつ数値を下げたい。 if x<25(←上のコメントになるような計算をしたい) :x=25(ここも5ずつ下げて行きたい) //1階で35→2階で40 ~~ 5階で55のように階段上るごとに5ずつ数値を上げたい。 if x>35(←上のコメントになるような計算をしたい) :x=35 (ここも5ずつ上げて行きたい) ~ 階段のぼったらkaisuu+1 goto *移動できない範囲 分かる天才のひと教えてください!

  • らせん階段

    家の建て直しを予定しています。 9坪ほどの狭い敷地で、1階がガレージ、3階・3階が住居部分の予定です。少しでも部屋が広く使えるように 階段はらせん階段がよいのではないかと思うのですが、実際にらせん階段にされた方の良かった点・悪かった点を聞かせていただけますでしょうか?

  • 低層階でエレベーターを使う人・・・・ (-_-)

    私は高層階に住んでるのですが朝の出勤時など急いでるときに低層階(2階、3階程度)の住人でエレベーターを使う人が結構多くてムカッときます もちろん老人や乳母車などは例外ですがフツーの人たちです 思わず「階段の方が早いですよ!」と言いたくなります 張り紙でも作ってエレベーターの扉にでも貼ろうかなとか考えましたがどうせはがされるだろうし・・・ 皆様のご住居はいかがなものでしょうか?

  • アパートの1階の住人の行動が怖いのですが…。

    アパートの1階の住人の行動が怖いのですが…。 4階建てのアパートに住んでおります。 自分は2階なのですが、その真下の1階の住人の行動が怖く質問いたします。 (1階あたり、たぶん、6~8部屋ぐらいあるかと思います。階によって異なります) どこに相談すればよいのか不明で。 アパートは建物の管理会社が管理しています。 近くに交番もあります。 管理会社なのか、交番なのか、他のところに相談するとよいのか、分かる方がおりましたら、ご相談ください。 不振な行動に気づいたのは、ここ1週間くらいになります。 朝、家を出る時間がだいたい決まっているのですが、 ごみを捨てようと思い、ごみ捨て場のほうに進路をかえました。 (丁度、正面玄関から出る道と、ごみ捨て場のほうに行く道が、 階段を下りたあと、この不振な行動の部屋の前で分かれます) すると、バタンと扉がしまるので、扉が空いていたんだ。 ということに、ここで気づきました。 それから数日、扉が空いているのか、その部屋の近くまで行くと気になったので、 見ると、扉が空いていて閉まるときと、空いているけど部屋の中が見えるほどではなくそのままのときとありました。 また、夜は帰る時間がまちまちなのか、扉は閉まっています。 最初は、出かける時間が一緒な方が住んでいるのかなとかも思ったのですが。 今朝、洗濯しようと思ったら、どうも50~60ぐらいの男性のようです。 後ろ姿しか見れませんでした。 それから、今朝はどこらへんから、どのくらい扉のすき間が空いているのか。。 と思い、階段を下りた直後から、その部屋を見ていたら、 結構あいているようで、また、見始めた瞬間から、じょじょに扉がしまり、今日は最後まで扉がしまりきりました。 ということは、私をみていたかはともかく、 この時間に下りてくる人を(階段から)見ていた。 ということになります。 また、私を見ていたのではないのなら、どのような理由でその行動を取っていたのか気になります。 結構、気持ちわるいので、どこかに相談したいのですが、 管理会社、交番、その他。 ここがよいのでは?と思う機関がありましたら、教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。 ※説明不足などありましたら、補足などもその都度いたします。

  • 1歳7ヶ月児 ドアをしめさせるには

    最近寒くなってきたので暖房をつけていますが、1歳7ヶ月の子供が部屋を出て行くときにドアをあけっぱなしにしていきます。私がそばにいるときには私がしめたり、子供にしめるよう言うとしめてくれます。 問題は私がちょっと1階(私たちの部屋は2階)に行って洗い物などするあいだなどで、一人で機嫌よく遊んでくれるのはいいのですが、別の部屋に行き来しドアをあけっぱなしにするので何のために暖房をつけているのかわからない!って感じなのです。(階段からは落ちないようにしてあるのでそのご心配はいりません。) 部屋のドアは取っ手式でレバーを下に引くとあく状態のものです。ドアは完全にしまらなくてもいいので全開にならないよう子供にうまくしめさせる手段やなるべくドア等にきずをつけずに自動的にしめるような道具をご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。よろしくお願いします。 (現在取っ手にはひもをつけてそれをひっぱれば部屋に入れるようにはしてあります。ただ部屋の内側にもつけてはありますが出るときはドアを押さないといけないのでそれが難しく、部屋に閉じ込めておくと泣くので私が不在のときはドアは完全にしめずおいて部屋の移動はできるようにしています。)

  • 部屋に扉を設置したい

    現在、賃貸マンションに住んでいます。 少々古い物件で、リビングとキッチンの間に敷居があるのですが、入居した時から扉がありませんでした。 大家さんにも確認しましたが、扉はないそうです。 今までは気にせず生活していたのですが、 部屋に風が通り抜ける分、最近はとても寒くて仕方がありません。 これからどんどん寒くなるのでどうにかしたいのですが、 何か良い方法はありませんか?出来れば安く済む方法を探しています。 ふすまや引き戸を売っているようなお店を探したのですが見つかりませんでした。 今は応急処置として、突っ張り棒でカーテンを吊していますが、 子どもがもうすぐハイハイを始める年齢で、 カーテンを引っ張って、突っ張り棒が落下しないか心配なので、良い方法があればいますやめたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの距離は?傍受のおそれは?

    無線LANの導入を検討しているのですが、わからないことがいくつかあります。 まずは電波の状況です。1階にPCとルーターがあって2階のPCまで電波を飛ばしたいのですが、可能でしょうか?よくある2階建ての一戸建てを想像していただいてけっこうです。PCとルーターがある1階の部屋に扉が1つ、2階のPCの部屋に扉が1つ、合計2枚の扉(障害物)があります。階段を含めた距離は15~20メートルくらいでしょうか。 さらに可能として、信号の減衰はあるでしょうか?あと、不安定になる状況はあるでしょうか? もうひとつの疑問は電波の傍受”盗聴”です。これは技術的に可能なのでしょうか?そして可能として、実際にそういう事件/被害は起きているのでしょうか? どなたか詳しいかた、ご教示いただけるとありがたいです。宜しくお願いします。