• 締切済み

1歳7ヶ月児 ドアをしめさせるには

最近寒くなってきたので暖房をつけていますが、1歳7ヶ月の子供が部屋を出て行くときにドアをあけっぱなしにしていきます。私がそばにいるときには私がしめたり、子供にしめるよう言うとしめてくれます。 問題は私がちょっと1階(私たちの部屋は2階)に行って洗い物などするあいだなどで、一人で機嫌よく遊んでくれるのはいいのですが、別の部屋に行き来しドアをあけっぱなしにするので何のために暖房をつけているのかわからない!って感じなのです。(階段からは落ちないようにしてあるのでそのご心配はいりません。) 部屋のドアは取っ手式でレバーを下に引くとあく状態のものです。ドアは完全にしまらなくてもいいので全開にならないよう子供にうまくしめさせる手段やなるべくドア等にきずをつけずに自動的にしめるような道具をご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。よろしくお願いします。 (現在取っ手にはひもをつけてそれをひっぱれば部屋に入れるようにはしてあります。ただ部屋の内側にもつけてはありますが出るときはドアを押さないといけないのでそれが難しく、部屋に閉じ込めておくと泣くので私が不在のときはドアは完全にしめずおいて部屋の移動はできるようにしています。)

  • aprrr
  • お礼率99% (138/139)
  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.1

難しい^^ うちは「小さいので言ってもしょうがない」で、ひたすら追いかけては閉めてました。 2歳になると結構閉めたりしてます。 友人は戸にゴムつけてました。あまり激しく閉まらないような強さのゴムで子供が開けて、体で押すような感じぐらいにゴムの緩さをしておいて、体で戸をおして出たら反動で軽く閉まります。きちんとは閉まりません。 どうでしょうか・・・?

aprrr
質問者

お礼

いくつまでだったか甥や姪もよく『ドアちゃんとしめなさい!』ってしかられていたので、まだ無理なことなのかなぁとも思っていたのですが…。 でも、2歳になるとしめてくれるようになるというのを聞いて少し安心しました。(ゴム作戦も実行してみようと思います。) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 室内ドアのストッパー

    ドアのストッパーの件で質問です。 子供部屋に外開き?(廊下からドアを引いて開ける)のタイプのドアがあります。 限界まで開いた場合、廊下にある壁に取っ手が当たります。 壁紙に傷が入らないように、見た目の良いストッパーを取り付けたいのですが 何かないでしょうか? また、2階ベランダに出るドア(こっちは向こうに開くタイプ)もストッパーが無いと モルタルの壁に取っ手が当たります。 何かよい案がありましたら教えてください。

  • キッチンの収納ドアの取っ手の修理方法

    キッチンの収納ドアの取っ手が壊れてしまいました。 取っ手側には穴が無く(少なくとも外側からは見えない)、 添付写真のドアの穴と取っ手の位置を合わせても、 手前側からはドアの穴が見える状態にはなりません。 また、写真では少しわかりづらいかもしれませんが、 ドアは内側と外側の2枚の層で出来ており(中が空洞?)、 写真で見える穴は外側(手前側)のみです。(内側には穴がありません) こんな状態なのですが、どのような修理道具・部品があれば修理できるでしょうか? おわかりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 階段に鍵つきのドアは取り付け可能ですか?

    階段に鍵つきのドアは取り付け可能ですか? 現在姑と同居中です。 一階は姑、二階に私達夫婦と2ヶ月の子供、あと犬と一緒に暮らしています。 姑が私たちの居住スペースである二階に勝手に上がってくるので、階段の上がり口に鍵つきのドアを付けたいのです。 夫はDIYで何とかすると言っていますが、本当に出来るのかちょっと心配です。 なので私としては、業者さんに頼んで取り付けて欲しいと思っています。 そこで質問です。 ・階段にの上がり口に鍵つきのドアは取り付け可能ですか?外側からも内側からも鍵をかけれるようにしたいです。 ・可能な場合、どこでお願いすれば良いのでしょうか?ホームセンター等ですか?なるべく安く仕上げてくれるところを教えて頂きたいです。 ・最後に、大体で良いのでどのくらい料金が掛かるものなのでしょうか?1~3万程度が希望ですが、予算は10万と考えています。 以上です。皆さん宜しくお願いします。

  • ドアの開けっ放しを防ぎたい

    クーラーのついた部屋のドアを2歳の子供が開けっ放しにしてしまいます。 ある程度まで閉まっていたらいいのですが、全開のときがおおいです。 どうすればよいでしょうか? 今は賃貸です。 ・磁石である程度までしまるようにする ・しつける

  • マンションの玄関ドアに網戸をつけても良いのでしょうか?

    分譲マンションの玄関ドアに網戸を設置しようと検討しているのですが、法律(消防法)上問題があるかどうか教えて下さい。 網戸は部屋内側の額縁に固定するアコーディオン式のタイプです。 玄関ドア外開きでクローザーが付いており、常閉となっております。網戸設置後は室内に風を取り入れる際に、ホームセンターなどで市販されているドアストッパーを使用して玄関ドアを開けた状態で固定する予定です。玄関ドアを全開(約90°)とした状態でも共用廊下の幅は人が通行できるぐらいの余裕(約1mぐらい)はあります。部屋は7階です。角部屋ではないので、私の部屋の前を通らないとエレベーターや非常階段へ行く事ができない方もおります。 他の階にはすでに網戸を設置している方もおりますが、管理会社などからは特に指摘が無いようです。 「分譲マンションの玄関ドアは専用部ではないので、勝手に交換できない」という話も聞いた事がありますが、消防法以外でも網戸取り付けを禁止する法律や事例をご存知の方がおられたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 部屋のドアを取り替えたい 外側にあくよう

    建売住宅に住んで2年たちました。 はじめは気にしてなかったのですが、荷物が増えるにつれて部屋のドアが不便に思えてきました。 二階に3部屋ありますが、すべて内側にドアがあくようになっています。 そのためドアの部分がもったいないスペースです。 廊下は広くて電子ピアノをおいたりスペースは十分あります。 ドアが外側にひらけば部屋を有効につかえると思うのですが、ドアをなおすことは可能でしょうか? 取付をしなおすだけでいいのか、その場合は新しいドアを購入して(1)からつけないといけないのかおしえてください。

  • 新築 ドアホンについて

    新築 ドアホンについて 昨日、マイホームの新築工事が着工しました。 図面を見て、新居がどんな感じか考えていてふと思いましたが、ドアホンって2階まで聞こえるんでしょうか? 玄関ドア横に子機があります。リビング内(リビング階段で階段収納のリビング側の壁)にモニター親機がついています。 部屋の南東に階段、部屋の東中央にモニターです。 1階に関しては問題ないですが、2階の寝室、寝室内の書斎(部屋)や子供室(最悪聞こえなくてもよいかな) にいるときに聞こえるものでしょうか? パナソニックの最低ランクのドアホン、モニター親機が標準ですが、SW231KLのワイヤレスモニター子機つきにしようか、どうしようか考え中です。 モニター親機、玄関子機に関してはあまりこだわりなく通話とモニターで外の様子が見れればよいです。 1階のモニター親機の音が聞こえるのであればそれで構いませんし、聞こえないのであればまた追加になりますが変更を考えてます。(できれば費用は増やしたくない) 呼出音増設用スピーカーでも用は足りますが、見た目がどうも。。カタログに載ってた外観なんか古臭いような。。 しかし費用はかなり安くすみそうです。 ドアホンアダプターで加入電話の子機で対応するか。。しかし余計な配線が見えてしまいそうな。。配線があまり見えなければこちらでも可かなと。 私(夫)としては2階には書斎があり休日日中そこへいると思います。妻が仕事でいないときなどに困るかなと思いまして。 延床44坪、総2階です。 書斎は2階の南東にあります。 わがままばっかりですが、どの方法がいちばんよいでしょうか?

  • 階段にドアはつけられますか?

    よろしくお願いします。 タイトルのとおりなのですが・・・。 二世帯住宅なのですが内階段で繋がっています。 1階の音と、上がってくる臭い (生活臭・調理の臭い→LKの扉が開いている事が多い為) を少しでも緩和できたらと思い ドアをつけたらどうかと思っています。 のれんをつけたのですが目隠し程度にはなるものの においには全く効果はありませんでした(苦笑) 階段巾等は恐らく一般的な住宅サイズです。 片側に手摺がついています。 階段を上がって両サイドが部屋のために 引き戸は不可能だと思いいろいろ探した所 アコーディオンカーテンのような感じで 木の様な見た目になっているものがあったのですが お使いの方いらっしゃいますか? 使い勝手はどうでしょうか? 階段に引き戸以外のドアを付けた方が いらっしゃいましたらどのようなドアでしょうか? 色々なケースをお伺いできたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 部屋のドアに子供が入れないようにするには?

    階段を上がったすぐの部屋に子供が入れないようにしたいのですが、 賃貸のため、ドアにカギを付ける事は無理のようです。 何か良い方法orグッツはないものでしょうか?

  • 【コールドドラフト現象】により…

    栃木県宇都宮市南部に家を建てました。 関東地方とは言っても北関東なので、この時期は冷え込むと、 最低気温が氷点下になる事もあります。 1階に大きなL・D・Kを作り、床暖房(電気)を入れました。 リビング階段に憧れていたので採用したのですが、 コールドドラフト現象により非常に寒い思いをしています。 2階には6帖の寝室、4.5帖のWIC、12帖の子供部屋、 5.3帖の書斎、トイレと洗面所があります。 更にその上には、11.2帖の屋根裏収納部屋があります。 いちおう各部屋にドアがあって閉めているのですが、 小さい子供が2人居るので、2階は使用していません。 なので2階は暖房も使用しておりません。 1・2・3階の階段は全て1空間で繋がっているので、 予測はしていましたが、上に行けば行くほど暖かく、 1階の暖かい空気は全て上の階に奪われてしまっています。 当初、リビング階段にドアを付けて快適な室温が逃げないように しようとも思いましたが、見栄えが悪くなるので不採用にしました。 家を引き渡され住んで1ヶ月が経ち、 「やっぱり見栄えよりも実生活だなぁ」と実感しています。 しかしリビング階段にドアを付ける事だけは避けたいです。 ちょうど1階から2階へ上がる途中にロールスクリーンを付けるのに 適したような場所があるのですが、ロールスクリーンの効果は 期待しても良いのでしょうか? また、素人でも簡単に取り付けられるのでしょうか? それとも寸法だけをキッチリ計り、プロにお任した方が良いでしょうか? まったくロールスクリーンを付ける案は考えていなかったので、 どのような物があるのかも分かりません。 出来れば2階に誰も居ない時には下げておき、人が昇り降りする時に サッと簡単にスクリーンを上げ降ろし出来る物が良いのですが…。 アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう