• 締切済み

恋が長続きしない・・・

morrievの回答

  • morriev
  • ベストアンサー率18% (59/327)
回答No.1

質問者様・あるいは告白してくる人は結構イケ面ですか? だとしたら、性格より顔重視になって、 相手を思う気持ちが少々欠けているって事ないですか? (※あくまでも推測です。気を悪くしないで下さい) それと、気になったのが、 >自分のいいところを見せようとして頑張ってしまう  正直これ、かなり問題があると思います。  適当に生きているよりある面立派ですが、  カッコ付けてる人は逆にカッコ悪いとも言えます。  恋人なら、カッコ悪い部分も全て剥き出しにしてくれるからこそ  嬉しい時もたくさんあると思います。 >恋を長続きさせるにはどうしたらいいでしょう??  まず、・ルックスの良い人より、中身の有る人を選んで下さい。  次に、・自分に正直に生きる事!  最後に、恋を長続きさせようとしない事!  (恋の女神は、微笑んでくれる時には微笑んでくれます。   自分の意志で恋を長続きさせようとしないで、自然に身を任せる事です)

mnsh0835
質問者

お礼

早くのご回答ありがとうございます♪♪ 私も、告白してくる人も決してイケ面、という訳ではありません。 ですが、告白される前などに一緒に遊んだり、一緒に過ごしていて、楽しいなぁという気持ちに多少は流されている部分もあると思います。とてもお恥ずかしい話しですが。 それに個人的に忙しい時期などもあり、相手を思う気持ちが欠けているなぁと感じることは自分でもあります。ですが、本当に自身に余裕がなくなってしまうので、まずはこんな自分を自分でしっかり律することができるようにしたいと思いました。 学校、家庭環境のせいか分かりませんが、ついついがんばりすぎちゃうんです。「素」の自分であれる相手が見つかるといいです。 自分に正直に生きてみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋が長続きしません

    ご閲覧ありがとうございます。 タイトルにもある通り、私はいつも恋愛が長続きしません。 3ヶ月や4ヶ月など半年いかないくらいでいつも別れてしまいます。 お付き合いするまではだいたい順調なのですが、3ヶ月を、迎えるか迎えないかあたりでいつも飽きられて、別れを告げられてしまいます。 お付き合いするまではサバサバしてて落ち着いてるイメージだねと言って頂くのですが、付き合うと、なんかお前変わったね。と言われてしまいます。 元々、サバサバも落ち着いてるつもりもないので、付き合って気を許してしまうと、犬のごとく、なついてしっぽふってしまいます。おそらく、悪い意味でギャップになってしまったのだろうと思います。 また、はじめのうちは自分の気持ちにもブレーキをかけることができるのですが、彼の気持ちが離れそうだと思った瞬間、必要以上に焦って取り戻そうとしてしまい、結果的に裏目に出てしまいます。 彼のために何かをしてあげたいという気持ちが強く、重たくなってしまうためいつも気をつけてはいるのですが、どうもうまくいきません。 2年ぶりにできた彼氏からは、「好きじゃなくなった」とストレートに言われ、4ヶ月で別れるという始末。 悪いところをあげればきりがないのですが、自分なりには気をつけているつもりです。 もうこれ以上同じことを繰り返したくありません。もう一度自分自身と、過去の恋愛と向き合うためにも質問させていただきました。 これからどうしたらよいのでしょうか。私に問題がありすぎるのでしょうか? 具体性のない質問で申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。 乱文、長文失礼しました。

  • どうすれば長続きする恋ができるのでしょうか。

    私は今まで4人の人と付き合ったことがあるのですが、 全て自分が嫌になって終らせてきました。 付き合うまでは好きで好きで、両思いに憧れていたのに、 いざ両思いになって付き合うと、冷めてしまうのです。 付き合い始めはいつもとても楽しいのですが、 付き合うとなるとデートをしなくちゃいけなくて、 そのデートが嫌で、結局その前に別れたこともあります。 友達同士なら気楽でいられるのに、付き合うと相手に 気を使ってしまって普段の5倍くらい疲れてしまいます。 それに加えて、私は昔から飽きっぽくて、 手に入るともうそれで気が済むというところがあります。それを彼氏も同じように飽きているのかと思うと とんでもなく自分が情けなく思います。 年上の方に相談すると「まだ若いんだから」と そればかりで、まともに相談にのってくれません。 まだずっと先の話だとは思いますが、このまま では将来結婚も長続きしないのでは、 と考えてしまい、不安は募るばかりです。 どうしたら長続きする恋愛ができるようになるのでしょうか。 4人の中の1人、つい最近別れたばかりの相手の ことが、実はまだ好きです。 でも付き合うという行為に疲れてしまったので 別れを告げたのですが、 向こうもまだよりを戻したいと思っています。 好きだと付き合う、という繋がりがよく分から なくて今は付き合いたくないのですが、 一体どうすればいいのでしょうか。 好きならより戻せば、とりあえず付き合えば、という 助言も受けましたがそう簡単には付き合いたくないです。 私の考えがおかしいのでしょうか?

  • どうしたら長続きしますか?

    こんにちは、高3女です 最近彼氏ができたんですが、長続きするか不安です。 わたしは、好きな人と両思いになって付き合うとすぐに冷めてしまいます。 多分追いかけたいタイプなので、彼氏に積極的に好き好きアピールされたり、べたべたされたり、それだけできもちわるく感じてしまいます。 今回はそういう風になりたくないので、どうしたらいいか教えてください。 ちなみに手を繋いだりちゅーしたり、したくないわけではないんですが、できれば最初は自分からしたいんです。 回答まってます(´∵`)

  • 一人だけを好きになれず悩んでいます・・・

    こんにちは。 私は20代前半の女です。 今までの恋愛は、あまりいい思い出がなく、彼氏と長続きもしたことがありません。そのときも、好きになったわけではなく、気になってた男友達として遊んでいて、告白され、付き合っていました。 今、彼氏はいない状態ですが、好きな人は特にいません。 でも、気になる人がいろいろいてしまうのです。。。 バイト先のお客さんや、バイトが同じ男の子、友人の紹介で知り合った男の子などです。 気になるのですが、特に好きというわけではなく、一緒に話すことができれば楽しく、満足です。それぞれに性格面でいいところがあります。 今まで自分から大好きになった経験は小学生以来まったくありません。 どぅしたら一人の人を一途に好きになれるのでしょうか? 恋したいですが、なかなか難しいです。

  • 本気の恋?恋に恋?

    20代♀です。 本気で人を好きになるってどんな感じですか? 今、彼氏がいて自分では本気で彼の事を好きですが、でも本当は恋に恋している状態なのかと自信がありません。 好きな人の寝顔を見て、「あ~。愛おしいなぁ。」って思うのはどうなんでしょう? 自分が本気ならそれでいいだろ!ってのはナシでお願いします。

  • 将来の夢か恋をとるかで悩んでいます

    20代半ばの女です 先日高校時代の同窓会があり、ずっと気になってる 男性に再開しました 久しぶりに話をし、お互い地元ということもあり 遊びに行こうという話をしました ただ気軽に話した為か(?)、 特にそれ以上の進展はありません。。 お互いに彼氏も彼女もいないので私からすれば できれば彼ともっと親密に、 可能であればお付きあいできたらなーとは思いますが 以前別の男性からかなり酷い 振られ方をされて以来、自分に自信を持てず、 新しい恋に踏み出せないでいます。。 また今はお互い地元ですが、 彼が地方公務員に対して 私の勤め先は全国展開している商社で あと2年程で海外関連の部署(東京か海外)に異動したいと 思っています もしそうなったら例え運良くお付きあいできたとしても 遠距離に。。 そう考えると余計踏み出せません。。 本当はこちらからいろいろアプローチをかけたいです でも正直どうすればいいのかわかりません。。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 恋ができません…

    高2女子です。 恋ができません… 私は周りからよく清楚系と言われます。そんな私にも高校入学してしばらくに彼氏ができましたが、価値観が合わず振ってしまいました。それから何人かと付き合ったのですが、1ヶ月ほどで別れてしまいます。あまり好きでなくても、告白されたら付き合うことばかりで、何年も続いてお互いを想い会っているカップルがとても羨ましいです。 もう恋の仕方がわかりません。何もしなくても恋ってできるのでしょうか?? また、好きでもない人と付き合うのはもうやめたほうがいいですよね…

  • 恋をした事がない?!

    20代前半女です。 30代中盤の彼氏の事なのですが、私には理解が出来ず。。質問させて下さい。 私から好きになり、告白をし、付き合って2年弱です。仲良く暮らしているのですが。。 このサイトの恋愛相談や、その他、恋愛の話をしててふと疑問が出てきまして、今日聞いてみました。『片想いした事ある?』 答えはNoでした。 自分から人を好きなった事がない。告白をした事もない。付き合う前に、この人の事もっと知ってみたい。と思った事もない。と。 理由を聞くと、よく知らない人にそんな感情は抱かないと。。 私は両思いも幸せですが、片想いもドキドキして、恋した喜びでとても幸せになれます。 この感情ににった事のない彼が不思議で? 今、私の事は好きと言ってくれるのですが。。 彼の様な方は多いのでしょうか?気持ちわかる!と言う方、是非教えて下さい。

  • 初めて年上に恋

    初めまして!! ここあといいます(´→ω←`*)女ですw ここあはニコ動の生放送をきっかけに、ある人(Rさん)に想いをよせるようになっていました。 ここあはまだ学生であちらは大人です。 けど、友達感覚でSkypeのチャットをしたり会話したりしています。 ここあは自分が辛くなったりした時、Rさんに相談したりしていてちゃんと相談にのってくれています。 まだ20代前半なのに、ちゃんとしていて少しずつ惹かれていきました。 でも、あちらとしては『友達』という感覚なので恋をしても叶わないし、 年の差は5歳か6歳くらい離れているから駄目だと自分にずっと言い聞かせてたんですが、 どうしても無理なんです。 自分が風邪ひいた時、Skypeのチャットでは最初に心配して『大丈夫?』と聞いてくれます。 ここあのことも可愛いとか言ってくれて.....正直嬉しいですがいつも『うざいw』とか言ってます 話題が尽きたことは全然ないです でもRさんは今は彼女とかいらないらしく、自分もそこまで彼氏が欲しい訳ではないんです けど好きなのは好きなんです やっぱり友達感覚でいたほうがいいですよね..... 告白とか止めておいた方が良いですよね..... 意見をくださいm<(_ _)>m

  • 交際が長続きしなくて困っています。

    32歳男です。女性との交際が長続きしなくて困っています。 恋愛が長続きしません。さらにコロナで出会いが激減し絶望しています。 過去の恋愛遍歴です。あまり良い恋愛をしてきていません。 25歳 職場で出会った女性に告白、彼氏になれなかったがセフレ化。 女性が転勤により自然消滅(約3ヶ月) 27歳 転職後に出会った女性と交際、交際後にメンヘラ化。私から破局宣言(約2ヶ月) 28歳 とある勉強会で女性をナンパ、告白し失敗。彼氏になれなかったがセフレに。後に女性側の不倫が発覚(約4ヶ月) 29歳 友達の紹介で交際。2回告白に失敗し、3回目の告白で彼女に。 半年つきあったが、破局。(約半年) 30代で彼女がいないともう結婚できませんか? このままだと結婚は難しいでしょうか?