• ベストアンサー

今日1月2日のATMについて教えてください!

RiverHeadの回答

  • RiverHead
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

セブン銀行ATMでは本日1月2日も24時間利用できます。 ただし、手数料は祝日と同じ扱いで210円かかります。

junjunjun1
質問者

お礼

えっ!そうなんですか??24時間?? しかも「みずほ」なのに可能?? そうでしたか!! 良かったです!! 有難うございました!!!!

関連するQ&A

  • 銀行およびコンビニなどのATMのしくみ

    都内です!今日日曜日、21時を過ぎてから ATMでお金をおろそうとしたのですが・・・。 どこのコンビニのATMにしても、24時間やっていると思われる 銀行の支店(ちなみにみずほ銀行です)など行きましたが・・。 最高でも21時まででアウトでした。 確かもう少し遅くまで引き出せる記憶があったのですが・・。 みずほ銀行に関しての「引き出し」について コンビニや都内の銀行の支店などでの「日曜日」に引き出しできる 場所について、詳しいことにについて・・誰かお解りになる方 教えてください!! ローソン、ファミリーマート、その他・・・。 結構ほかの方も引き出しができると思い、できなくて困っている 様子を何人も見ました。 もう少し遅くまで「日曜」に関してはおろせなかったでしたっけ??? 最近変わったとか?自分が単に勘違いをしていたとか?? どなたかお教え願えれば幸いです!!宜しくお願いいたします!!

  • コンビニATMからゆうちょ銀行への預入

    今日初めてローソンのATMで預入をしにいきました。 わからないことがたくさんあったんですがとりあえず 自分はゆうちょ銀行なのでゆうちょのキャッシュカードを入れて 進めていくと明細書にはご利用金融機関の欄に「みずほ銀行」とかかれてありました。 ゆうちょ銀行の口座にちゃんとはいってるのでしょうか?

  • ローソンのATM で

    ローソンのATMで みずほ銀行のカードでお金を 引き出す事はできますか??

  • コンビニATMについて

    昨日、急にお金が必要となり(夜8時半頃)、コンビニATMを利用しようと、 家の近所のローソンに行き、ゆうちょ銀行のキャッシュで、下ろそうとしたら ただいまの時間、お取り扱いできませんとなっています。 掲示している案内を見れば、手数料は要りますが、下ろせるようになっています。 そこで、隣町のローソン迄行き、同じキャッシュカードで下ろすことが出来ました。 ローソンとミニストップ等でしたら、扱える銀行が違うとかで分かるのですが、 同じローソン、同じゆうちょ銀行のキャッシュカードで、使える、使えないのは 何故なんでしょうか?

  • 他の銀行のキャッシュカードでATMからお金って引き出せますか?

    例えば私はみずほ銀行と千葉銀行の口座とキャッシュカードを持っていますが、駅前のみずほ銀行の店のATMに千葉銀行のキャッシュカードを入れて現金を引き出す事って可能なんですか? また逆もできるんですか? 他の銀行同士でもこういったことってできるんですか?

  • コンビニのATMに入金をしたいのですが

    コンビニのATMで、銀行口座に入金は出来ますか?(キャッシュカードで)。 その場合、たとえば今日、29日なら何時ごろまで利用できるのでしょうか。24時間入金も出来るのでしょか。 それとも引き出しだけですか? 出来ればセブンイレブン、ミニストップで知りたいです。 お願いします。

  • 休日のATMの引き出し

    八千代銀行のキャッシュカードで他の銀行(みずほ、三菱UFJ、三井住友)などのATMで休日(土日)引き出すことは可能でしょうか?

  • ATMでの現金引き出し

    平日みずほ銀行のATMで八千代銀行のキャッシュカードが使えました。 休日でも使えるでしょうか??

  • ローソン内にあるローソン銀行ATMでセブン銀行カー

    ローソン内にあるローソン銀行ATMでセブン銀行カードは対応してますか?引き出しは手数料要りますか?

  • コンビニのATMについて

    ローソンやファミリーマート等のコンビニにローソンATMやイーネットのATMがありますが 最近、ATMで自分の口座からキャッシュカードで出金する時、金額制限されていると 思いますが1回につきいくらまでなら出金できるのでしょうか? もし、1回で出金できる金額以上を引き出す必要がある場合、同じATMで 同じキャッシュカードで再度出金しても問題ないのでしょうか?