• ベストアンサー

【ホーネット250】バッテリーの外し方

XB9Rの回答

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

シートを外して バッテリーバンドを外して バッテリーの端子をマイナス、プラスの順で外して バッテリーを外します

Drider21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ホーネットのバッテリー充電

    ホーネットのバッテリー充電 ホーネットのバッテリーが完全にではないのですがあがってしまったみたいです。 ですが最後にスイッチをつけてからだいぶ時間が経っているので完全に上がっている可能性があります。 この場合は市販されているトリクル充電器で充電すれば復活するでしょうか?もしくはバッテリー交換なのでしょうか? またバイク屋にバッテリーを持っていって充電してもらったほうがいいのか、これからも何回かあがる可能性があるならば充電器を買って自分でしたほうがいいのかどちらが結果的にはよいでしょうか。 ちなみに買うとしたら ttp://www.bikebros.co.jp/ec-goods/detail/index/id/16593/lc/22/mc/3/ これを買おうと思っているのですが、これで大丈夫ですか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 【ホーネット250】バッテリーの保管方法

    ホーネット250に乗っています。 長期間乗らないため、バッテリーを外そうと思っているのですが、 外したバッテリーはどのような場所でどのように保管すればよいのでしょうか。 保管に関して注意点等もありましたら教えていただけないでしょうか。

  • バッテリー

    HORNET250に乗っています。 ここ1ヶ月で2回、バッテリーを盗まれました。 2回とも全く同じ手口、同じ被害でした。 今朝、バイクを買った店へ修理に出しました。 前回の修理では、バッテリー代として、約12000円かかりました。 しかし、ヤフーなどのインターネットオークションを見ると、 全く同じバッテリーが、新品で6000円前後で売っていました。 何でこんなに差があるのでしょうか? 自分で安いバッテリーを手に入れて、 取付けだけバイク屋に頼んでいいのでしょうか? 別に、悪徳バイク屋ではないです。

  • ホーネットについて

    ホーネットの購入を考えています。 ホーネットってマフラーが高い位置にありますよね? やはり後に乗る人はマフラーに触れて火傷したりって心配は普通のバイクより大きいのでしょうか? また、これはホーネットに限った質問ではありませんが、 車種・メンテナンスの状況などにもよるとは思いますが、250ccのバイクだと 大体どのくらいの走行距離で寿命を迎えるものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホーネットの売却(買取)について

    身体上の都合(バイク事故ではない)で半年前からバイクカバーをつけたまま放置してあるホーネット250を売ろうと考えています。 いろいろ調べていると結局バイク王やレッドバロンなどの大手が高く買い取りをしているそうなのですが、調べる前までは近所のホンダドリームで売ろうと考えていました。 もっと調べていると「http://www.hornet-kaitori.com/shop.html」や「http://www.honda-hornet.com/」などのホーネット専門の買取業者があり、どれに買い取ってもらえばいいのか悩んでいます。 ヤフーオークションなどの個人売買は考えておりません。 また放置していたので当然バッテリーがあがっていたり、ガソリンも半年も経てば流石に古いので出張査定してもらう際にはエンジンが始動しない可能性が大なのですが、これは不動車として認定されてしまうのでしょうか。 中古で買ったといえども2004年製造なのでバッテリーを交換し、ガソリンを入れなおせば確実にエンジンは動くと思います。 どこで売るのが一番オススメかご教示お願いいたします。

  • ホーネット250 エンジンがかかりません >_<

    ホーネット250に乗っています。急にエンジンがかからなくなりました。押しがけするとかかるのですが、セルではかかりません。一応、車とバッテリーをつないでみましたが、かかりませんでした。ギアはニュートラルでした。ヒューズも見ましたが、問題ありませんでした。ライト類は問題なく点灯しております。どこが悪いのでしょうか??いさぎよくバイク屋に行くべきでしょうか??

  • ホーネット250について

    以前バイク購入で質問をしたのですが、更にみなさんのご意見を伺いたく思います。 いろいろ悩んだあげく車検のないホーネット250を第1候補に上げております。お金もないし初めてなので、中古で考えてますが、なかなかホーネットが見あたらない! バイクブロスやGooで調べてお店に電話するものの既に売り切れている場合が多く、やはり人気車種なんだなぁと痛感しております。 みなさんは気に入ったバイクをどうやって見つけて、購入しましたか? 自分は黒ホーネットで年式が比較的新しいものを探してます。 やっぱりどこかで妥協して見つけるしかないのですかねぇ。 ちなみに第2候補はCB400SFで考えてます。

  • ホーネットについて

    下で「初心者向けのバイク」について質問させてもらった者です。いろいろ考えて、中古のホーネットを買うことに決めました。インターネットとかで探したのですが、走行距離1500キロで車両価格32万というのがあり、他のホーネットに比べ異様に安い気がします。形式が MC31とあるのですが、これが何か安い原因なのでしょうか?あまりにも安いと、事故車やメーター戻しなど悪い方に考えてしまうのですが、この価格は適正なのでしょうか?

  • HornetかVTRか

    250cc新車購入で迷っています。HornetかVTRか、どちらにしようか非常に悩んでいます。 過去の投稿も参考にさせてもらいましたが、よきアドバイスをいただけたらと思い、相談させてもらいました。 新車購入のつもりでして、バイクと言えども高価な買い物になるし、メンテしてでも末永くかわいがっていきたいバイクにしたいと考えていますので慎重になっていて。。。 私の感想としては、見た目や性能はHornetがいいのですが、実用面では断然VTR、しかも10万近く安い。 Hornetはタイヤが独特過ぎて維持に苦労しそう。その点、VTRは維持しやすそうだけど、5速までだし、楽しみがHornetより落ちそう。。。 Hornetのタイヤがもう少し実用的であったならば、迷わずHornetなのですが、、、 また、通勤通学よりもツーリング面での楽しみの方を重視したいです。せっかくのツーリングですので気持ちよく発散したいのでね。 やっぱこんな感覚ではHornetにすべきだって言われるかもしれないですけども、VTRでもツーリングがどうだとか、Hornetではどうだとか、よきアドバイスを知りたくて仕方がないですが、何でも気になったことでもよろしくお願いします。

  • バッテリーの充電器について教えてください

    はじめまして。バイクに関しては素人です。 先日バイクを動かそうとしたらバッテリーがあがっていて動きません。 ライトはつきますが、セルを回すとライトもかなり暗くなります。 2週間ほど動かしていませんでした。車種はホンダのHORNET250です。 バッテリーは新品を買ったほうが良いと知り合いに言われました。 そのためバッテリーは新品を買おうと思っているのですが、今後今回のようなことがないように充電器を買おうと思っているのですが、どのような充電器がバッテリーに負荷をかけずに済むでしょうか? 急速充電はバッテリーの寿命を縮めると聞きました。 また値段も色々あってどんなものを買えば良いのかわかりません。 どなたかアドバイスをください。 よろしくお願いします。