• 締切済み

公務員なのに

公務員なのに一年ほどアルバイトをしていて、年間副収入が17万円ほどありました。それがばれたときはどんな処分をうけるのですか。

みんなの回答

  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.3

 公務員は、職務専念の義務があり、また、「公務」以外に職業を持っていると、その副業のために、公務の適正を欠く事も想像され、副業は望ましくないので、禁止されています。  しかし、私の知り合いの公務員の中には、    農地を5反も6反も所有して、耕作している人。    寺の住職を行っている人。    テレビのクイズ番組で、賞金を入手した人。    小説を書き、出版し、印税を受けている人。    アパート、マンションを建築し、その家賃収入が、給与の数倍以上ある人。    利殖として、一度に数百万単位以上で、動かせる人。   が、います。    その他、新聞では、弁当屋を営んでいた、公務員もいたと読んだことがあります。  どの副業が良くて、どの副業がダメなのでしょうか。  学校の先生と住職は、時折見かける、組み合わせですし、  田圃が、5~6反あれば、当人は、否定しますが、そこそこ、収入もあるようです。    基本的には、公務員は、副業が禁止されていますが、適正なな理由があれば、副業を行うことは、許可されているようです。    年間十数万程度の副業であれば、自分の親戚や、奥さんの親戚の、家業の補助程度の収入だと思われます。しかし、現状では、「公務員の副業禁止」に定職する恐れがありますので、所属を通じて、届けておくべきと思います。  また、今後、恒常的にその親戚の補助て収入があるのなら、なおの事届けて、許可を受けておくべきと思われます。  公務員も、この数年、給与のベースアップがなく、また、ボーナスが、削減されて、かつ、残業も、予算の削減で、数分の1以下~殆どでない、状態のようで、私の知り合いの30代~40代の公務員も、数年前の給与に比べて年間数十万~百万 位の減収のようです。  それを考えれば、もはや、副業禁止条項は、見直して、やらないと、  戦後の食料配給時代に、「やみ米」は、食べないとして、栄養失調で死亡した裁判官を再び、生み出すように思えてなりません。  これは、想像の域をでませんが、年間十数万の副収入だと、勤務している役所の種類によりますが、注意から訓告・戒告程度の処分で、済む可能性が高いでしょう。  

hadwig
質問者

お礼

ありがとう 実は親戚のおじが公職につきながら軽い気持ちで副業をしてしまい現在はやめてますが、17万円ほどの副収入を得てしまったそうです。 納税課から公務員としての給料と副業の給料の合算の納税徴収書がおくられてきたそうですが、これはこのまま 上の部署、つまり人事局まで報告され処分の対象になるのでしょうか。

  • atsushi_k
  • ベストアンサー率47% (198/415)
回答No.2

公務員法では金額の多さに関係無く「懲戒免職」です。

  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.1

友人の郵便局員によると「懲戒免職」だそうです。

関連するQ&A

  • 公務員の扶養手当

    来月よりアルバイトをする予定なのですが、年間130万円以上の収入があると扶養手当が支給されないと夫から言われました。 夫は公務員をしています。 そこで質問なのですが、アルバイト先から3ヶ月毎に通勤手当をまとめて貰えると言われていますが、これも収入に入るのでしょうか?

  • 公務員 副業 違反者

    地方公務員(区役所)勤務でありながら 数年間 アルバイトをして年間50万以上100万以下の 収入を得ている人がいます なんらかの処罰を科したいと思うのですが 何処にどのような処置をすればよいのでしょうか? いろんなケースがあると思うのですが 宜しくお願いします

  • 公務員の副業について(法律的に)

    公務員が許可なくアルバイトなどで副収入を得るのはよろしくないということは漠然とながら皆が知っていることなのですが,法律的に考えた場合,どこまでの副収入が許され,どこからがアウトなのでしょうか? 例えば, (1)公務員が夜間,あるいは休日にコンビニで許可なくアルバイトをする というのはアウトだろうというのは容易に想像がつくにしても, (2)公務員が株や不動産への投資を介して継続的な収入を得る, (3)病気になったお見舞いで100人から1万円ずつ100万円もらう(極端ですが), (4)あるいは仕事の内容は別にしても,現金でなく賞金券のような金券やそれに準じたもので利益を得る, などいろいろあり得ます. 社会的にとか一般的にというのは抜きにして,あくまで法律的にはどうなのかが知りたいところです.法律に詳しい方よろしくお願いします.

  • 公務員の副業 ばれたらどうなりますか?

    タイトル通りです 市民の通報なのでバレた場合はどんな処分になりますか? 稼いでいる金額が少ないと懲戒免職とかにはならないですか? 年間20万以下に調整して源泉徴収せず現金をそのまま手渡しで貰ったりしたら確定申告する必要もなくお小遣い程度の収入ならあまり処分されないのでしょうか? 稼いでいる金額に関係なく公務員の副業は速攻に処分なんですか? 悪質度や当人の反省度などで処分は変わりますか? 一般的な妥当な処分どんなものですか? 免職にならなくても処分を受けたら給与やボーナスや将来の出世に響きますか? 公務員の副業はすべてがダメではないのが存じておりますが…私の質問は確信犯でやった場合の話しです 詳しい方教えてください

  • 公務員についての質問です。

    公務員についての質問です。 私は、現在大学4年生です。 2011年度の公務員合格を目指して、予備校に通いながら勉強を始めようと思っています。 なので、今年四月からフリーターです。   アルバイトをしながら勉強する事になるのですが、 親は一年間、ほとんどアルバイトをしないでずっと勉強をしたらいい と言ってくれているのです。 これは、有難くてとても恵まれた環境だと思います。 けれど 今から一年間勉強だけを毎日、毎日続けるのは、だらけてしまいそうな気がします。 また、社会人として働き始める歳なのに、働いていない自分に嫌気がさしてしましそうです。 また、22歳にもなっているので、食費ぐらいは家に入れたいとも思います。 なので、アルバイトを適度にしながら、試験勉強をしたいなと思っています。 合格された方に聞くと秋からは公務員試験に専念したとおっしゃていたので、 秋ぐらいにバイトを辞めて、勉強だけに専念したいと考えています。 それまでに、できるだけバイトをしてお金を貯めたいと思っています。 と、今考えているのですが、 アルバイトしながら公務員試験に合格できるものでしょうか? 教えていただきたいです。

  • 公務員の人件費=年間29兆円

     2011/2/7の日経朝刊に、「地方公務員=247万人、国家公務員=56万人、人件費はそれぞれ24兆円と5兆円。合わせて国税収入の7割に相当する。」の記事がありました。    1年間の1人当たりの人件費は、地方公務員=972万円、国家公務員=893万円となります。この額は退職金なども含みますから、退職金を含めた公務員の人件費は、年間1人当たり972万円、893万円と高額になると思います。  この計算は間違いでしょうか?    人件費=24兆円、5兆円は、退職した方の年金額も含むのでしょうか?

  • 公務員の副業

    地方公務員をしています。四柱推命を1年間学校に通い勉強したのでプロとしてやっていきたいと思います。軌道に乗るまでは平日9時から17時までは公務員として働き休日や夜に鑑定をしようと思うのですが公務員法に違反しますか? 別に路上に出たりするわけではなくホームページ上での鑑定、電話鑑定を主にしていこうと思ってます。 年間20万の収入を越えなければ良いのでしょうか? 金額的には1件につき3,000円の予定なんで楽々クリアかと思ってますが。

  • 退職してバイトしながら公務員試験の勉強

    24歳男ですが、 今正社員として勤めている事務所を1年半で辞め、 公務員を目指すつもりです。 今年の2月に辞め、来年の公務員試験を受け、 再来年4月に採用されるとして、 その期間、公務員試験の勉強とアルバイトをする… キャリアとしては、あまりいい印象ではないでしょうか。 いい年して2年間アルバイトをするわけですから…

  • 公務員について

     地方の私立大学2年の法学部の者です。 2年後の公務員試験を目指しています。 今のところは、裁判所一般職と国家一般職を受験する予定です。 今年は行政書士と法学検定2級を取ることを目標に勉強しています。 私自身は法律の勉強がすきで法学部を選んで進学したので、4年間のほとんどを 勉強に時間を費やしたいと考えています。(アルバイトはしています。) しかし、ロースクールには金銭的に厳しいので進学することは考えていません。 そこで公務員を目指す者が勉強に時間を費やすということについて アドバイス等があれば頂きたいと思っています。 現在公務員の方、公務員を目指している方、などよろしくお願いします。

  • 公務員の将来性について

    公務員の将来性について教えていただきたいです。 公務員はイメージとしては、安定していて、収入もそれなりにあり、贅沢はできないまでもそれなりによい生活が送れる、、、 これは昔の話で、今後はそのようなメリットもなくなってくるのでしょうか。 最近公務員への風当たりも強いし、、、 地方公務員と国家公務員ではやはり将来性や収入の面で大きく違ったりしますか? 年収を聞いてみたら、20代後半で400万円台、30代前半で500万円台と言われ、これは結構少ないのでは?? と思ったのですが、、、 すみません、教えて下さい。