• ベストアンサー

ジェンダーを学べる大学院

題目のとおりなのですが、ジェンダーを学べる大学院を探しています。 ただ、内容として漠然とジェンダーを学べるというより、同性愛嫌悪など、現代において存在する差別などが形成された過程を「歴史学」的に調べている人がいればよいのですが・・ そんな人いないという話も含めて、教えていただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buesi
  • ベストアンサー率48% (46/94)
回答No.2

大学院は誰かが教えてくれて、それを学生が「学ぶ」のではなく、特に文系の場合は、研究の「場」を与えてくれるところと考えたほうがいいです。学問というのはオリジナリティが勝負ですから、質問者さんが研究したいことと、全くおなじことをすでにやっている人がいなければ、かえってラッキーなのでは? ただ、差別の歴史というのは、割とポピュラーなテーマのような気がします。ジェンダーというより、むしろ歴史じゃないでしょうか。 ジェンダー研究がご希望なら、その細かい研究内容まで同じ研究者に指導してもらわなくても、大枠でその方面(ジェンダーや社会史)に詳しい先生について、あとはご自身で研究を進めればいいかと思います。まずは関心分野に近い論文をたくさん読んで、referenceから研究者の名前を辿り、その先生に連絡をとってみたらいかがでしょうか。 大学院を受験されるならば、もう少し専門について自力で学んでおく必要があると思います(こういうサイトにこういう質問をするのは、ちょっと勉強不足?と思います)。まだ大学1年とかだったらごめんなさい。

aoao1221
質問者

お礼

ありがとうございます。私はまだ大学1年なので、大学院受験はまるまる3年後になりますね。 たしかに大学院以降は、やはり「場」なのだと思います。ただ、私が通っている大学の学科には、あまりジェンダーに詳しい教授がいない(社会学科ではないため。ですのでゼミもちょっと考え中なのです・・)ため、進んでも指導教官とかどうなるのかなあという不安がひとつと、あんまり良い(全体的に頭の良い)大学ではないため、その後の「場」が確保できるかが不安(もちろん、本当にすばらしい研究をしていれば、確保できるのでしょうが・・)ということもあり、こういう質問をしたのです。 たしかに、内容的にはむしろ歴史になると思います(もともと、歴史が本分と思っているので)。ただ、それを語るにはまずジェンダーについてしっかりした知識を得たい、と思っているので・・・たしかに、おっしゃるとおり、論文を読んでいくのが先決ですね。 どうも、ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#49694
noname#49694
回答No.3

 ジェンダーだけというところはないですが、大学院となるとほとんどは教授に比重がおかれますから、教師で選ぶというのが秘訣です。修論審査など、いろんな権限は教授に一任されますしね。ジェンダー学で有名なのは東大の上野千鶴子。学生が泣くほど指導が厳しいと有名です。あとは江原由美子。学部時代はフェミニズム論争を勉強しておくと良いでしょう。  同性愛などに寛容な文化を学ぶことも大事です。それでカナダなどはジェンダー研究も進んでいます。ゲイのカーニバルがあるくらいですから。  ただ学部1年だと、いずれ変わってくる可能性が高いですから、まだあせらなくてよいと思います。

noname#96559
noname#96559
回答No.1

ジェンダー学と言えば、お茶が一番充実していると思いますが、同性愛嫌悪をどなたが扱っておられるかは存じません。案外精神科医のほうがそういう問題を取り扱っていそうです。

aoao1221
質問者

お礼

ありがとうございます。残念ながら私は身体的には男性なので、お茶の水には入れないのです(もし性転換しても戸籍を変更する気はないですし。好きなのが女性なため)。 精神科医ですか。たしかにそういった方面からのアプローチもありますね。ただ、私は文系なので(一応理系の知識はありますが・・・)、医学は少々難しそうです。

関連するQ&A

  • トランスジェンダー

    私は同性愛者ではありません。 異性愛者です。 しかし、性的な欲求などがありません。 好きになった女性は数少なく、まったく恋愛ができません。しかし、女性と話すのは大好きです。でも良い人と出会っても恋愛ができません。と、いうか、素敵な女性だと思っても無関心です。 自分自身でもわかりません。 異性愛者と無性愛者が両方あったとするケースでも、トランスジェンダーなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • ゲイに嫌悪感を抱くのは差別主義者ですか?

    私は、LGBTの人たちの人権は大いに守らなければならないと思っています。にもかかわらず、私は心の中で男性同性愛者に対して嫌悪感を抱いているのだから私は差別主義者でしょうか? もちろん男性同性愛者に嫌悪感を抱いていることを口にだして表明したりはしません。 また私は、女性の同性愛者には嫌悪感を抱かないのに男性同性愛者にだけ嫌悪感を抱いているので、私は性差別主義者でもあるのでしょうか?

  • 同性愛者に対して嫌悪感を感じる自由はありますか?

    同性愛者が同性愛をするのは自由だし開けすけな差別はいけないと思いますが、生理的な嫌悪感と言うものはどうしても感じてしまいます。同性愛者への扱いについてテレビで取り上げられる事が多いですが、異性愛者が同性愛者に対して生理的な嫌悪感を感じる自由はあるんですか?どこまでが差別なんですか?(´・ω・`)

  • 社会学の中でもジェンダーや同性愛など学べる大学は?

    私は高校3年生の受験生です。 大学選択について質問があります。 私は今第一志望に横浜市立大学を志望しています。 AO入試で今願書を出している状況で まだ、書類審査の結果は出ていません。 将来、番組制作の仕事でジェンダーや同性愛など 人々が避けている問題について取り上げていきたいと思っていて それだけではないのですが、そういったのも含めて 私には横浜市立が合っていたので志望しました。 また、これが落ちていたら一般推薦は出来ないので 違う大学で一般推薦を考えています。 高校では書類審査が出る前に 一般推薦の校内審査の用紙を出したり、 その為の小論文対策の受付などの締め切りがあり まだ第二志望の大学を決めれずにいます。 私の家の経済上、私立は難しいそうなんですが、 私立・国公立関係なく学べる大学があるのであれば教えてほしいです。 整理しますと ●社会学でジェンダーや同性愛、コミュニケーション論などが学べる ●一般推薦が地域関係なく募集をしている ●私立もあってもいいですが、なるべく国公立の大学で 注文が多くてすみません、、 皆さんのアドバイス待っています。

  • 早稲田法学部でジェンダー学を。

    早慶を受験しようと考えている高校2年の男子です。 特に早稲田大学の法学部に興味があります。 理由として、ジェンダー学・法(主に同性愛者問題に関心があります。法学部で学べるのは珍しい気がします。)などについて学べるということがあります。また、早稲田内の他学部でもそういった授業が扱われているようなので、ジェンダー学を勉強している友達やら研究会が見つかりそうというのもあります。大きい大学ですので。 もちろん、最終的にはこういったことを生かせる職業にも就きたいと考えています。 そして、たとえそういった職がなくても法学部は就職に有利そうなので、行って損はないかと思います。 ただ、資料を探しても、どういったことについて学べるかがはっきりとしません。卒業生や在学生その他なんでもいいので内部の情報を知っている方はいますでしょうか? また、ジェンダー学等に詳しい方はそういった就職があるかどうか教えてくれると助かります。 もし、早稲田以外のおすすめの大学がありましたら、それらの大学も教えていただけますか?東大、京大、一橋...どこでも行く覚悟はありますので。 ジェンダー学の率直な学習内容に関しても教えてくれると助かります。 長文ですが、よろしくおねがいします。

  • ロシアの差別についてお教えください。

    ロシアの同性愛者に対する差別が問題になっています。 アメリカの黒人差別の歴史や南アフリカでのアパルトヘイトは良く知られていますが、ロシアの同性愛者に対する差別の映像を、初めてテレビで観て驚いてしまいました。 ロシアは同性愛者に限らず、人種等に関しても差別意識の強い国なのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • バイセクシャルのXジェンダー…?

    中3女子です。 自分がバイセクシャルのXジェンダーかもしれない、と思っています。しかしそんな人がいるのでしょうか。そしてそんな事あるのでしょうか。 よくわからないので質問させていただきました。 私は、バイセクシャルです。 今の好きな人は男性ですが、女性にもドキドキしたり 二人でいると緊張したり…と異性同性問わず 恋愛対象として見てしまいます。 これだけなら、ただの同性愛者 なのですが…。 私は自分自身を 女として見られたくないんです。 「女なんだから」や「女の子でしょ」など 決められる(?)ことに対して モヤモヤします。 しかし男として一生暮らすことは求めていません。 異性装をしてみたい、でも異性にはなりたくない。かといって ○○(今の性)だ!と言い切られることにも抵抗を覚える。そんな自分の恋愛対象は両性だ。 つまり、女だけど男装したい。女として扱われたくない。男として扱われたい。でも、完全に性別を転換したくはない。恋愛対象は男女どちらでもあり得る。 これは…なんでしょうか。 私はXジェンダーでしょうか…

  • GID等について学べる大学を探しています。

    初めまして、高校3年生のLenotと申します。 私は今受験校を考えている最中なのですが、自分の学びたい分野についてどんな学部に関連した分野なのかもはっきりしていなくて困っています。 私が学びたい分野は以下の通りです。 ・セクシャルマイノリティ ・GID(性同一性障害)について ・同性愛について ジェンダー論などになると心理学系統の学部学科が多いようですが、この辺りの分野はどのような学部に分類されるのでしょうか。大学を出てからの大学院、または独学しか方法はないのでしょうか? ちなみに大学は関西圏の私立大学を希望しています。 分野等大まかではありますが、何か少しでも情報をお持ちの方はお言葉を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 同性愛への世間の認識(もしくは偏見)について

     大学で同性愛についての講義を受け、気になったことができたので質問してみました。  大学では同性愛についての正しい知識や、同性愛者が直面している困難、差別について学びましたが、その時に先生から「世間の偏見に惑わされないように」という注意を受けました。  ここで疑問に思ったのが、世間(現代の日本社会)は同性愛に対してどういう認識をしているのか、ということです。どんな偏見があるのか、寡聞ながら私にはあまり分かりません。「同性愛」に触れることすら大学に入ってからだったので、偏見についてもよく知らないのです。  私が知っている偏見は「性欲ばかりで愛情はない」ぐらいです。  どういった偏見があり、実際とどう違うのかについて考えてみたいので、何卒ご協力お願いします。  質問内容は、人によってはとても不愉快なものだと思います。その時は無理な回答をせずUターンして下さい。 Q、世間では同性愛にどういった認識、もしくは偏見を持っているのでしょうか? (「性欲ばかりで愛情はない」以外でお願いします。)

  • 差別や偏見

    以前、質問サイトで親が同性愛に差別や偏見を持っている事に悩んでいる人の質問を見掛けました。 その時の回答の一つに、「あなたが今存在しているのは親が異性愛者だからであり、親の同性愛に対しての差別や偏見を否定する事は自分の存在を否定するのと同じ」というのを見掛けました。 この回答は正しいのですか?