• ベストアンサー

オークションで落札したバイクを乗って帰ってくるには?

 当方、バイクのナンバーなど規則関係に関して全く明るくないです。 オークションにて、バイクを落札して出品者のところから、そのまま乗って家まで帰ってこようと思うのですが、そのために必要なことをおしえてください。  概ね、バイクにはナンバーがついていないでしょうから、ないままでは、乗って帰れないですよね?そのために、ナンバーを用意しないといけないと思うのですが、どうやって用意するのでしょうか?また取り付けは簡単でしょうか?お教えください。  自賠責保険等の申請は市役所にいけばよろしいのでしょうか?  おおしえください、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SCM435
  • ベストアンサー率37% (31/83)
回答No.3

簡単で確実な方法は、バイクを取りに行く前に廃車証明書と譲渡書を先方から先にもらい、それらを持って市役所に行き、あなたの名前で原付登録しナンバープレートを受け取る。自賠責保険は郵便局やコンビニで入る事が出来ます。自賠責保険にはステッカーが付いているので、ナンバープレートに貼ります。 そして、ナンバープレートを持ってバイクを取りに行き、プレートを付けて乗って帰る。 このパターンが、一般的かと思いますよ。 ちなみに、ナンバープレートは6mmのボルト、ナットで止めます。 10の刻印が打ってあるスパナーが必要です。2個あればベストですが ボルト、ナットはナンバープレートと一緒もらえます。 がんばって!!

その他の回答 (2)

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.2

何ccですか? ~125cc、125~250、250cc以上でベストの対応が変わってきます。 具体的に排気量を書いたほうがいいです。

july_plan
質問者

補足

50ccであります。みなさまよろしくお願いします。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1954/7562)
回答No.1

自賠責保険は市役所ではなくて保険会社または代理店(自動車販売店等でできます)で行ないます。 前の持ち主の自賠責保険の加入期間が残っているなら使うことができるかもしれませんから聞いてみてください。 自賠責保険証を持って市役所で仮ナンバーの申請を行ないます。 車台番号、日付、運行始点と終点、運行目的を記入して印鑑が必要です。 取付は普通のナンバー取り付け用の6mmのボルト(とナット?)が必要です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう