• 締切済み

ゴリのすべらない話

mississippiの回答

回答No.1

あの話の流れから言うと、恐らくご想像とおりセックスでしょう・・・

関連するQ&A

  • 彼の父の話にどう反応すればよいか?

    彼は父親と仲が悪いとの事で 私がお父さんの話を聞くと不機嫌になります。 例えば、「お父さん何歳なの?」とか「このお酒お父さん好き?」 とかそういう話をすると 「俺は父親とは仲悪いからわからないよ」みたいな事を言ってきます。 なるべく父親の話しはしないようにしているのですが たまに彼からしてくるときもあります。 でも最後には「だからこんな父親は嫌」など言われます。 それに対してなんて反応すれば良いでしょうか? いくら彼は父親のことが嫌いでも 「そうだね そんな父親なら嫌だね」と彼女から同意されたらそれはそれで傷つくのでしょうか? ちなみにもう彼は40才近く、父親都の関係が改善するとは思えません。 でも話を聞いてる限りDVや仕事をしないや犯罪をおかす父親ではないようです。

  • つらい話を打ち明けられた

    この間、最近仲良くなった友達から、初めて家庭の話を聞かされました。ハプニングでした。 話の成り行きで、「○○のお母さんってどんな人?」って聞いたら、「…あれ?まだ話してなかったっけ?私の両親は私が小さい頃に離婚したから、お母さんの記憶ないんよ」と云われました。 心の深い所にある傷にふれてしまった気がしました。何でもないことのようにさらっと云っていましたが、父親を嫌って今は会話がないとか、学費は全部自分で払っているとか、早く家を出て一人暮らししたいとか、後日聞く話の節々からも、相当親に関する話はデリケートな話だったことが伺えます。 私は、そんな話を聞くたびにどう反応していいかわからず「そうだったんだ…」としか云えませんでした。 あとは、しばらくお互い沈黙してしまいます。 私の勝手な想像ですが、友達は誰かに自分のつらいことを話して、受け止めて欲しいんじゃないかと思うんです。つらいことを話すのってすごく勇気がいると思うんです。誰にでも話せることじゃないし…。だから、つらいことを私に話してくれることは、嬉しいんです。 でも、どう言葉を返せばいいか、わかりません。下手なことを云えば、友達を傷つけそうで怖いです。 どんな風に言葉を返せばいいんでしょうか?

  • 彼女の元彼の話

    今お付き合いを始めようとしている女性がいます。 話をしている中で、彼女がときどき昔の話をします。 付き合ってた人との思い出を直接話すと言うことはないのですが、昔こんなことを経験したみたいなことをきくと、私はどうしても前に付き合っていた男の人とのことを想像してしまします。(愛し合う、ということも含めてです) 今は私のことをとても好きであると言ってくれてそれを信じていますが、どうしても気になってしまいます。 今はそんな話しないようになりましたが、一度聞いた話を忘れることなんて出来るはずがありません。 私と知り合う前の話なんてどうしようもありませんが、だから余計に悔しいという感情になってしまいます。 極端な話、付き合ってるときに浮気された方が、自分にも落ち度があったとあきらめもつくくらいです。 器が小さいということはわかっていますが。 考え方次第で変わるものなのでしょうか。

  • 浮気話しをやめない彼。。

    私(27) 彼(39) 付き合って1年9ヵ月。 遠距離になって1年3月。 デートは訳があって月に一度。彼は私の事を、大切にしてきてくれました。本気で愛してくれました。 「何があっても、ずっと一緒。絶対に別れない。」 その強い想いで、この1年9ヵ月、私が何度別れ話しを切り出しても、決して手を離す事なく引き止めてくれました。どんな我が儘を言っても、私の過去の恋愛や、身体の関係で遊んでいた時期があった事実を打ち明けても、私の全て受け入れてくれて、言葉通りの愛情を感じてきました。 だけど…そんな私の過去が原因で彼は、付き合った当初から私に意地悪を言う様になりました。 冗談で「浮気話」をするんです。 “俺が浮気したら どうする(笑)?” “もし浮気しても ただの遊びだから(笑)” “○○ちゃん(私の友達)としようかな。セッティングしてよ(笑)” “浮気したら 報告してあげるね(笑)” “もし本当に浮気しても 別れる選択はないからね~(笑)” などなど…浮気心をネタにして、私がイジケたり、心配する反応を楽しんで、ずっと言ってくるんです。遠距離だし彼女として満足させてあげれずに自信がないから、浮気してもいいよと言ってきました。 でも実際本当に浮気をした事はないと、彼の毎日の生活を見ていて、今のところは確信しています。信じているんです。 だけど…月に一度のデート際にもその話を何度も何度もしてきて、1日の半分は“浮気したら…”の話になっているんです。 電話する度に言われ、 メールでもそんな内容が送られてくる。 少し前までは、ただの意地悪だからって、少し嫌な気持ちもあって悩んだ時期もあったけど、そんなに深刻に考えてはいませんでした。。でも最近になって、楽しみにして1ヵ月ぶりに逢うデートの時まで、そんな話しをされるのが…凄く悲しくて嫌で苦痛になり始めたんです。 デートが終わって彼と別れた後に自分の中に残るのは、楽しかった気持ちじゃなく、今日も同じ話しをされた事に、悲しくて辛い気持ちがほとんどだから。 今までも、何度も嫌だと言ってきました。 その度に彼は、もう言わないと約束してくれる時もあれば、上手い事言って誤魔化したりしてきました。今回も、本当に嫌で、もう二度と言って欲しくなくて、彼に辞めて欲しい気持ちを話したんです。 「その話しをするなら、 今度のデートは逢わない。そんな話しをされる為に、1ヶ月楽しみして逢ってるんじゃない。 貴方は私とデートしていて楽しい? 私はそんなデートは 楽しくない。 いつも別れた後、楽しくて幸せな気持ちじゃなく、悲しい気持ちになるんだ。 本当は浮気したくて、たまらないんでしょ? 」 そう言った事を 伝えました。 だけど彼から返ってきた返事は、「何か最近つまんない。今までしてもいいよって言ってたくせに。俺が本当に浮気すると思ってて、本当は信じてないんじゃん。こんな話する様になったのは、付き合った当初に○○ちゃんの過去を聞いて、それからずっとヤキモチをやいてるからだよ。それくらいショックだったんだよ」でした。 私は、彼にとって自分と言う彼女は、そう言う話しをする為の価値しかないのかと、それが出来なかったら“つまんない”って言われる様な彼女なんだって、凄くショックを受けて、そう彼に言葉をぶつけました。 今までの彼女の中で、私は一番愛されていない。 そんな話しをしないと楽しく付き合っていけないなんて…そうも言ったけど、彼から謝りの言葉はなく、私の辛い気持ちは伝わってはいない様です。 私の過去を話した事で彼を傷付けてしまい、変えられない過去で彼を今も苦しめてる事は、私の罪です。だからずっと、彼の言葉を受け入れてきて、浮気されても仕方ないと思ってました。私は過去とは違って、今は彼一筋だから安心して信じて欲しいと言い続けてきました。 だけど…こんなにもズッと言い続けられなくちゃいけないのかと、私も我慢の限界ギリギリで胸が張り裂けそうなんです。 今日も彼からメールで、「俺が本当に浮気すると思ってる? したらどうなる? 報告して欲しい? 浮気しても良いよって、どんな気持ちで言ってたの?」と色々聞かれて、 「絶対に別れないよ。 貴方のやりたい様にして。それが答え。もうこの話しは終わりにしてね。」と伝えました。 でも正直…彼の愛情が信じられなくなってきて、話したくなくてメールと着信を拒否設定しようとしました。。 私は一体これから、どうしたらいいのでしょうか?

  • 悪口を誘導するような話のふり方

    まず父親と私の話を聞いて貰いたいのですが,,,。 私【真夏にスープカレーのお店に食べに行った事があるんだけど,エアコンが壊れてて冷房の代わりにウチワが置いてあるだけだった。暑かった】 父親【そんな店があれば,リピーターが減るかもな】 私はただ面白い話のつもりで話をしたのに父親がお店の悪口を言いました。 また, 私【今日のアルバイト,前日の昨日,今日入ってくれと言う電話があった。急な話だし人を集めるのが大変だったみたい】 父親【前日に連絡するとか悪いなぁ。急に言っても駄目だろう】 私はただ,人を集めるのが大変だっただろうなぁ。とだけ言って貰えれば良かったのに父親が職場の悪口を言いました。 と言うように,父親が私の話に悪口で答える事が多いのです。私が話をふると父親が悪口でばかり返すので悔しいです。 私が悪口を誘導するような話のふり方をしてますか。 話者の言葉次第で答え方も変わって来ますか。 例えば母親は,【あんたも,スープカレーのお店に行った事があるんだけど,美味しかった。と言えば良かったのよ】 と指摘するのです。 自虐ネタもアクシデントも笑いみたいなのりで返して貰いたかっただけなのに。

  • 父親と無理やり話をする。

    私は家で父親とよく話をします。けれど、いつも 緊張があります。可愛い声をつくり、あたまで せりふを考えなければ話が出来ません。緊張ば かりで感情もありません。 私、本当は無口で、父親の事が苦手なのだと思 います。よね? 家族だと緊張があっても無理やり話をするのが 当たり前ですか。 毎日が苦痛です。

  • 時空を超えて無線で話をする映画

    お世話になります。 以前、テレビで放映されて、途中から見て面白かったのでもう一度見たい映画があるのですが、途中からしか見ていないのでタイトルが分からず、探しようがなくて… ・時空を超えて未来にいる父親が亡くなった過去にいる息子と無線で交信する話だったと思います。(表現が下手ですが分かって頂けますでしょうか?) ・最終的に無線を通じて父親は息子を救うことが出来、死なずにすんだと思います。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 親子で恋愛話をしますか??

    結婚を前提に付き合っている彼氏がいる、29歳の女性です。 お互いの親に挨拶をしようということになり、 先日彼氏の親に挨拶は行ってきたのですが、今度は 私の親に挨拶する番となりました。 ただ、私は母をすでに亡くしており、 父とは恋愛話をした事が無いため、気恥ずかしさからなかなか詳細を切り出せていません。 加えて、社会人になってから諸事情からケンカして2年ほど口をきかない時期があり、 最近やっとそこそこ会話ができるようになってきましたが、 こういった話をしたときに、父がどういったリアクションをするのか、 どうい風に感じるのか、まったく想像できません。 そこでお伺いします。 ●娘を持つ父親の立場の方へ (1)娘と恋愛話をしますか。 (2)する方へ→こういう話をするときどのような感情がわきますか (喜ばしいことだ、とか、娘を男に取られるのは悔しいとか・・) (3)娘から「(結婚を前提に)紹介したい人がいる」と言われたらどう思いますか。 ●娘の立場の方へ (1)父親に恋愛話を振ったりしますか。 (2)する方へ→恥ずかしいといった感情はありませんか。 (3)しない方へ→しない(出来ない)理由を教えてください。 たくさんの方のお話をお伺いしたいです。 ご協力お願いいたします<(_ _)>

  • コピペ 怖い話。困っています!

    まさかこんなにも怖くなってしまうなんて自分でも思ってみませんでした。 その怖い話というのがこれです。 ↓ 以下の事項を頭の中で想像する。 ・自分の家を玄関からスタートして、全ての部屋を周り、最後にまた玄関に戻る。 ・扉や棚の類は全て開けること。 途中、家の中のどこかで誰かと会いましたか? と、いうやつです。orz 色々な人の解説を見れば家の中で身内の誰かに会ったら近いうちにその身内が死ぬだとか、黒いもやみたいなものが見えたらヤバいだとか、これをやると見えないものが見えるようになるだとか、誰かに会ったらその家(または場所に)霊が憑いてるだとか……。 つまり↑の話は霊感があるかどうかのテストらしいのですが…解説見てもう怖くて怖くてたまりません。 お風呂の時やトイレの時、寝る時など一人になった瞬間に↑の怖い話を無意識に実践してしまいそうで怖いです。 私はどうしたらいいでしょう!?;ω; また↑の話は本当なのですか? もう怖い話は見ない事にします……

  • 父親との話

    私の父親は話したい事がある時にはおしゃべりになるけれど、それに対する私の言葉にはあまり返事がありません。 2人でおしゃべりを楽しむと言うより、父親の話に私がただ相槌を打つだけ、聞くだけと言う形になっており私はものたりません。 妹にうったえると、親孝行だよ。との答えです。 父親を責めたりせずに、今のまま相槌を打つのが良いですか。 また、上手な相槌の言葉があれば教えて貰いたいです。