• 締切済み

数学の問題が解けなくて困っています

高2生です f(x.y)=(x-y+1)^2+(x+2y+1)^2  (0≦x≦1、0≦y≦1) この関数の最大値と最小値を求める問題なのですが解き方がわかりません 先生はベクトルを使って解く。と言っていました もしわかる方がいましたら解き方を教えてください よろしくお願いします

みんなの回答

noname#47894
noname#47894
回答No.4

NO.3です。 平行四辺形(R(0,3)としたときのOPQR) ではなくて、(R(0,3)としたときのOPRQ) の間違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47894
noname#47894
回答No.3

簡単にするため、ベクトルを使って解くことにします。 O(0,0)として、P(1,1)、Q(-1,2) 、S(x-y,x+2y)とすると、OS→=xOP→+yOQ→ 、0≦x≦1、0≦y≦1 であるから、OP→とOQ→で挟まれた平行四辺形(R(0,3)としたときのOPQR)の内部および辺上の領域がOS→の表現する領域です。 ここで、点(-1,-1)と点Sとの距離が、f(x,y)ですので、最大最小は、図形的に簡単に解けると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.2

先ほどは変数変換を使ったが、そんなことしないで、このままxとyの2変数の問題としても解ける。 まずxを変数、yを定数と見て0≦x≦1の範囲で最大値と最小値をyで求める。 次にyを変数に戻して0≦y≦1の範囲で最終的に条件式の最大値と最小値を求める。 逆に、まずyを変数、xを定数と見て0≦y≦1の範囲で最大値と最小値をxで求める。 次にxを変数に戻して0≦x≦1の範囲で最終的な条件式の最大値と最小値を求める、事も可能です。 どちらが簡単かの判断は経験に依る。但し、この問題の場合は、どちらでも大差ないだろう。 この方法は比較的高級で、高2には理解に苦しむかもしれない。 しかし、目指す大学によっては、高3になれば是非とも理解しておかねばならないことになるだろうと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.1

別にベクトルなんか持ち出さなくても簡単に解けるよ。 x-y+1=a、x+2y+1=bとすると、3x=b-a、3y=2a+b-3となる。 0≦x≦1、0≦y≦1より、0≦3x≦3、0≦3y≦3であるから、0≦b-a≦3、0≦2a+b-3≦3である。 これをab平面上に図示すると、平行四辺形の内部(周上を含む)である。 又、k=(x-y+1)^2+(x+2y+1)^2 =a^2+b^2であるから、点(a、b)が0≦b-a≦3、0≦2a+b-3≦3の領域にあるときの、円:a^2+b^2=(√k)^2の半径(√k)の最大値と最小値を求めると良いことになる。 この円が、平行四辺形と接することは無いから、平行四辺形の4点のうち、原点から最も遠い点で最大、原点から最も近い点で最小になる。 後は、自分で実際に求めてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高2の数学の問題なんですが...

    高2の数学の問題なんですが、わからないので教えてください 関数f(x)=ーx3乗+3x2乗 のグラフを書く問題と、 ー2≦x≦1における最大値と最小値を求める問題です。 よろしくお願いします

  • 数学の問題ができません、、教えてください

    読んでくださってる方、ホントにありがとうございます 数学の課題で困ってます 助けてください 問題は 次の条件を満たすをa,bの値をそれぞれ求めなさい。 (1)関数f(X)=-2X?-4X+a(-3≦X≦2)の最大値は1,最小値はbとなる。 (2)関数f(X)=aX?+6aX-2(-5≦X≦1)の最大値は5,最小値はbとなる。 という問題です 解き方がわかりません どうかみなさんのお力を貸してください お願いします

  • 二次関数の問題についてです。

    急ぎの質問です。 二次関数の問題がわかりません。 以下の問題の解き方&解答を教えてください! 1. aを実数の定数とする。二次関数 f(x)=x^2-2ax+a ( 1≦x≦2 )について。 (1)最小値を求めよ。 (2)最大値を求めよ。 2.(1)実数x、yがx^2+y^2=1をみたすとき、x+y^2の最大値、最小値を求めよ。 (2)実数x、yがx^2+y^2=1をみたすとき、2x-yの最大値、最小値を求めよ。 よろしくお願いします!

  • この問題の解き方を教えてください!

    条件x^2+(y^2)/4=1のもとで関数f(x,y)=x^2yの最大値と最小値を求めよ この問題の解き方を教えてください!

  • 数学の関数の問題です!

    絶対値を使って表される関数 f(x)=x/1-x/の質問です。 正の実数aに対し、0≦x≦aにおける関数y=f(x)の最大値1/4であるとき aの値の取り得る範囲は何か? 正の実数bに対し、0≦x≦bにおける関数y=f(x)の最大値がf(b)であるとき bの値の取り得る範囲は 何か? 正の実数cに対し、0≦x≦cにおける関数y=f(x)の最小値がf(c)であるとき cの値は 何か? 全くわかりません。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 数学の問題です。

    Pはx、yの関数でありP=x^2+3y^2+2x-1のとき、次の問いに答えなさい。 設問1 Pの最小値を求めよ。 設問2 -2≦x≦2、0≦y≦3のとき、Pの最大値を求めよ。   設問3 -2≦x≦2、1≦y≦3のとき、Pの最小値を求めよ。 これらの問題の解き方を教えてください。 あと、これらの問題は高1でも十分解けるレベルなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 高2の数学の問題で

    関数 f(x)=x3乗+3x2乗ー1についての問題なんですが、 (1) 関数 f(x)=x3乗+3x2乗ー1のグラフを書く問題と (2) ー1≦x≦1における最大値と最小値を求める問題がわかりません。 どなたかわかる方は教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 数学問題

    神戸大学の入試問題 数学(二次関数の最大最小) y=(x-a)(x-a)+|x| の最小値を求めよ。 という問題ですが、 解答解説がないので 私の解答があっているのかわかりません。 解答解説もしくは、 いつこの問題が出題されたのかわかる方いたら教えてください。

  • 数学の問題

    途中式等もいれて教えて下さい。 1. log(10)2=0.3010,log(10)3=0.4771とする (1)2^n>10000となる最小の正の整数nを求める (2)(2/3)^n<1/1000となる最小の正の整数を求める 2. 次の関数の()内の定義域における最大値、最小値を求めなさい (1)y=x^3-3x+4 (-2≦x≦1) (2)y=x^3+1/2x^2-4x-1 (-1≦x≦2) 3.次の不定積分を求めなさい (1)∮(4x-3)dx (2)∮(6x^2-6x-1)dx (3)∮(x-3)(x-5)dx 4.次の面積を求めなさい。 (1)放物線y=4-x^2 とx軸とで囲まれる図形の面積S (2)放物線y=x^2-2x とx軸とで囲まれる図形の面積S 5. 2つの放物線y=x^2-3x+2,y=-x^2+x+2 で囲まれる図形の面積Sを求めなさい。 6.次の関数を微分しなさい (1)y=2x^2-4x+5 (2)y=1/2x^2+3x-1 (3)y=-2x^3+3x^2+4x-5 (4)y=-1/3x^3-1/2x^2+x 7.定義に従って、次の微分係数を求めなさい (1)f(x)=x^2のとき、f′(1) (2)f(x)=x^2+xのとき、f′(0) 8.定義に従って、関数f(x)=x^2 の導関数を求めなさい。 また、それを利用して、微分係数f′(-1),f′(0),f′(1)を求めなさい。 9. 次の関数xが()内に示した範囲で変化するときの平均変化率を求めなさい。 (1)y=-2x+3 (x=-2~3) (2)y=-x^2+2x (x=-1~2)

  • 数学 解き方を教えて下さい

    1,2次関数f(x)=ーx^2+6x-5の0≦x≦aにおける最大値M(a)と最小値m(a)をaの式で表せ 2,x+y=3のとき、次の問いに答えよ (1、3x^2+2y^2の最小値を求めよ (2、x≧2,y≧-1のとき、3x^2+2y^2のの最大値、最小値を求めよ