• ベストアンサー

日本のテレビ番組について・・

こんにちは。僕は長い文章が苦手なので端的に質問したいと思います。 僕は幼いころ海外に住んでいたことがあります。 日本に帰ってきたとき新しく友達ができたわけですが、 そ友達がバラエティ番組を見てても、僕は全くそのような番組を見る気 がしませんでした。海外とのギャップを感じました。 あーおもしろいのかな?でも結局わざと笑わせるためにやってるんだろうな、そんなの見ても時間の無駄 とか思ってたんだと思います。 今でもお笑いなどバラエティは見る気がしません・・  先ほど、BPOという機関がある事を知りました。 ここでは少し前に、テレビ局に対してお笑い番組などで 罰ゲームなどの放送をすることを自粛するように 喚起したそうです。青少年への害を懸念しての事だそうです。 で、その喚起に対してBPOに芸人が数人怒りを露にしたそうです。 確かに笑うことは健康と美容にいいらしいですが、 これは・・いずれ日本の民度が問われるかと思うのですが・・ みなさんはどう思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

まだ締め切られていないようなので書いておきます。 日本のお笑いは上から下までいろいろあるんですよ。 下記は私見(個人の好み)ですが ↑ 1.落語 2.昔のダウンタウン番組 3.昔のビートタケシ番組 4.細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 5.くりーむしちゅー 6.笑点 ・・・ 100.エンタの神様(一番程度が低いと感じております) ↓ それとBPO以外にも、スポンサーの関係でネタが出来なくなる事が多いのです。 お笑いというのは、何かやろうとしたが失敗した、悪い方向へ行った、という時の状況をネタにする事が多いのですが、 例えば、風邪を引いた、車で事故を起こしたというネタのストックがあっても、 薬品会社がスポンサー  →風邪のネタが使えない。 自動車会社がスポンサー  →事故のネタが使えない。 というようにお笑いはBPO以前にがんじがらめであって、 そうした制約の中でネタをやらなければならないのですね。 そうした制約と戦っているのが上記のランキング上位のもので、 BPOとかスポンサーになるべく引っかからないようにしている のが、エンタの神様等の番組になるかと思います。 (だからつまらない) 日本のお笑いは波が激しく、面白い時期はやはりあるのですが、 今は面白くない時期であるといえるでしょう。 日本のお笑いで面白い時期というのは大抵決まっており、 倒しがたい旧体制を打倒する芸人が出てきた時であって、 ドリフ・たけし・ダウンタウンが出てきた時がこんな感じでした。 「そんな事を言っていいの? 」というモラルハザードの ハラハラ感が面白みを増していたのだと思います。 今はそんなかけらも無いのでお笑いにとっては不況期にあると思います。 (それでも「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」は笑ってしまいますが) 海外では政治家を笑いのタネにする事が多いようですが、 日本では余りそうなりません。何故か?  日本では政治家をネタにしても、ちっとも危険では無いからです。

その他の回答 (11)

回答No.1

まず、このBPOに送られる意見というものがかなり恣意的なものである、ということがいえます。 BPOのサイトを見ればわかりますが(BPOで検索すれば、すぐに出ます)、このサイトで「視聴者の意見」は更新されますが、単に「私が有害だと思ったから有害。だから規制しろ!」と言う意見が殆どです。 また、意見も偏っており、バラエティ番組や深夜アニメに対して規制しろ、はあっても、ワイドショー番組や時代劇などに対しては殆どない、と言う状況があります(暴力映像だ、と言うのであれば、アニメであれ、時代劇であれ、同様の影響があるはずです) そして、この「罰ゲーム規制」と言うものも、そういう声が多かったからそれにしたがって、というものです。 メディアの影響によって、人の行動・思考に影響を与えるのか? については、精神科医・心理学者などの間でも議論の分かれるところです。正直言って、素人に判断できるような単純なものではありません。 そのような中、ただ、「私が有害だと思ったから規制しろ!」と言う意見があったからと、それにしたがって放送局に圧力をかける、というのは、問題ではないでしょうか? むしろ、意見が多かったから圧力をかける、放送自粛をする、ということの方が問題だと思います。

math_tech
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になる回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「お笑い」が多い日本のテレビ番組

    このごろのテレビは「お笑い」番組が非常に多いように思います。ギャラの安い芸人を使って制作費を安く済ませようというテレビ局の事情があるという話を聞いたことがありますが、不景気のせいなのでしょうか。 誰かが日本人を白痴化しようと陰謀をめぐらせているといういささかうがった見方もあるようです。また、最近は日本のガラパゴス化という言葉も出てきました。他の先進国のテレビ番組と比べて日本は特殊な状況にあるのでしょうか。階級社会がある欧州の国などでは、下層階級向けには「お笑いやバラエティ」、上層階級向けにはドキュメンタリーやニュース番組といったような区別があるのでしょうか。お教え頂ければ幸いです。

  • テレビ番組の著作権について

    著作権について質問があります。 友人が海外に在住していまして、日本のテレビ番組を見たがっています。 頼まれたドラマやバラエティなどを沢山録画したのですが、これを海外に送って著作権侵害などにならないのか心配になってきました。 その海外にいる友人も他の日本人の友達にも貸してあげると言っていたので余計に不安になってきました。 国内だと問題ないと思うのですが、海外に送るとなるとどうなるのでしょうか?必要のない心配のような気もしますが、海外とはいえ沢山のDVDを送り、またそれを第三者に貸すとなにか問題が生じないかと不安です、詳しい方教えてくださいませんでしょうか?

  • 最近のバラエティーテレビ番組の傾向について

    ここ数年、バラエティー番組において、海外の方に日本のことをひたすら褒めてもらう番組や、外国人がみた日本について、外国を訪れて日本のすごい何かを紹介する、などという内容の番組がやたらと多いと感じています。 これについて、どう感じるか、また視聴者にどのような影響をあたえると思いますか?

  • いつだかこんなテレビ番組を見ました。

    いつだかこんなテレビ番組を見ました。 日本人男性(既婚者)が海外を旅し、現地の家族と仲良くなり家長であるお父さんがその日本人男性をとても気に入りました。 そして日本人男性が既婚者であるのを知っていながら、今の奥さんとは離婚して自分の娘と結婚してもらいたいとお願いしていました。 そして娘にも積極的に日本人男性へ告白させていました。 法律が存在しないようなジャングルの奥地にいる原住民が言うのならまだしも、ちゃんとした文化のある国での出来事。 どこの国かは忘れてしまいました。 ノンフィクションの番組だったので、バラエティ番組等ではなかったです。 それでも番組側のヤラセなんでしょうか?

  • こんなひどい番組本当に放送してたのか?

    こんなひどい番組本当に放送してたのか? 2005年6月のBPOの意見でこんな意見が書いてありました。 http://www.bpo.gr.jp/youth/shichosha/shichosha_0506_2.html 6.8 > 音楽バラエティー。昔のVTRで何人かの女子高校生が小さい男の子達の服を脱がせて全裸(性器もモロだし)にさせる放送をしていた。いくら子供でも男性器を無修正で放送するのはよろしく無い。小さくとも女の子は絶対に性器を映さないのに、男の子は、全裸で性器モロだしにさせ女子校生を喜ばす。昔のVTRを現在、無修正で放送するのは青少年に良くない。局のモラルについて指導し、二度とこの様な事が無いようにきつい指摘をお願いする。 こんなひどい番組本当に放送していたのか? なにも問題にならなかったのか? ちなみに私は男です。

  • 30~40代くらいのママさんにおすすめのテレビ番組を教えてください

    こちらのほうがママさんが多いかなと思い、投稿させていただきました。 30~40代のママさん限定でお願いします。 今放送されているテレビ番組で、これはお勧めというものを教えていただけませんか?できれば、日本のドラマが良いのですが、バラエティ番組などでもOKです。ただし、海外物は除きます。 私自身は、ほとんどテレビを見ないのでどんな番組があるのかさえ知りません。 宜しくお願いします。

  • テレビが詰まらなくなった。

    テレビなどで喫煙シーンが流れると、必ず文句を言う人たちがいます。 テレビでの喫煙シーンは控えて欲しいとか。 だったら観なきゃいいのに…と思うのは私だけでしょうか。 昔は『今夜は最高』など大人たちがタバコ吸ったりお酒飲んだりという番組がありましたが、今はあんな大人の番組は皆無です。 近年では『さんまのまんま』や『TVタックル』などバラエティの喫煙シーンも無くなりましたし。 18禁とか扱うコーナーも皆無、バラエティでも過激な罰ゲームさえありません。 なぜテレビ局はこういったクレーマーたちの意見ばかり気にして番組作りするのか甚だ疑問です。 誰からも文句が付けられない番組なんて1chがやればいいのであって他の民放はもっと自由にやってもいいのでは…と思います。 制作者側がクレーマーに怯え過ぎといいますか、そんな当たり障りない番組作りの風潮が番組を詰まらなくしているのではないでしょうか。 ドラマだってもっと喫煙シーンなどあって普通かと思います。 不良役の生徒が1本もタバコを吸わないなんておかしくないですか。 ましてやドラマなんですから。 なぜ今の番組は昔と比べて詰まらなくなったのかその原因はこういったクレーマーの声に押され過ぎている制作者が、それを恐れるばかり当たり障りのないものしか作らなくなった、作れなくなった。 BPOやPTAが蔓延って来た結果、視聴者が求めている番組作りが出来なくなっているのかもしれませんが。 皆さまはどう思われますか。

  • アメリカのテレビについて

    アメリカのテレビで日本のようなバラエティはやっているのですか? 「日本のような」ですよ この前ウィキペディアでCBSやNBCのページで番組表を見たのですがなんか日本のようなバラエティではなく正統派のトークショーやコメディーが多いような気がしたのですが 僕は日本でやっているバラエティには何か独自の雰囲気を感じます、だからアメリカで日本のようなバラエティがやってたら逆に不思議な感じもします「ガキの使いやあらへんで」や「リンカーン」とか僕の好きな日本のバラエティ番組なんですが海外でやってるようには思えてきませんやはり日本には独自の笑いのセンスがあるのでしょうか? と、まぁいろいろ言ってますがつまりアメリカでも日本のようなバラエティがやっているのかが気になります、向こうに滞在経験がある方やそのようなことに詳しい方は教えて下さい。

  • バラエティ番組の拍手について

    最近ムダに気になることがあります。 TV番組での、観客の拍手です。 今までそれは当たり前として見てて、完全に耳に馴染んでいるものだったので、全く疑問には思わなかったのですが、最近フと「あれ?」と思ってしまいました。 バラエティなどで芸人の方なんかが面白いことを言うと、当然スタジオから笑いが起こります。それはいいのですが、同時に拍手が起こりますよね。 面白い発言にわざわざ「スゴイねー」と言わんばかりの拍手を贈ることに、ものすごいワザとらしさを感じてしまいます。 普通、会話中に友達が面白い発言をしたって、笑いはするけど拍手はしないので、バラエティ番組での拍手をかなり不自然に思ってしまうんです。 番組を盛り上げる効果としてするんでしょうが、最近すごく耳障りです。 こんなに不自然に感じているのは私だけなのでしょうか?皆普通に聞いてますよね。 私おかしいですか?

  • 海外のバラエティ番組って面白いのですか

    海外と言っても広いでしょうからアメリカとかヨーロッパ限定でもいいですが、なんかあまり日本のようなバラエティ企画とかトーク番組って無い気がします。 例えばアメリカでニュース番組以外だと、1人の有名司会者に対してゲストが来て1対1のトーク番組(徹子の部屋みたいな)の印象しかないです。 バラエティ番組という感覚があまり無いのでしょうか?