• 締切済み

年齢の入った曲

miskaの回答

  • miska
  • ベストアンサー率30% (18/60)
回答No.20

永井真理子 23才 岡本真夜 十七歳の天使 そのまんまですね。

blue5586p
質問者

お礼

 ありがとうございました ご回答の曲は申し訳ありませんが、私の知らなかった曲です。 機会があればぜひ聴いてみたいです

関連するQ&A

  • 最高売り上げ枚数を教えてください

    山口百恵 南沙織 桜田淳子 森昌子 藤圭子 天地真理 麻丘めぐみ ちあきなおみ 都はるみ ↑の歌手の発売したシングルレコードの中で、一番売れた曲目と枚数を教えていただけないでしょうか? 例えば、山口百恵 曲名××× 枚数×××万枚           ・           ・           ・ よろしくお願いしますm(__)m

  • 岩崎宏美の曲だと思うのですが・・・

    岩崎宏美さんの曲で、昔友達に借りたアルバムに入っていました。どうしてもまた聴きたいのですが、アルバム名もその曲のタイトルも皆目わかりません。 どなたか助けて頂けないでしょうか。 歌詞で憶えている部分は、「さわやかな朝は、あの人のもとへ急ぐ~。緑の中を裸足で。」「あの人が目覚めたら、窓辺でお茶を飲みましょう。」「ゆり起こしてあげたい。もう朝よと言って~。」「すぐに会いたいの、すぐに。」といった内容の歌詞でした。 とっても感動してしまって何度も何度も聴いたのですが、もう25年くらい前ですので、現在は全く曲名がわかりません。インターネットで岩崎宏美さんの曲名の一覧なんかも見たのですが、ピンとくることもありません。 もしこの曲名と、何のアルバムに入っている曲か、また、現在この曲を聴く方法があるのかないのか(もしかしたらもう廃盤?)、教えて頂けましたら大変感謝します。 どうか宜しくお願い致します。

  • ♪ 山口百恵さん・岩崎宏美さんの・・お気に入りの曲はなんでしょうか

    ♪ 山口百恵さん・岩崎宏美さんの・・お気に入りの曲はなんでしょうか 皆さんこんにちは!! 今回も複数としました 「 秋桜 」「 思秋期 」この2曲を聴くと・・つい涙が このお二人のお気に入りを教えていただけませんか よろしくお願いいたします(*^_^*)

  • 題名が判りません、ご存知の方、教えて下さい。

    岩崎宏美が歌っている事は判るのですが、題名が判りません。 歌詞の出だしが (あなたね やはり あなたなの 会えたの 夢じゃないのね・・・・) テンポの速い曲です。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 女性が歌っていて切ないと思う曲・・・

    色々とありますよね。 どの曲がすぐ浮かびますか ? 桜田淳子 しあわせ芝居 https://www.youtube.com/watch?v=Go_S4eBey8A アップして久しぶりに聴いてこの質問が浮かびました、切ない歌詞ですね。 松任谷由実 リフレインが叫んでる https://www.dailymotion.com/video/x7vdlln ちょっとアップしてみました。楽しんで聴いていただければ幸いです。

  • 岩崎宏美さんみたいな声の人が歌っていた曲・・・

    今年の春か夏くらいに、ある場所でよく耳にした曲があります。 1番目と2番目の最初に、男性の声でラップっぽい歌(というか語り?)が入っていて、その後、 岩崎宏美さんそっくり(本人かも・・・)の女性ボーカルの歌が入ってきます。 歌詞に、確か「あなたしか見えない~」みたいなフレーズがあったと思います。 いったい誰のなんと言う曲なのか、ご存知の方、いらっしゃいますか?

  • 昭和50年代 曲名・歌手が誰なのかも分かりませんが。。。

    昭和50年代後半。1980年代後半。だと思います。女性歌手で、しっとりめの曲です。ラジオで流れていた曲を偶然テープにとったのですが、誰が歌っているのか、曲名さえも知りません。 歌詞の中に“ダンス”という単語が出てきます。10年前だともう少し歌詞も思い出せましたが、今はこれだけしか記憶に残っていません。 もしかしたら、“ラストダンス”という歌詞が入っていたかもしれませんが、記憶が定かではありません。 井上陽水の“ダンスはうまく踊れない”ではありません。 岩崎宏美系のしっとりした歌声です。曲調もしっとり系。 ヒントでもいいのでどんな小さなことでも思いついたらコメント下さい。そこからつながるかもしれませんので。

  • 曲名を教えて欲しいです。遠い昔に聞いた曲で、曲のイメージと、一部の歌詞

    曲名を教えて欲しいです。遠い昔に聞いた曲で、曲のイメージと、一部の歌詞しか思い出せません。 今から15年以上前の曲で、女性の方が歌っています。曲のイメージは、海、砂浜、恋愛、で明るく軽いリズムの曲だったと思います。覚えている歌詞は、「赤い(もしくは真っ赤な)真珠のネックレス」「白い砂浜」だけです。 あと以前質問した時に、岩崎宏美さんの「真珠のピリオド」プレゼントJITTERIN’ JINNという回答を頂きましたが、私の思っている曲とは違いました。これら以外で思いつく曲がありましたら、回答のほうヨロシクお願いします。

  • 70年代アイドルのシングルで

    70年代アイドル(松田聖子が出てくる前ぐらい)のシングルで「これは名曲だ!」「これは好きだ!」「今でもよく口ずさむ」という曲と理由を教えて下さい。 最近の70年代ランキングに登場しないような(若い子が知らないような)曲 大歓迎です。 ちなみに私は小林麻美の「初恋のメロディー」(←実際は初恋って感じの歌詞じゃないですよね)浅田美代子の「恋は真珠いろ」桜田淳子の「はじめての出来事」石野真子の「日曜日はストレンジャー」なんかが好きです。

  • ある曲のタイトルを教えて下さい。

    いろいろな場所で時々聞く曲なのですが、手掛りとして ・20年~25年位前に朝日放送か毎日放送の関西のニュースの天気予報のコーナーでかかっていた(歌なし・メロディのみ) ・同じ頃どのような内容かは忘れたのですが夜のバラエティ番組の中でも歌っていた(歌詞の内容はおそらく番組オリジナル?) ・昔よく岩崎宏美さんのコンサートに行っていたのですが、コンサートのエンディングでもコンサート用の歌詞?で歌っていた ・メロディも1つだけでなく複数のバージョンがある(3種類くらいのバージョンで聞いた覚えがある) 手掛りは以上ですが心あたりのある方からの書込みお待ちしています。