• ベストアンサー

doneの使い方について

いつも真剣に拝見させていただいております。 いくつか質問させていただきたいと思いメールしました。 *************以下、【1】・【2】について『done』の使い方について説明及び和訳していただきたいと思います。(特にdoneがどのような位置づけなのか教えてください)************* 【1】It is usually the best way to work because a team can get more 『done』 than an individual. 【2】Most work is 『done』 in groups or teams. *************【3】について和訳をお願いします。************* 【3】It is necessary for all coworkers to get along work well together 以上3つありますが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

1】It is usually the best way to work because a team can get more 『done』 than an individual. done=過去分詞 more doneで「もっと多くなされるもの」でgetの目的語 「普通それが一番よい方法なのである。というのもチームでやると 個人がするよりももっと多くのものをすることができるから」 【2】Most work is 『done』 in groups or teams. 大方の仕事はグループ単位でなされます。 done=過去分詞。受動態を形成している。 【3】It is necessary for all coworkers to get along work well together すべての同僚たちは仲良く仕事をすることが求められている。

IELTS
質問者

お礼

ANASTASIAKさん 早々の回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

1】It is usually the best way to work because a team can get more 『done』 than an individual. 使役動詞 get の受動態ですので get things done 「ものごとを成し遂げる、実行する」など get 目的語 done(過去分詞)の形は頻繁に使われます。つまり名詞が必要で more は分類すると名詞です。 しかし、The ability to get things done 「実行力」などのイディオムとして覚えると使いやすいです。 【2】Most work is 『done』 in groups or teams. 過去分詞です。is が使われているので「グループまたはチームで行われる」ですが、この文では通常 in this company などが必要です。 *************【3】について和訳をお願いします。************* 【3】It is necessary for all coworkers to get along work well together すべての従業員がうまく協調して業務を行うことが必要である。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

【1】It is usually the best way to work because a team can get more 『done』 than an individual. についてのみです。 moreは名詞で、「より多くのこと」のような意味。get+more(名詞)+doneで、「より多くのことをやってしまう」の意味。つまり、done は、do:「する」の過去分詞で、「やってしまう」の意味です。 get the job done:「その仕事をやってしまう」  のように使われます。いわゆる使役動詞の使い方です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう