• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:福袋を買おうかと思ってますが…。)

福袋を考えている女子高生の質問

noname#91724の回答

noname#91724
noname#91724
回答No.3

#1様、#2様とは違う視点から回答します。 福袋のうたい文句でよくあるのが「○万円相当のものがなんと一万円!」 「赤字覚悟の大サービス!」系のものです。 物の値段って何で決まるのか? 原材料とそれにかかった手間暇と物流コストと・・みたいに色々な要素はありますが、 最終的には人が勝手に決めてるんですよね。 「これは一万円」と売る側が決めたら一万円なんです。例え原価が100円でも。 逆に言えば、100円の品に一万円の正札を付けて、5千円の赤札で売れば 「50%OFF!」と叫べるんですね。 福袋ってのはそんなもんだと思ってください。 開けてみて望んでいた物と違う、とガッカリするよりは、 セールで鼻息荒く(?)選んだ方がいいと思いますよ。 女性誌は必ず今月号でバーゲン情報を載せているはずです。 今月は立ち読みをやめてちゃんと買いましょう(笑)。

lily-lis
質問者

お礼

回答ありがとうございました! やっぱり欲しいものをちゃんと買うことにしました。 受験が終わってからですが^^; そうですよね、お客のほうは分かりませんがきっと売る側からしたらそういう裏があるのかもしれません…。 ポイントを差し上げたかったのですが、絞れなかったので該当なしにさせていただきました。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • お正月の福袋

    今年も洋服の福袋を買いたいと思っていますが、どこのブランドのものがおすすめですか? ここのブランドはお勧めっていうのがあったら教えてください。 毎年、OZOCはたくさん入っていて、結構良いと思いますが、冬なのに前シーズン夏物の入ってたりしますね。 去年、私は組曲の1万円を買いましたが、え!?こんなの組曲に売ってるんだぁというようなものばかりが入ってました。 福袋なので、ワクワク感を楽しむものなのでしょうが、組曲は売れ残りを入れてるッて感じでしたね。 そして、私の経験上、派手目のデザインで普段は私は買わないわというブランドが、とてもベーシックな服が福袋に入ってたりしますね。 それでは、皆様の経験談お待ちしています。

  • 都内でスポーツ用品、服などの福袋☆

    高1です。新年2日あたりに都内で福袋を買いに行きたいです。値段は5000円くらいのものがいいのですがまだどのようなものがあるか調べてもよくわかりません。なので・・・ 1.ナイキやアディダスなどスポーツ用品の福袋はどこで買ったことがあるか教えてください!また、販売する情報をお持ちなら教えてください!! 2.服とかや小物(オススメのブランド福袋もあれば☆)の福袋などの情報もお願いします!!

  • 男性服の福袋

    男性服の福袋を買いました。 Tシャツ2枚、ズボン2本、ベルト、ジャケット1枚、小物4点です。 10点で8万相当を1万5千円で買いました。 男性有名ブランドの福袋です。 Tシャツを見て少し疑問を持ちました。通常単品で売られているTシャツより質が違う(質が悪い)気がします。 やはりコストを抑えるために質を落としたりするのでしょうか?

  • 駿台の模試は制服で受けるのか?

    明日、高2対象の駿台の模試を受けます 高校生になって初めて模試を受けます 受験票には服装について何も書いてないので、制服で行くのか私服でいいのかわからりません。 何も書いてないということは、私服でいいということでしょうか? アドバイスください

  • 初めての模試

    大学受験勉強中の高2男子です? 河合塾で高2全統模試があるのですが、 制服ですか?私服ですか? 制服ですよね? ちなみに塾生ではありません。 初めての模試なのでアドバイスも頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 高校生(女)の服について

    私は4月から私服の高校に通う女です。 私服の高校ということで、自分だけの制服(なんちゃって制服、MY制服…みたいな)をつくる方もたくさんいらっしゃると思いますが、私が通う高校は、制服を着ている人が全然いません。なので毎日私服で登校せざるを得ないのです(泣) ファッションには興味があるものの、なかなか値段が高く買えない服ばっかりで困っています。田舎なので、好きなブランドの服や個性的な服を買うことはできず、いつも決まった店で服を買い、最近それが苦痛になってきました…。 高校生(女)の方は、どこで服を買っているのでしょうか。ネットで買ってみたいという気持ちがあり、安くて可愛い服をネットで売っているHPを知りたいです。雑誌通販でもいいので、おすすめがあったら教えていただきたいです!お願いします。

  • 全統マーク模試での服装・志望校の記入

    受験生です。 今度実施される、河合塾の全統マーク模試について 2点悩んでいる事があります。 まずは、服装についてなのですが、服装は私服でも制服でも どちらでも良いとは聞きましたが、実際、私服の方と制服の方は どちらが比較的多いのでしょうか? 2つ目は、志望校を幾つか記入すると思うのですが、 その場で、コード表などが配られて見ながら、記入するのでしょうか? 校外での模試は初めてなので、教えてください。

  • 大学生にお勧めブランド・メーカー(メンズ)

    大学生になると私服になりますよね。中学生、高校生の頃は制服で良かったのであまり気を遣わなくてすんだのですが、大学生ともなると毎日私服なので気を遣います…。 そこで、皆さんにお尋ねしたいのですが(出来れば現役の方)あなたがおすすめの服のブランドやメーカー(メンズ)ってなんですか??もちろん服はブランドで選ぶモノではないですが、参考にしたいのでよろしくです。 あ、量販店って言う意見もありです(笑)。 よろしくお願いします。

  • 20代女子が着られるキレイめのブランド探しています

    こんにちは◎ 時間があれば回答頂きたく思いますヾ(^v^)k 昨日福袋を予約していたので朝取りに行き,昼間は用事があったので夜家で福袋を開けて…とてもがっかりしました(;O;) いつも買っているブランドですが,去年の商品の色違いが3っ入っていて更に1つは色も同じで丸襟かVネックかの違いでした;;まるで売れ残りを買わされたような気分です笑 たぶんそちらのブランドではもう買わないかと(>_<) そこでブランドを変えようと思ってるんですが,何かおすすめブランドあれば教えて頂きたいです!! 自分が気になっているのはアクシーズファムです* また私がよく着るのは,キレイめというかガーリーな感じのものが多く,カジュアルはあまり着ません。当方年齢は21です。 お安く買えるブランドがあれば更に嬉しいです。 お手数ですが回答頂ければ幸いです*

  • 男子大学生が持つべきブランド

    19歳の男子大学生です。 大学生が持っていても不自然じゃないブランドって何ですか? 「高すぎる!そんなの持つ歳じゃネェ!!」っていうのではない。でも、「へぇ~~・・・良い!オシャレ!!」って感じのやつです。 上から下までブランドで固める気は毛頭ありません。ただ、ジャケットだけとか靴だけとかどこか一箇所にそういうブランド物があれば良いと考えています。服(帽子、ベルトなどの小物含む)、財布、靴、アクセ(時計含む)、これらの物のブランドを教えてください!お願いします。