• ベストアンサー

銀杏材のオイル塗装

銀杏材で寿司屋などで寿司を盛る下駄(台)を大小つくりました。しかし、マグロなど盛った場合、赤い汁が染みこんでしまうのでオイル塗装しようとしています。聞くところによると桐油が良いとかゴマ油やサラダ油でも良いとかで、この用途での適切なオイルを教えてください。できれば安価なゴマ油が良いのですが、大丈夫でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。質問者さんの出来上がりのイメージとして考えているのはカシュー漆ではありませんか? オイル仕上げでは多くの場合、水気が付くと曇ったりしますので。 一度こちらを見てみてください。 http://www.tai-workshop.com/oil/o-12.html 参考になればいいのですが・・・。

参考URL:
http://www.undeadfurniture.jp/toryou.html
mame1949
質問者

お礼

ご回答有難うございます。カシューについては艶が出すぎなので選択肢から省いていました。しかし、ご紹介のHPよりカシューの応用利用の方法が広がり今後色々と試してみたいと思っています。塗装については今一歩踏み出したばかりなので実践上で知識を深めていきたいと思っています。 今回、第1回目のテストとして桐油を試してみました。醤油を垂らしたところ、弾かずベタ~と流れたのでダメとは思いつつ1.5時間放置しました。その後、水で流したところ醤油は綺麗に流れ材の母体には全く染み込んでいませんでした。テストの材はスプールスですが。とりあえず今回は桐油で正月用の盛り台として間に合わせます。

その他の回答 (1)

noname#202168
noname#202168
回答No.1

専門家ではありませんので、ご参考までに。 普通のサラダオイルや普通のごま油では後悔なさるのではないかなと思います。 オイル塗装 (オイル仕上げ、オイルフィニッシュ) は乾性オイルを使うのが良いのではないかと思っています。 http://greenwood.tea-nifty.com/dream/2007/05/post_8687.html http://homepage2.nifty.com/obasan-kan/text/labo/newlabo/first/jiten/jiten0/oil1.html オイル仕上げのオイルは、合成ワックスなどを添加していないものは日本では専門店に行かないとないようですし、 何十年も昔のことですが^^;;; 記憶では、結構高価でした。 私は現在は子供達とほんの時々小さな趣味というか娯楽として楽しむ程度ですので、 半固形の「シアバター」というシアという植物のオイルを使っています。 乾性オイルではありませんが、半固形ですので、多少は天然皮膜っぽくなるかなあと(苦笑)。 また、液状の普通のオイルのように仕上がりがべたついたりせず、さらさらしています。 手の平に塗りこんでから、木工品に塗りこんでは なめし革か布でこすり、また塗りこんでは こすり・・ というのを繰り返します。 ちなみに このシアバター、普段は顔や唇や手の保護クリームとして使っています(笑) でも、シアバターでマグロの赤い汁が染みこむのを防げるかどうかはわかりません。 たぶん、どんなに何度も塗りこんでも、無理なのではないかと・・。 乾性オイルを使われたほうが良いかと思います。 木材の欠片などで試してみてください。

mame1949
質問者

お礼

補足の欄にお礼を書いてしまいました。改めてという訳ではありませんが東急ハンズに桐油があったので第一番目に桐油を試してみました。 醤油を垂らしたところ、弾かずベタ~と流れたのでダメとは思いつつ1.5時間放置しました。その後、水で流したところ醤油は綺麗に流れ材の母体には全く染み込んでいませんでした。テストの材はスプールスですが。とりあえず今回は桐油で正月用の盛り台として間に合わせます。今後シアバターなども是非試してみたいと思います。 有難うございました。

mame1949
質問者

補足

ご丁寧なご回答有難うございました。非常に参考になりました。 今荏油とごま油の比較テストをしておりあまり差はないようで、ご紹介があったものや他の油も試してみます。ただテスト用に買うにしてもかなり高価なので数は限られてくるとは思うのですが。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう