• 締切済み

高一なんですが、大学受験のための塾選びに困っています。

高校一年生なんですが、来年くらいから大学受験に向けて勉強するためにどこかの塾に入ろうと思っています。 学校:麻布学園(南北線・大江戸線の麻布十番駅と日比谷線の広尾駅が最寄りの駅です) 志望校:東京大学(文系というところまでは決まっていますが、文Iにするか文IIにするか文IIIにするかは決まっていません) 成績:英語は中2のときから塾に通っているので、校内でも300人中20番以内には入ります。数学は40番くらいでしょうか。国語は30番くらいです。社会科は地理・世界史・政経で受験をしようと思っています。地歴が得意で10番以内には入るんですが、政経が苦手で平均点を切ることもあります。理科では化学か地学のどちらかで受験しようと思っています。化学は100番くらいで、地学は50番くらいです。 最寄り駅:南北線直通の埼玉高速鉄道線に最寄り駅があります。 今通っている英語の塾が受験専門の塾でない上に、渋谷にあるので埼玉県からは通いにくいということから、違う英語の塾に代えようと思っています。「数学の塾もそろそろ行った方が良いんじゃない?」と親に言われたので、数学の塾も考えています。多分、今までの経験からいって少人数制(1クラス10人程度)の方が自分には合っていると思っています。 これらを踏まえて、友達に聞いてみたり、ネットで調べてみたりもしたのですが、決まりません。よろしければアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#106175
noname#106175
回答No.1

東大文Iの2年生で、塾講師&家庭教師をしている者です。 学生になって塾講師のバイトを始めてから知ったのですが、大手の塾も含めて、講師は学生か、大学や大学院を卒業して就職が決まらなかった人たちがアルバイトでやってることがほとんどです。 もし、本当に指導経験豊富ないい先生につきたいと考えているのなら、やはり大手の予備校のほうがいいと思います。もっとも、駿○・河○・代○木といった大手予備校のなかにも、立派な先生もいれば、ダメな先生もいますから、まずは、自分で本屋に行って参考書を探し、その本がいいと思ったら、執筆されている先生が教えている予備校で、その先生の授業をとるのがいいのではないのでしょうか? 私は現役時代、そうやって予備校を決め、東○衛星予備校に行っていました。ここは、個別ブースで授業のDVDを見て授業を受ける予備校で、先生も参考書などで有名な方でしたし、分からないところは、何度のDVDを巻き戻して見たり、チューターの大学生に質問したりできたのでよかったですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう