• 締切済み

失業手当の支給

皆さんこんにちは。 出産、育児のために仕事を辞めました。今産後4ヶ月です。 退職後、ハローワークに行って失業手当の請求の手続きをしました。 一応、期間延長受給も手続きしました。 今困ってるのは、さてこの後お金をどうやって受け取ればいいのかです。 ハローワークの人もあっさりと、説明を終わってしまったので よく分かりません。 知っている方いましたら、教えてください。

みんなの回答

  • yannie
  • ベストアンサー率26% (83/318)
回答No.2

こんにちは。 私も失業手当受給経験者です。 まず、あなたご自身に受給者番号を頂いたと思います。 その番号は結構ややこしのですが、 毎月第X週目のX曜日にハローワークに出向く事という旨の来社IDの意味も含まれています。 その指定期日には必ずハローワークに行き、(月1回です。) 当初の説明会の時に渡されていると思いますが、 その際、忘れてはならない物が、 失業期間に求職活動をしたか?した場合の採用合否は?等を記入する申告書を持って行きます。 そして実際に窓口に行って何をするかと言いますと、 はっきり言って何もしません。 ただ、その申告書を毎月出して、その月の求職活動を審査してもらうだけです。 これも、呼び出されたり、面接等といった事は一切ありません。 (書類上の不備が無ければ。印鑑は必ず持って行きましょう) 単に役人仕事の事務として片付けられるだけです。 そしてあなたの申請書の受理が済みましたら、 受理後のそれを受け取って帰宅するだけです。 では、手当ての受け取りですが、 多分、あなたが説明会に行った時にあなたの銀行通帳と印鑑を持って行きませんでしたか? その時に口座の申請をしているはずです。 基本的に入金はあなたの指定口座に振り込まれます。 それで、その入金日ですが、月1回窓口へ行きますよね。 それで先の通り申請書を受理してもらって約5日後です。 えっと、話戻りますね。 先にお話した受給者番号はあなたのIDと同じだと言いましたが、 入金も結局窓口へ行って、約5日後ということで、 あなたの受給者番号と今後のあなたが窓口へ行く日とを、 カレンダーを見ながら把握していれば自然と次はいつ頃お金がもらえるかが予定立ちます。 お役所仕事をこうやって文章にするのは難しいですね^^; 分かってもらえたでしょうか? ちなみに、ハローワークの事なので全国的に同じような流れだと思いますが、ちなみに私は栃木県です。 参考になれば幸いです。 PS ところで、もしかしたら説明会はまだですか? 初めにハローワークに行っただけでは何の事にもなりませんよ。 とりあえず、最初ハローワークへ行きますよね。 そしたら次回の説明会の予約を取るはずです。 その説明会を受講しないと全く先に勧めません。 ちなみに説明会は朝一番からたっぷりお昼過ぎまでつまらない講釈を聞かされます。 寝てても大丈夫ですよ。 でも、先の受給者番号の件だけはきちんと聞かないと後で慌てます。 PS2 説明会の日時が分からないようでしたら再度窓口にて確かめてくださいね。

kuriko1011
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても丁寧でわかりやすかったです。 私は、まだ説明会に行ってないのでそこから始めないと行けないことが分かりました。 今度ハローワークに連絡して聞いてみます。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 失業手当というのはありません。失業給付金の事でしょうか?働けるようになったら受給手続きが出来ます。手続き後は求職活動をして待機期間等給付制限の期間を終了しても、就職できなかった場合は失業給付金が給付されます。また、認定日の度にハローワークに出向く必要があります。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=350750
kuriko1011
質問者

お礼

ありがとうございました。 早くに返事が来てびっくりしています。 上記のURLも参考にしていきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう