• ベストアンサー

甘えたいだけ?それとも病気?教えてください

numasiの回答

  • numasi
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.2

別に変じゃないでしょう。 海外行くと、大人の男同士が手をつないでふつーに歩いていますよ。 私(男デス)もほんとに気を許せるやつ(男)には、突然抱きついたりしますよ。(プロレス技の延長かもしれないけど...。)

noname#46403
質問者

お礼

そうですよね。 海外ってハグとかあるから、すごくいいなって思います。 私は女なので、手つないだり抱きついたりってよくしてました。 きっと前はそーゆーことばっかしてたから、それがいまさみしいのかなーって思いました^^

関連するQ&A

  • これって何かの病気ですか?

    私は、昔から極度のマイナス思考です。 病気かと思うぐらいのマイナス思考で、小さいころは自分の考え方が人と全く違うとは思ってませんでした。 ただの照れ屋や、引っ込み思案だと思っていました。 ですが、大人になってから、いろんな人と接するようになり 明らかに、私ぐらいマイナス思考の人は周囲に全然いないのです。 症状としては、とにかく人に言われた事を卑屈にとる傾向があります。 「怒ってる?」ときいて「怒ってないよ。」といわれても 全く信用できないのです。 少しでも冷たい言動などがあれば、即座にその人には嫌われてると思ってしまい、自分から距離を置こうとしてしまいます。 親しい人からのメールが返ってこなければ、「もしかして、何か事故に・・・・」などと思ってしまいます。 自分の事をちょっとでも否定されると、もう自分は死んだほうがいい なんで生まれてきたんだろうと思ってしまいます。 明るい気持ちの時でも、何かのきっかけで涙が出るほど落ち込んでしまうのです。 なので人付き合いがしんどくなっています。 こう思われたんじゃないか、とか思ってると ほんとにしんどくて。 友達は全然いないことはないのですが、自分から遠のいていってしまいます。 それで、向こうから連絡きたら、「あ~嫌われてなかった」とほっと胸をなでおろすのです。 こんな性格もう嫌です。 何かの病気なら、治したいです。 アドバイスください。

  • レズの人。

    レズの人。 やたら、レズっぽい人に好かれます。 なぜでしょうか? レズに偏見があるわけではありませんが、わたしはレズでもバイセクシャルでもないので不思議です。 今まで4人ほどレズの人に好意を持たれました。 話したこともない年上の女の人に追い掛けられてお茶をしたこともあります。 やたら、見た目等を誉められたり(女の子同士の持ち上げあいみたいにサラっとした感じではなく妙に熱心に)、特別仲の言い訳でもない知人から常にやたら視線を感じたり、一緒に食事に行ったら案内された向かい合いの席ではなく並びで座りたがったり等です。 恋愛対象が異性の場合好みが様々であるように、同性もそうだとは思います。 が、ここまで多いとなにかレズの人に好かれる要素があるのかな、と思います。 なぜでしょうか? 因みに男性にもそこそこ興味を持ってもらえていますし、髪もいつもセミロング以上で洋服はCanCamとかを参考にしているのでボーイッシュとかではないです。 かと言って身長も高くスラッとしているので、幼いとか可愛いという感じでもないです。 どうしてこんなにレズの人から好かれるんでしょう。 本当に不思議です。 同じような方や、なにか知っている方いたら教えて下さい。 好かれても、異性からそうされるときのように冷たくも出来ないし、どうすればいいのか悩んでいます。

  • これは病気ですか?

    ●人と会いたくない、話したくない ●何もやる気が起きない ●家から出られない ●引きこもる ●夢と現実の境目がわからない ●生きている心地がしない ●怒れない、生涯怒ったことがほとんどない ●自分の体を傷つける ●睡眠が不定、寝過ぎ、寝不足 ・・・このようなことがずーっと続いているのですが、これは何らかの病気と関係しているのですか? それとも、ただの現実逃避だったりするのでしょうか? 自分の考えてることもよくわからず、人にはいつも「わからない」と答えています。 いつまでもこのままじゃダメだと思っています。 どうか、私に救いの手を・・・。

  • 自分がレズなのかバイなのか気になります。

    私は女です。最近、自分がレズかバイなんじゃないかなあ?と思うようになり、皆さんにどう思うか聞きたく質問いたしました。自分で考えてこんでいると、そもそも男とか女って何なんだ?と思うようになり、客観的に考えられなくなりました(笑)レズやバイだから何だって話なんですが、何となく周りと違うような気がして私は何なんだろう…と思いまして。どうか、軽蔑しないで聞いてください。 『幼少期』…スカートをはくのが嫌いで、おままごとや人形あそびよりも外でボールやおもちゃの刀で遊ぶのが好きでした。男の子と遊ぶ方が多かったです。 『小学生』…男の子に告白されましたがドキドキもせず、恋にも興味なかったので無視した気がします(笑)。もちろん、女の子に恋をするなんてこともありませんでした(男の子にも恋はしませんでしたが) 『中学生』…初恋をしました、同じクラスの男の子でした。告白もしなかったし友達のような感じでしたが、会うとちょっとだけドキドキするようなそんな感じです。手をつなぎたいとか、チューしたいとかは思いませんでした。中学校の先生(40代 男)も好きでした。中3の時には、男の子にしつこく告白されストーカーのように付きまとわれました。 『高校生』…進路の都合上、女子高に入学しました。高校の先生(50代 男)に恋をしました。また、高校三年生の時に同じクラスの女の子が好きになりました。この時はチューしたいとかそれ以上もしたいと思いました。 『大学生(今)』…同じ学科の女の子に本気で恋をしました。講義中もいつの間にか目で追ってしまいますし、話をしているとドキドキします。キスやそれ以上もしたいと思えちゃうんです。その子が他の女友達と一緒にいるところを見ると悲しいような嫉妬のような感情がします。 女子会などで女の友達が「恋がしたい、彼氏がほしい」と言うのを、耳にたこができるほど聞くのですが、私は正直恋はしたくありません。( 今は勉強がしたいというのもあります ) 男の人を見るとまず嫌悪感を抱くところから始まります。 その後から、カッコイイじゃん、とか優しいなあ~と思う男の人もたまぁ~に居ますが、友達までならいいけれど、それ以上の関係になるなんて無理です。 ついでにいうと、好きな女の子はいますが女の子なら誰でも恋愛対象なわけではなく、友達は友達で、恋愛対象としては見れません。気持ち悪いです。 中学生くらいまでは一般的 (こういう言い方もどうかと思いますが) だったんですが、歳を重ねるごとに男の人に恋をしなくなってるんで、今頃になって考えこんでしまってます。(元々、女の子っぽいものは苦手で、恋とか愛が興味無いし苦手な性格ではあります。) 男の人に恋をしてもチューやそれ以上のことがしたいと思えない、女の子とはチューやそれ以上のことがしたいと思える。これって、何なんですかね… こういうのは人それぞれだと思いますが、私はレズなのかバイなのか一般的なのかそれ以外なのか…知りたくて質問いたしました。( 何となく自分の入る分類があるんだという安心感を求めているだけなので、レズやバイだからどうだというわけではありません。)

  • レズは直るんですか?

    今月、中学を卒業しました。15歳女です。 私ってレズなんでしょうか。 今まで一度も男の人に恋をしてしまったということがありません。 その代わりいつも私が恋してしまうのは女の人ばかりなんです。 普通に女の人が男の人を好きになるのと同じように、 一緒にいるとドキドキしたり、この人といると幸せだとか、 付き合ってみたいなって思うんです。 好きな女の子の彼氏にまで嫉妬してしまいます。 友達の恋バナを聞いても共感できないので全然つまらないし、 ジャニーズのイケメンにもまったく興味ありません。 こんな私はおかしいですか? 自分が男だったら、好きな人に思いを告白することができるのに。 女だから告白はできないし、だからって男の人を好きになれない。 歯がゆいです。これからの高校生活にとても不安があります。 だから普通の恋がしたいんです。 男の人を好きになって告白して・・・大人になって結婚して・・・。 そして幸せになりたい。 レズは直りますか?アドバイスお願いします。

  • レズ??

    私は、普段から男の人より女の人に目がいきます。芸能人とかも、男より女の人が気になります。現在19歳なので、この手の年頃にはよくあるとか聞くのですが…。自分はなぜか同性に好かれるみたいで、それをすんなり受け入れられます。実際に女性との経験もあります。今思うとなんで?と思うけど、別に嫌じゃなかったしどちらかといえば 幸せって感じでした。女の人との夢も見たことあります。これって完全にレズですか?男の人とはまだ1度も付き合ったことがありません。中学の時は気になる人がいたこともあるけど、最近は全くありません(中学は共学だったけど高校は女子高だったせいもあるかも)。でも、男の人とのことも興味はあります。 最近、バイト先の女の人がすごく気になります。仕事ができる感じでかなりカッコイイのですが、自分の気持ちがわかりません。ただ憧れてるだけなのか、恋愛対象としてみてるのか?昔からキャリアウーマンに憧れているので、ただの憧れかもしれないのですが顔見れるだけで嬉しかったり夢にまで見ました。やはりレズなのですか??だとしたら、このまま片思いのままでいるしかないのでしょうか?自分がレズでもバイでも気にしないのですが、同性愛って基本的に片思いな気がするんです…もし自分がそうなら寂しすぎる気がするのですが、同性愛の人ってこういう時どうするのですか?? 長いしめちゃくちゃな文ですいません!!

  • 病気

    病気になった事ない人間に限って気の持ちようとかいうのだろうか?難病の患っている人間に対しても言っているのを見て不思議に思いました。やっぱり病気になった事ない人って人の痛みが分からないんでしょうかね?

  • 友人(女)を好きになってしまった

    真剣に悩んでいます。 私の性別は女で、友人の性別も女です。 私は昔から何故か恋愛として好きになるのは女性ばかりでした。知らないうちに好きになった人たちのことを性的な目で見てるのです。私も当時は不思議で悩んでました。私は多分レズなのだと思います。 今好きな友人は同性愛についてそんなに嫌がってはいないようで、同性愛についての話を振っても普通に、~だよねと返事を返してくれます。とても嬉しかったです。 友人が好き過ぎて毎日が苦しいです。でも私のことはただの友達にしか思っていないと思うんです。 どうすれば振り向いてもらえるでしょうか。それとも付き合うなどやっぱり無理なのでしょうか。

  • もし、スマホ病という病気があったら、どんな症状?

    以前テレビで、普段スマホをやっている人を集めて、その人たちからスマホを取り上げたらどういう行動をとるか?という実験をしました。 ある人は寝て、ある人は黙り込み、ある人は耐え切れずに部屋から出て行きました。 不思議だったのは、そこにいる人同士で話しを始める、会話を楽しむでもなく、それぞれに沈黙するだけでした。 そこでもし、「スマホ病」という病気があったら、どんな症状を見せると思いますか? どんなことをしていたら、スマホ病だと思いますか? 実際そんな病気はないと思いますが、主観・思いつきで結構です。

  • 自分は病気

    私は、26歳女です。 いい歳して、自分の危機管理のなってないこと、無知には人様に呆れられても仕方がないと思います。 が、恥を承知で相談させていただきます。 私は、遠い昔、学生の頃、友人のピアスを貰って着けたり、血液を触ったことがあります。 大人になっても、他人のカミソリや髭反りで間違えて除毛をして、脇が荒れカサボタになってしまったことがあります。 私は、ずっとなんらかの感染症にかかっているのだと思っていますが、 恐くて病院にいけません。 感染症の方が怖いだろう、という真っ当な理屈が私には通用してくれません。 もちろん、病気は怖い。でも、病院も怖い。血液などの病気になっていることを知るのも怖い……と。 どうしようもない状態です。 軽いノイローゼになっています。 大人のくせに、このような変な相談をお願いしてすみません。 本当に、精神的に助けて欲しいです。 アドバイスをどうか宜しくお願いします。