• ベストアンサー

Vistaに必要なメモリは?

Z31の回答

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.5

メモリーのプレゼントですか?面白い発想ですね。 メモリーの増設は次のことが大切です。 1.パソコンによってメモリーの形式が決まっている。たとえばPC2-5300対応とか。 2.そのパソコンの最大搭載メモリはいくらか。 3.そのパソコンはデュアルチャネル対応か。 私のパソコンは立ち上がっただけで、メモリーを1ギガ使っています。最大4ギガ搭載が可能ですが、3ギガに増設してデュアルチャネルにしています。

amonkun
質問者

お礼

ありがとうございます。 メモリ不足で使ってる人にメモリのプレゼントって中々良くないですか??? 取り合えず型番を聞いた後は 1、標準搭載のVistaがどのモデルなのかを調べる 2、メモリがどの位まで認識するのかを調べる 3、標準メモリがオンボードなのかを調べ、追加可能か交換しなければならないのかを調べる。 4、バッファローなどで対応するメモリの商品名を調べる と言う事をしたいと思います。 立ち上げただけで1G使うのであれば今の状態では確実に不足していそうですね。 喜んでくれると言いですが。

関連するQ&A

  • vistaの必要メモリについて

    vistaの必要メモリについて 同様な問い合わせが多数ありますが、メーカーサポートに聞いた話と少し異なっている気がして、問い合わせをさせてください。 パナソニックのレッツノート:vistaプリインストール版(Core2Duo)を標準メモリ1GBで使っています。 電源立ち上げ直後でも、日によってHDDのアクセスが終わらずメモリ不足を懸念してサポートに聞きました。 以下、Windowsタスクマネージャー[パフォーマンスタグ]のメモリ状況を説明したのですが、 ------------------------------ メモリ項目の棒グラフ 7割で数値は焼く700MB 物理メモリの使用率の履歴の線グラフ 約7割前後をプロット ------------------------------ サポートいわく、上記説明のメモリは、HDDスワップを使うまでの数値を示していない。1000MBとなるとHDDスワップを使うため遅くなる。 といわれました。 私が、HDDスワップが現に発生していることを伝えると、システムが一部おかしく再インストールなど検討する必要があるといわれているしだいです。 他の質問をみても、皆さんvistaで1000MBメモリは足りないといわれており何を信じてよいのか分からずすみませんが、ご回答をお願いいたします。

  • ビスタのメモリを増やしたら遅くなった

    メモリを2G→3Gに増設しましたが、処理が遅くなりました。 メモリの交換だけでなく、なにか設定が必要でしょうか? よろしくお願いします。   DELL inspiron 1525 ウィンドウズビスタ

  • VISTAはメモリ2G必要?

    ノートPCを買おうと思ってます。 VISTAは快適に動かすにはメモリ2G必要と聞きました。 メモリ+1GBで1万円必要なので、メモリ1Gで普通に動くXPhomeを買おうかなと思ってます。 今ノートPC買うなら、プラス1万出してでもVISTA買うべきでしょうか? それとも別にVISTAでも1Gで普通に動くのでしょうか?

  • メモリ増設について

    おはようございます。 只今、Win XP、メモリ1G(512MBX2)デュアルチャンネルでPCを使用していますが Vistaに移行しようと考えています。それに伴いメモリの増設を考えているのですが(2G) メモリを1GX2にした場合と512MBをもう2枚追加して合計2Gにした場合の使用感は、体感できるのでしょうか?

  • メモリのデュアルチャンネルって効果ある?

    メモリの増設を考えています。 使用目的:オンラインゲームをしつつ、そのプレー動画を撮る OS;Vista(32bit) ※ゲームの推奨メモリは2Gです 1G+1G=2Gのデュアルチャンネルにするか 1G+2G=3G にするか迷っています。 どちらがお勧めでしょうか。 メモリのデュアルチャンネルの効果がどれほどのものかが分かりません。 デュアルチャンネルは、実際体感できるほど変わるのでしょうか?

  • vistaのメモリ認識について

    vista 現在、xphomeとvistaのデュアルブートですが、1Gでは、vistaの起動があまりに遅いので 1.5Gに増設しましたが、vistaの設定では、相変わらず1024Mbとしか認識されません。メモリにエラーはなく、バイオスからも1.5Gにんしきされていますし、Xpのシステムも1.5G認識しています。vistaで認識させるにはなにか設定の変更等必要なのでしょうか? なぜ前と同じ1Gしか認識されないのでしょう

  • 動画編集などをする際のvistaの推奨メモリ

    こんにちは。vista32bitを搭載したデスクトップPCを使用している者です。 PCは、HPのconpaq 6000 proです。購入して1年半ほど経っています。 CPUはIntel core 2 duo E7500 2.93Ghz。HDDは140Gで空き容量は69Gです。 メモリの件で相談なのですが、現在PCに搭載されているメモリは2Gです。 購入後、しばらくは普通に動作していたのですが、ここ半年~1年くらい動作が重いと感じるようになりました。 自分で調べるとvistaはメモリを2G以上を確保するべきという回答が多く、私も増設をしようかと考えるようになりました。 PCの使用用途としては、趣味で写真の編集(フォトショ)や音楽鑑賞、動画鑑賞・編集などを行うのですが、動画サイトで動画を再生するとメモリ使用率が50%ほどになります。(ノートンの警告でも、よく高メモリ使用の通知が出ます。) このような使用用途を考えた場合、2G以上のメモリを確保は必須だと思われますが、大体どれくらい増設すればよいのかその辺りの裁量が良く分かりません。 予算は5000~10000円程度で、個人的にはあと4Gほど増設して、合計6Gほどにしてできる限り長く使いたいと考えています。大体何Gくらいまで増設すべきかご教授願いたいです。 また、↓に書いてある通り、DY1333というメモリを購入すればよいのでしょうか? http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_hpcompaq_d.htm 初めてのメモリ増設なので、分からないことだらけですが、宜しくお願いします。 また、メモリ増設とは別の話になりますが、もしvistaからwin7にアップグレードという形で、乗り換えた場合どうでしょうか? vistaよりもwin7の方動作が軽いという情報を得たのですが、メモリ増設は必須として、出来る限り長くかつ快適に使いたいと思っていますので、 今のvistaのままメモリを増設して使用し続けるか、win7にアップグレードしてメモリもある程度増設して使用し続ける。 この2つの選択肢、それぞれどうなのかと検討しています。 現在のPCのスペック、使用用途、予算、快適さを考慮してどちらがオススメでしょうか? いっそのこと買い換えるという手もありますが、これは予算の都合上できるかぎり最後の選択にしたいです。 ご回答のほど宜しくお願いいたします。

  • メモリを増やそうかと

    こんにちは XP SD2を使用しています。 購入時にメモリを512増設して768MBです。 1、メモリを増設した場合何か設定を変更する必要はありますか? 詳しくないのでどう表現していいのか分かりませんが、物理メモリがどうとかスワップがどうだとか言うあれのことです。ヘタに触ると青画面が出ると聞き買った時のままで使っています。 2、ノートンを使用していることもありソフトを始めてを起動させるときなど動作が重く感じことがあります。コールドスタート直後にタスクマネジャで確認すると消費しているメモリは250MB程度です。768MB→1024MBにすると体感で速くなるものでしょうか? 3、相性もあると思うのですが、BUFFALO製メモリのクオリティは如何なものなんでしょうか? 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • メモリ増設の必要性

    現在、NEC製のValueOne MT MT600/2Aという機種を使っております。 CPUはPen4 HT 2.8GHz メモリは512MB OSは、WindowsXP Home Editionです。 用途はもっぱらインターネットとメール。 あとはデジカメ写真の整理、年賀状作成、DVD鑑賞くらいです。 特に不便というわけではないのですが、周りの連中がメモリ1GBとか2GB搭載してると言ってます。 まあ、オンラインゲームとかをやっているらしいですが。 僕はゲームはしません。 上記のような用途でメモリ増設する必要性は感じられますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • メモリの増設について教えてください お願いします。

    今、自分はメモリを増設しようとしております 自分はPCを音楽収集や、3Dオンラインゲームなどで使っています、機種はVAIO type L VGC-LA73B、OSはWindows vista home premiumを使っています。 初期メモリが1GBだったので、2Gに増設したいです、そこで質問が二つあります。 ・メモリを1GBから2GBに増設し、使用することによって効果は実感できるのでしょうか。(3Dオンラインゲームをするとき,音楽を聞く時などに) ・1Gから2Gに増設しようとする場合デュアルチャンネルモードで増設するには、同じ512MBメモリを二つつけるしかないのでしょうか。 文脈、ごちゃごちゃですみません どうぞよろしくおねがいします。