• 締切済み

WINWindows XP.FAQ掲示板

お世話になります。 http://winfaq.jp/wxp/ の掲示板が、投稿画面しか表示されません。 質問はできるのですが、投稿に対する回答 など記事が閲覧できません。 I.Eの設定等何か必要でしょうか?

みんなの回答

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

Last Update 2003/07/27 11:00:00 ですから、無理でしょう。

saku788
質問者

お礼

そうですね。早速のご解答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像掲示板の画像

    画像掲示板で投稿された画像をクリックすると 別画面で大きく表示されるようにしたいと思っています。 今設置している掲示板で別画面に表示はされるのですが、大きさが同じなんです。 大きく表示させるには、投稿する画像になにかするのでしょうか?CGIで設定するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • こんな無料レンタル掲示板探してます!

    特定のメンバーのみが書きこめる掲示板を作りたいです。 普通は、掲示板の上部に投稿欄がありますが、そうじゃなくて、 パスワードを入れると投稿画面が出てくるようにしたいのです。 レンタル日記もいいかと思いましたが、 それだと、メンバーがパスワードを入れると、投稿画面だけでなく、 デザイン設定などの管理ページにも入れちゃいますよね。。。 それはちょっと困る。 ということで、希望をまとめると ・特定のメンバーのみが書きこめる。(閲覧は誰でもOK!) ・投稿欄は最初から出ているのではなく、パスワードを入れると出てくる。 ・メンバーは、パスワードを入れると投稿画面には入れるけど、  管理画面には入れない。 さらに、広告が少ないor目立たない、だと、なおうれしいです。 こんな無料レンタル掲示板、あったら教えてください! よろしくお願いします。

  • HPの画像が表示されない&掲示板の不具合

    こんばんは。 私は最近HPを立ち上げたのですが、どうも不具合が多いんです。 まず、トップページのイラストが表示されない(私がアクセスすると表示されるのですが、他の方がアクセスされると表示されないそうです)んです。 ホームページビルダーでページ転送もしたのに、なぜ表示されなかったりするんでしょうか? あと、掲示板(ACRというサイト)を無料レンタルしてきて、掲示板アドレスを載せたメールも届きました。 でもおかしいんです。 投稿フォームだけで、書き込みされた記事が表示されないんです。 なので私が『管理用』から環境設定して送信すると、書き込みが表示される掲示板になるのですが、HPのBBSの文字をクリックすると、また投稿フォームのみの掲示板になってしまうのです。 これでは閲覧者様にご迷惑がかかるし、どうすれば良いのか困っています。 説明不足で解かりにくくて申し訳ありません。 どなたか正しいやり方を教えて下さい!

  • 掲示板のシステムについて

    Perlを勉強する為にゼロから掲示板を作っています。 投稿記事を入力してログに保存→表示 投稿記事の削除などのところまで出来ました。 しかしそれは全て親記事の場合のみです。 普通の掲示板では親記事に対してレスできますよね? レスできるようにしたいのですが、どのように親記事とレスを結び付けていいのか全く思い浮かばないのです。 通常レスできるようにするには、どのような流れになっているのかな?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • こんな掲示板はどうやったら作れますか?

    こちらのサイトの掲示板なんですが。 http://www.pchajime.com/cgi-bin/situmon/situmon.cgi CGIの掲示板をいくつか探してみたのですが、どうもこれと同じような機能のやつが見当たりませんでした。 たいていの掲示板と違うのは、記事の上にスレッド一覧があって今どのようなスレッドがあるのかがわかる。 書き込みフォームと記事が別になっている。 誰が一番多く書き込んだのかという回数が表示できる。 投稿&返信した時間がOO時間以内に更新と表示できる。 質問区分が選択できる。 こういうことを自分でもやってみたいのですが、これと同じような掲示板を配布しているところ。または元になる掲示板があってそれの改造方法を手引きしてくれる方、などありましたら返信お願いします。 どんな些細なことでもよいのでアドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • 管理人のみ閲覧可能な掲示板

    初めて投稿させて頂きます☆ 現在、ホームページを作成中なのですが、 こちら↓のような掲示板のCGIスクリプトを探しています。 http://moko.chu.jp/bbs/apeboard_plus.cgi 記事は一覧表示されて、管理人のみ記事を読むことのできる掲示板です。 CGIを設置できるサーバーなので、レンタルBBSなどではなくて、CGIスクリプトを希望です。 検索サイトで「掲示板 CGI」などを検索しましたが、 見つける事ができませんでした。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Q&A掲示板/質問可能FAQなCGIスクリプト

    ゲストが質問スレッドを立て、管理者のみが回答レスを返す、Q&A掲示板というか、質問投稿可能なFAQページというか、を作りたいと考えています。 わたしにはスクリプトを書く技術も購入するお金もあまりないので、できればフリー・シェアウェアやOSSで実現したいのですが、よいCGIスクリプトはないでしょうか? 例えば、レス投稿を管理者とスレッド投稿者のみにパスワードなどで制限できる掲示板があれば、想定する動作になるだろうと考えています。 なおサーバ環境に制限があり、また極めて小規模な利用を想定しているので、CGIで実現したい(DBMSも使わず)と考えています。 ズバリそのものの回答でなくても、参考になりそうな情報も歓迎します。 また、補足説明が必要でしたらご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • とある掲示板で

    ある掲示板での話なのですが、管理人以外の人だと名乗る人物に、 自分の投稿及びそれに対する10程度の返答を消されてしまったのです。 特に迷惑のかかる投稿でなかったかどうかは、信じていただく他ありませんが、 そんなことが可能なのかお聞きしたいのです。 パスワードは設定しませんでした。 それに関連があるか分かりませんが、 その頃から、IP抜きによるくだらない脅しが多発し始めたのです。 タグは使えない掲示板ですし、ソースにもIPは表示されていないようなので 彼らがどんなことをして調べているのか、非常に不安です。 ちなみに実際の管理はほぼ放置状態なのです。 奇妙かつ説明不十分な質問かもしれませんが、 分かることがありましたら、回答お願いいたします。

  • perl初心者 「掲示板作成」

    はじめまして、最近perlを勉強するために、買った本を参考に掲示板を作成しています。 2つほど質問したいことがあります。 ***質問*** 1:作成した掲示板で、記事を投稿し、その直後に掲示板をリロードすると、先ほど投稿した記事が再びデータファイルに書き込まれてしまいます。 これを防ぐ方法はあるでしょうか。 2:さまざまなスクリプト内でよく見かける『ENV』や『STDIN』は一般的にどのようなときに使うネーミング(?)なのでしょうか?? ******** 質問が分かりにくかったら申し訳ありません。 ソースが必要でしたらアップします。 どうぞよろしくお願いします。

  • 掲示板。

    このような掲示板を探しています。 (1)画像がアップロードできる。 (2)アイコンが付いている。 (3)文字色が選べる。 (4)記事表示部の枠紙画像が選べる。 わがままなんですが、このような機能がある掲示板を探しています。 配布されているサイトを知っている方は教えてください。 例えばこちらのサイトの掲示板のようなものです。 http://kaz1005.petitbox.jp/kazb/kobodora.cgi よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
造影剤の副作用について
このQ&Aのポイント
  • 造影剤の副作用について調査していますが、24時間を過ぎても副作用が続くことがあるのでしょうか。
  • 造影剤の検査後に吐き気、熱、眩暈が続いています。病院に行くのがしんどいため、副作用がいつまで続くのか知りたいです。
  • 24時間以上経過した後も造影剤の副作用が続くことがありますか?具体的な経験や知識がある方、教えていただけますか?
回答を見る